スカイコートたまプラーザの
口コミ
スカイコートたまプラーザの口コミ(97件)
神奈川県川崎市宮前区犬蔵2丁目5番12号

- No nameさん
- 2023年03月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【鷺沼駅に対する口コミ】渋谷駅まで乗り換えなしでアクセスでき、急行も停車するので便利です。渋谷駅までのアクセスもよく、コスパいいです。
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【鷺沼駅に対する口コミ】鷺沼駅近くには大型商業施設はあまり無いですが、駅から1駅でたまプラーザ駅があり、ショッピング施設があるので良いです。住宅街なので、ファミリー層が多く住んでいて治安はいいです。
- デメリット
-
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【鷺沼駅に対する口コミ】ラーメン屋飲食店など必要最低限はあるので、良いです。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【鷺沼駅に対する口コミ】公園は多く、広い公園が多く休日は子どもたちで賑わっている印象です。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年02月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
【たまプラーザ駅に対する口コミ】羽田空港行き、ディズニーランド行きのリムジンバスが発着しているのでアクセスが便利 マンションの数が多く、駅から徒歩10分以上を気にしなければ選択肢はかなり広がる
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【たまプラーザ駅に対する口コミ】駅前のショッピングモール「たまプラーザテラス」で基本的になんでも買え、食事も充実している駅周辺は明るく子供の習い事も1人で行かせられる
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【たまプラーザ駅に対する口コミ】スタバ、タリーズ、Dean&Deluca等カフェは充実 とんかつ和幸、一風堂等、マクドナルド等あり
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【たまプラーザ駅に対する口コミ】駅ビルは家族連れが多く、駅周辺も子育て世代には困らない施設が充実している
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年02月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
【たまプラーザ駅に対する口コミ】主要駅 バスの本数もかなり多い 電車の本数が多い住環境が整っている 高級住宅街が多いイメージ
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【たまプラーザ駅に対する口コミ】駅直結の商業施設があるため、買い物に困ることはない 割と新しい駅なのできれい 治安が良い パチンコがない
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【たまプラーザ駅に対する口コミ】駅直結の商業施設のレストランは充実していてそんなに混まない
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【たまプラーザ駅に対する口コミ】小学校が多い 学習塾も多く、教育熱が高い人が多い
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年02月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
【たまプラーザ駅に対する口コミ】都心もよし、横浜にもよし、新幹線にも近い。さらに成田、羽田行きのリムジンバスもあり大変便利です。住みやすさは良いと考えてますがどうでしょうか
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【たまプラーザ駅に対する口コミ】東急施設がデパート、ショッピングプラザとあり便利。治安は決して悪くないと思います。大きな犯罪は聞いたことない。
- デメリット
-
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【たまプラーザ駅に対する口コミ】洒落た店から多くのベイカリーまで多種多様にGOOD
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【たまプラーザ駅に対する口コミ】自然環境に恵まれ子育てに適していると思う。
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年02月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【鷺沼駅に対する口コミ】急行が止まり、車庫があり始発も多いので便利です。交通の便はよく、治安、教育環境もよいので、概ね満足です。
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【鷺沼駅に対する口コミ】クリニックも多く、一通りのお店はあり困りません。電灯も多く、駅前に交番もあり治安はとてもいいと思います。
- デメリット
-
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【鷺沼駅に対する口コミ】それほど種類は多くありませんが、足を伸ばせばたまプラーザが近いので、それほど気になりません。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【鷺沼駅に対する口コミ】クリニックも多く、保育園もまあまああります。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年02月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
