セレナハイム荒川公園の
口コミ
セレナハイム荒川公園の口コミ(48件)
東京都荒川区荒川1丁目32番14号

- No nameさん
- 2023年05月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【北千住駅に対する口コミ】いろいろな路線があってとても便利です。品川にも、銀座にも渋谷にも乗り換えなしで行けます。筑波や、日光や鬼怒川にも1本で行くことができます。ワンルームのコーポやアパートも多く、交通の便がいいので、シングルには向いていると思う。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【北千住駅に対する口コミ】駅に丸井とルミネがあるので、買い物には便利です。スーパーもコンビニもあるので夜遅くても結構便利です。小さめだけどドンキもあります。足立区は治安が悪いと言われていますが、北千住はそれほどでもないと思う。ただ繁華街なので、夜に酔っ払いや飲み屋の前にキャッチがいる。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【北千住駅に対する口コミ】イタリアンからもつ鍋やまで本当にいろいろある。おしゃれな店から屋台まであるので、シチュエーションに合わせて行くことができます。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【北千住駅に対する口コミ】民間の保育園はたくさんある。ルミネの中にもあるので、通勤途中に利用している人も多いようです。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年05月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【北千住駅に対する口コミ】東京メトロやスカイツリーライン、JR線等複数路線があるので利用しやすい。他の場所と特に違いを感じたことは無く、普通に便利に活用出来ると思う。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【北千住駅に対する口コミ】OIOIやルミネに直接入れる改札口があるので、買い物に困ることがない。商業施設が多くあるので、出口付近はとても綺麗だと感じる。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【北千住駅に対する口コミ】スタバが駅ナカにあるので疲れた日の帰りに良く利用しています。 スタバ以外にもサンマルクカフェもあるので落ち着ける場所は多いと思います。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【北千住駅に対する口コミ】トイレがエレベーター付近に数多く設置されていて利用しやすい。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年04月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【北千住駅に対する口コミ】乗り入れ路線が多く、交通の便がとてもいいです。駅自体が広く、いつも混雑していますが、席の周りにショッピングセンターや飲食店が多いので、生活には困りません。都内にも千葉埼玉方面にもアクセスしやすいことから、家賃の割には利便性がいいと思います。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【北千住駅に対する口コミ】ショッピングセンターや医療機関も多く、生活にはとても便利だと思います。夜遅くも人が多く、商店街の通りは明かりがついていることから、夜分でもそんなに危ない印象はありません。
- デメリット
-
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【北千住駅に対する口コミ】チェーン店や居酒屋も多く、遅くまでやっているところもあるので、便利だと思います。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【北千住駅に対する口コミ】京成の駅の方面に行くと住宅も多く、のどかで子育てしやすいと思います。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年04月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
【北千住駅に対する口コミ】バス停も多くバスだけでも色々な方面に行くことが出来る、JRだけでなく東武スカイツリーラインや東京メトロも通っており路線が多い、都心に乗り換えせず行くことができる駅が近いので通勤・通学に利用しやすく、スーパーもあるので日用品の買い物もしやすい。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【北千住駅に対する口コミ】ルミネとマルイがすぐ行けるところにあり、洋服や雑貨、化粧品や食料品も購入できる。子どもの物を扱っているお店がある。周辺には飲食店も多いので1日過ごせる。病院もあり仕事帰りにも受診出来る。交番が近くにあり安心できる。 人目が常にあるので不審者は活動しにくいと思う。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【北千住駅に対する口コミ】周辺にはチェーン店のファミリーレストランやファストフード店やラーメン屋、居酒屋、カフェ等様々な飲食店がありって子連れや仕事帰り、様々な人がお店を選べるくらいお店が多い。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【北千住駅に対する口コミ】エレベーターもありベビーカーでも利用することが出来る。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年02月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【北千住駅に対する口コミ】最近住みやすいと評判の駅周りです。交通の便も伊勢崎線などを使って埼玉や都内に出やすいです。意外と安いアパートも多くて、びっくりしました。一人暮らしのアパートが多いイメージです。