アドレ上野の
口コミ
アドレ上野の口コミ(122件)
東京都台東区東上野3丁目35番9号

- No nameさん
- 2024年04月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【上野駅に対する口コミ】以前に比べとてもきれいになったと思います。外国人観光客が多いこともあって英語の表示があることでさらにわかりやすくなりました。カフェなどもあり、待ち合わせしやすいです。安売り店が多いので助かります。食品、衣類など生活雑貨が安いと思います。
- デメリット
-
-
周辺環境
3.0
- メリット
-
【上野駅に対する口コミ】お店が多いこと。 若い人からお年寄りまで幅広く楽しめるお店が多いこと。街頭が多いため、夜間の女性の一人歩きが安心です。
- デメリット
-
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【上野駅に対する口コミ】いろいろな種類の飲食店があるのは助かります。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
3.0
- メリット
-
【上野駅に対する口コミ】外で座れる場所が多いのはいいと思います。大きな交差点などには交通整理の方がいて安心です。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年03月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【上野駅に対する口コミ】上野駅は山手線をはじめ多くの電車が停車しているので、非常に利用しやすい駅です。北関東に行きたい場合にも便利な駅で、高崎線や宇都宮線にも乗ることができます。上野駅からは新幹線に乗ることもでき、東北や北海道に行くことができる新幹線が多く停車しています。北陸地方に行く新幹線も上野駅から乗れるので、日本のさまざまな地域に旅行に行きたい時にも便利な駅です。上野駅の周辺は家賃や利便性を考慮しても、住みやすさのバランスが取れている地域です。新宿や渋谷にも乗り換えなしで行くことができます。
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【上野駅に対する口コミ】上野駅の近くには商業施設が多くあるので、生活するにも便利な場所です。広小路口のすぐ近くにはマルイシティ上野があり、アメヤ横丁は食料品を安く買えるお店も多いので人気があります。アメヤ横丁には衣類やジュエリーなどを販売しているお店も多く営業していて、最近では外国の人が経営しているお店も増えています。上野駅の周辺には交番が多くあるので、何か困った時には最寄りの交番で相談ができます。駅から100メートル以内の場所にも交番があり、上野公園の前にも交番があります。
- デメリット
-
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【上野駅に対する口コミ】上野駅は駅の中にもその周辺にも多くの飲食店があります。駅内の商業施設であるアトレ上野にはハードロックカフェやつばめグリルなどの飲食店があり、お寿司やおそばなどの和食も食べられます。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
3.0
- メリット
-
【上野駅に対する口コミ】上野駅の周辺は子育てに役立つ施設が多くあります。上野駅のすぐ近くにある上野公園には文化的な施設が多いので、子供の教育のためにも最適です。国立科学博物館も上野公園内にあるので、科学に対する興味を子供に持ってほしい人にもおすすめできます。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年03月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【上野駅に対する口コミ】乗り入れ路線も多く、非常に便利だと思います。暮らしやすいとは思うが、最近は観光客向けで高い。
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【上野駅に対する口コミ】アメ横、御徒町へも徒歩圏内で買い物は便利。昼間は悪くないと思うが、呼び込みの規制が甘い。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【上野駅に対する口コミ】充実している。賑やかなお店が多い印象です。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【上野駅に対する口コミ】上野公園もあり、文化レベルは高いように感じる。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年03月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【上野駅に対する口コミ】大きな駅で比較的綺麗だし、路線が複数あり利便性が高いと思います!便利な場所にあるので安いお店もあり、住みやすいところです。
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【上野駅に対する口コミ】食事や買い物など色々楽しめる場所が多く便利です特に何かを盗まれるなどはなく、危ない感じはしません。
- デメリット
-
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【上野駅に対する口コミ】アメ横や居酒屋等が多く飲食店には困りません
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【上野駅に対する口コミ】上野公園や上野動物園が近く、子育てがしやすい環境だと思います
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年03月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
【上野駅に対する口コミ】常磐線が品川まで乗り入れるようになったからか、東京近辺まで乗れる電車が増えて混雑が減ったかもしれない。東京には学校などが充実しているから、アパートなどは充実していると思う。