【たまプラーザ駅に対する口コミ】たまプラーザ駅は、東急田園都市線の急行や準急が止まる駅であり、通勤時の利便性が高いです。バス乗り場やタクシー乗り場は駅の南側と北側それぞれにあるので、とても使いやすく住みやすい駅です。駅周辺に必要な店や施設が揃っていて、便利でとても住みやすいです。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【たまプラーザ駅に対する口コミ】駅には、たまプラーザテラスというショッピングモールが併設しています。ユニクロ、無印良品、有隣堂、セリアなど主要なお店が入っていますし、フードコートもあり、休日もここだけですべての用事が済むのでとても便利です。駅の敷地内に交番がありますし、民度も高く治安はかなり良いと思います。
- デメリット
-
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【たまプラーザ駅に対する口コミ】たまプラーザテラスのフードコートには、ミスタードーナツ、ケンタッキーフライドチキン、銀だこのほか、リンガーハット、丸亀製麺、サーティワンが入っており、リーズナブルに食事や軽食をとることができます。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【たまプラーザ駅に対する口コミ】駅から徒歩5分圏内に、いくつもの公園があり、子育てにも充実した住環境です。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年01月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
【たまプラーザ駅に対する口コミ】たまプラーザ駅 東急田園都市線 渋谷まで1本で行くことができることと急行が止まること。衣食住のほとんどを駅周辺でまかなうことができるので、コンパクトに生活できる。車がなくても困ることはない。
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【たまプラーザ駅に対する口コミ】駅構内に有隣堂や東急ストアなどの商業施設が入っているため雨の日などでも買い物がしやすい。ウインドーショッピングも十分に楽しめる。治安は良い。駅、駅周辺も綺麗で夜でも適度な賑やかさがあって安心感がある。飲食街はあるが歓楽街は無い。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【たまプラーザ駅に対する口コミ】駅周辺にもディーンアンドデルーカやベルグの4月など人気店が入っているし、駅までの道すがらにもたくさんの美味しいお店がある。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【たまプラーザ駅に対する口コミ】美しが丘公園には子供が遊べるログハウスもあり、屋内なので雨天でも楽しめる。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年01月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
【鷺沼駅に対する口コミ】渋谷へのアクセスが1本で済むため、都内へのアクセスがしやすい。急行の停車駅だけでなく、時々大井町線も停まるため自由が丘、大井町方面へ乗り換えなしでいけます。利便性や治安の良さ、子供の教育環境を考えるとこれくらいかかるのかなと思います。
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【鷺沼駅に対する口コミ】駅前にフレル鷺沼という、東急のショッピングセンターがあり、大体の買い物はそこで済ませられます。病院関連もメディカルモールが至る所にあるので、困りません。治安が悪いと感じたことはありません。駅の地くに交番があり、隣りの駅に大きな警察署があることもあり、パトロールが行き届いています。街灯や監視カメラも多いですし、都内アクセスの良さから、出勤している方が多くいらっしゃるので、常に誰かしら人が歩いています。
- デメリット
-
-
買い物・食事
3.0
- メリット
-
【鷺沼駅に対する口コミ】駅前のフレル鷺沼の中にラパウザ、マクドナルド、サーティワンがありまふ。人気のお惣菜屋さんやパン屋、ケーキ屋、ラーメン屋が何軒かあります。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【鷺沼駅に対する口コミ】治安はかなり良いです。教育水準も高いので、荒れている学校もほとんどありません。わざわざここの学区に引っ越してくるくらい学校のレベルは高いです。幼稚園、保育園の数もそれなりにあり、よく公園でお散歩までしたり遊んだりしている様子を見かけます。駅前に様々な種類の塾や習い事があり、教育環境は充実しています。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年01月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
【鷺沼駅に対する口コミ】車庫があるため終電が最後まである点と飲み屋なども少しあるため生活するには困らないし住環境は整っている。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【鷺沼駅に対する口コミ】駅前のフレル鷺沼に変わったあたりからある程度駅前でほぼ網羅できるようになった駅周辺も綺麗になっており清潔に保たれていると思います。
- デメリット
-
-
買い物・食事
1.0
- メリット
-
【鷺沼駅に対する口コミ】あまり数は多くない。もっと増えていいと思う。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【鷺沼駅に対する口コミ】改札も増えて利便性が高まったと思います。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2021年10月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【たまプラーザ駅に対する口コミ】駅を覆うようにショッピングセンターがあり、雨の日関係なく買い物にも便利。また、田園都市線沿線では珍しく百円寿司も駅前にあるのでよく利用していた。非常にきれいな施設で、急行もとまるため、人気が高い駅である。
- デメリット
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます

無料HOME4U会員登録で、
すべての口コミを閲覧できます
メリットの口コミだけでなく
デメリット・こうだったらもっと良い
の口コミも閲覧ができます