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【北千住駅に対する口コミ】スーパーや日常品を買うようなお店も多くあるので、非常に暮らしやすそうだなと感じました。意外と治安は良いです。特に危険を感じるような場面に遭遇しませんでした。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【北千住駅に対する口コミ】ラーメンの名店「麺屋音」がとてもおいしかったです。ぜひ行ってみて下さい。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【北千住駅に対する口コミ】東京都内ながらも、自然が多く、また河原などで遊ぶこともでき、とても過ごしやすい街だと思います。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年02月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【北千住駅に対する口コミ】北千住駅は、東武スカイツリーライン、日比谷線、千代田線、常磐線、 つくばエクスプレスと、大都心なみのターミナル駅で、ここからだと どこへ行くにも便利です。 家賃は、利便性を考えたら、お手頃なのではと思います。 通勤、通学にも便利だと思います
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【北千住駅に対する口コミ】丸井の大型店舗と、ルミネがあり、 買い物は、ほぼこの施設で、間に合います。 駅前通りや、その横道などには、 小さくても、それぞれ特徴のある 路面店が、多くあります。今は、有名な街になり昔より 平和な感じがします。
- デメリット
-
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【北千住駅に対する口コミ】有名なところですが、 駅から、少し歩く宇豆基野本店や、 ドンレミーアウトレットは 安くて美味しいスイーツがあり、たくさん買いたい時にお勧めです。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
3.0
- メリット
-
【北千住駅に対する口コミ】夏は、暑さ対策で 駅前のアーケードでは、 ミストが出ます。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年02月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【北千住駅に対する口コミ】電車の本数も多く路線も多いので東京の中心地に行く時にとても楽駅から遠ざかれば東京にしては安い物件はいくつかある
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【北千住駅に対する口コミ】商業施設があるので遠出しなくても買い物できる足立区のイメージがあまり良くなかったが北千住はとても住みやすい
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【北千住駅に対する口コミ】マルイやルミネがあるので最上階にレストランがあって友達とご飯するときにわざわざお店を予約しなくて済む。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【北千住駅に対する口コミ】駅から離れると静かで、公園や幼稚園が沢山ある
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年02月
-
最寄駅の充実度
2.0
- メリット
-
【北千住駅に対する口コミ】北千住駅は、私鉄系、JR、地下鉄、バスのアクセスが充実しております、銀座、六本木や日光、つくば市などに行くのに便利。駅周辺も大学やホテルが増え町並みも下町情緒満載、グルメも充実してきた。千住一丁目から四丁目の散策は最高。北千住以外は、ちょっと不便さが、否定できないが。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【北千住駅に対する口コミ】駅近は深夜まで営業する居酒屋やスーパーも多い。また駅の中にも店が多い。ただ駅から離れると個人経営の店も出てくる。治安の良さを重視する人にはやや不向きです。内見に行った際は駅周辺の雰囲気を確認し、自分に合うかどうかをしっかり見極めましょう
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【北千住駅に対する口コミ】繁華街が充実していて、グルメ好きにはうれしい。 学生も多いので安くて美味しいお店が最近増えてきて多いです。
-
暮らし・子育て
2.0
- メリット
-
【北千住駅に対する口コミ】日ノ出町から見える朝日は絶景です。首都高の間から顔を出す朝日は心踊らされます。また、ジョギングをするのも良いですし、子供を連れて散歩するのも楽しみの一つです。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2022年02月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【北千住駅に対する口コミ】最も大きなメリットは、駅を出てすぐの所に大きなショッピングセンターがあることです。洋服から食品まで、大体の物が揃うので、とても便利です。また、上野や日暮里には電車電車1本で行くことが可能なためアクセスも良いです。
- デメリット
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2022年02月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【北千住駅に対する口コミ】常磐線、各駅、東武線、日比谷線、TX、各線豊富で千葉埼玉東京とアクセスがとても良い。数年住んだ経験がありますが駅構内のお店も豊富で駅直結のルミネも大活躍でした。住心地も足立区とはいえ学生もたくさんいて賑やかな街なので治安が悪いと感じたことはありませんでした。
無料HOME4U会員登録で、
すべての口コミを閲覧できます
メリットの口コミだけでなく
デメリット・こうだったらもっと良い
の口コミも閲覧ができます