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【上野駅に対する口コミ】駅ビルにある程度何でも揃っていて便利です。 良いなと思ったのは、コンビニ的に利用できるお医者さんが入っていることです。構内は比較的奇麗だと思う。 駅の外の雰囲気も前より明るくなったと思う。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【上野駅に対する口コミ】お弁当屋が充実していること。 昔からある、おいもパイの店が今でも健在だったのは、嬉しかったです。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【上野駅に対する口コミ】パンダをモチーフにしたお店が増えた気がするので、子供にウケると思う。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年03月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【上野駅に対する口コミ】地下鉄、私鉄、JRが利用できる都内でも有数のターミナル駅で、快速や急行が止まるので通勤や旅行にも便利は発着駅です。駅構内には様々なショップやレストランがあるので、訪れるだけでも楽しい場所です。 観光客も多く訪れるため、賑わっており、タクシーや路線バスにも楽に乗り降りできます。単身やカップルで住むにはアクティブに生活できます。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【上野駅に対する口コミ】食品を扱うアメ横が有名で、新鮮な魚介や珍しい食材を購入することができます。屋台もあるため、休憩場所も多く、格安の衣類も購入することができるスポットです。和風の老舗店やあり、夜の繁華街では飲み屋に困りません。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【上野駅に対する口コミ】こじんまりした老舗のお店が多く点在しています。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
3.0
- メリット
-
【上野駅に対する口コミ】交通は便利ですが、子連れで生活できるような設備はあまり整っていません。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年03月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【上野駅に対する口コミ】JRだけで12の路線を乗り入れている大きな駅。広い公園も動物園もあり、大きな商店街もあり、子育てをするのには恵まれた環境だと思う。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【上野駅に対する口コミ】エキュート上野という商業施設が入っているため、食事もお買い物にも便利。駅周辺のトイレは綺麗。商業施設が多いため、駅付近は夜になっても明るく安心感がある。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【上野駅に対する口コミ】駅弁屋「匠」というお店は、新幹線を利用せずとも大好きな駅弁が食べられるのでおすすめです。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【上野駅に対する口コミ】上野動物園も博物館も駅からすぐそばにあって、子育てするにあたって娯楽施設が豊富にあるのは魅力的。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年03月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【上野駅に対する口コミ】路線が複数あるのでアクセスは良いと思います。都心へのアクセスや地方へのアクセスを考えるといいです
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【上野駅に対する口コミ】商業施設もそれなりにあるので困らないです。警察がそれなりに配置されているのでいいと思います
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【上野駅に対する口コミ】安い店が多くあるので金がなくても楽しいです
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【上野駅に対する口コミ】EVがあるのでベビーカーでも移動しやすいです。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年03月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【上野駅に対する口コミ】地下鉄も複数路線が通っている他、東北新幹線の停車駅でもあるので利便性が高いと感じます。駅から少し離れると喧騒も感じないため住みやすさのバランスが取れていると感じます。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【上野駅に対する口コミ】構内でお土産、飲食料品、本、雑貨屋さんが揃っているので買い物施設が充実しています。駅周辺は終電遅くまで人通りがあるため治安の悪さや街灯の少なさを感じることはないです。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【上野駅に対する口コミ】周辺にはアメ横もあるため飲食店には困りません。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【上野駅に対する口コミ】上野動物園や上野公園が近いこともあって、子どもがのびのびと遊べる環境です。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年03月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【上野駅に対する口コミ】9年前に上野東京ラインが開通したおかげで、かなり便利になった悪くない。ここに住める程度のお金があるならいい
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【上野駅に対する口コミ】鶯谷方面御徒町方面に行くといろいろ揃っている観光客が頻繁になる時間帯は特になんとも思わない。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【上野駅に対する口コミ】エキュート上野の中に、これでもかってくらいさまざまある
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【上野駅に対する口コミ】悪くない。育てるならばここもいいが、日暮里なども
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます

無料HOME4U会員登録で、
すべての口コミを閲覧できます
メリットの口コミだけでなく
デメリット・こうだったらもっと良い
の口コミも閲覧ができます