マイキャッスル千川の
口コミ
マイキャッスル千川の口コミ(34件)
東京都板橋区向原1丁目2番19号

- No nameさん
- 2024年03月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【千川駅に対する口コミ】東京メトロ有楽町線、副都心線の両方が利用できます。 主要ターミナル駅やショッピングエリアに乗り換えなしで行くことができるので便利です。 都心の大抵のスポットには東京メトロのみで行けるので交通費も節約できます。利便性を考えたら断然住みやすいと感じています。 池袋まで2駅、運動がてら歩いても30分かかりません。 同じ池袋から2駅の茗荷谷や護国寺と比較すると地価はだいぶお得です。
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【千川駅に対する口コミ】駅前にスーパーマーケットのライフがあります。 大きな病院は徒歩圏内にはありませんが、各クリニックはそれなりに充実しています。駅周辺は駐輪場もしっかり管理されていて自転車が邪魔に感じる場所は全くありません。 舗道が広めなのも安心です。
- デメリット
-
-
買い物・食事
3.0
- メリット
-
【千川駅に対する口コミ】駅から徒歩圏内にはそれなりに様々な飲食店があります。 おそらく価格帯も高くはないでしょう。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
3.0
- メリット
-
【千川駅に対する口コミ】地下鉄駅なのでエレベーターはあります。 この駅が最寄り駅の高校が多いです。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年02月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【千川駅に対する口コミ】副都心線も通っており、東武東上線、西武線直通も利用できるスーパー、コンビニ、飲食店など暮らしに便利な店も多く住みやすい
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【千川駅に対する口コミ】スーパーやコンビニ、弁当屋もあり、飲食店も多い改札が一箇所のため駅員の目も行き届いている
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【千川駅に対する口コミ】バーミヤン、松屋、松の屋、ぎょうさの満州のほか、飲食店がさまざまある
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【千川駅に対する口コミ】改札を出てからは通路もひろく、エレベーターもある
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年10月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【千川駅に対する口コミ】バスより電車が安いので、池袋まで電車で行ける! 副都心線も、有楽町線も、バスもある。家賃はとても安いし、住みやすい! 周りの人達もとても優しい。
- デメリット
-
-
周辺環境
2.0
- メリット
-
【千川駅に対する口コミ】ライフでボトルを買うと、水がタダでもらえる。とても治安がいい。 財布を取られたり、ものを置いといても盗まれない。
- デメリット
-
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【千川駅に対する口コミ】色々な飲食点があり、飲み屋もある! みんな、安くて使いやすい。 福しんも要町駅と比べて、きれいだし、 対応もとてもいい。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
1.0
- メリット
-
【千川駅に対する口コミ】学校が多いのがメリット! 飲食店に大体オムツ替えシートがある!
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年10月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【千川駅に対する口コミ】有楽町線1本しか利用できませんが、有楽町線沿いに会社などがある方には便利ですよ。池袋まで歩いて行ける距離の割には家賃や物価が安いです。
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【千川駅に対する口コミ】ライフなどのスーパーや安いお店が多いです。特に治安が悪い訳では無いです。特別良くもないですが。
- デメリット
-
-
買い物・食事
3.0
- メリット
-
【千川駅に対する口コミ】ファミレスや街中華など食事処に困ることはないと思います。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【千川駅に対する口コミ】学校が近くにあり、公園も小規模ですがあります。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年09月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【千川駅に対する口コミ】自動販売機が多くあり便利です。 そして、1本で中華街や渋谷、池袋、新宿に行けるのでとても便利です一軒家が多く並んでおり、一軒家を希望の方はいいと思います
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【千川駅に対する口コミ】飲食店が多くあるのでとてもうれしいです。コンビニも多いので楽だと思います酔っ払い等見たことがありません。街頭は多くあるので安心です
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【千川駅に対する口コミ】レパートリーが多いので楽しいですよ 牛丼屋やラーメン系が多いいですね笑
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【千川駅に対する口コミ】大型スーパーがあり便利だと思います。 子供たちが遊べる公園が多くあるので楽しいと思います
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年08月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【千川駅に対する口コミ】駅の近くには駐輪場が多く存在しており駐輪場に困ることはありません。また近くに大型スーパーがありかいものも非常に便利です。高級住宅街からやすいアパートまでさまざまな物件があります。
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【千川駅に対する口コミ】大型スーパーやコンビニ、ファミレスなどのチェーン店が多くあることです。夜は裏道などは暗くなります。しかし近くには高級住宅街があり比較的安全ではあります。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【千川駅に対する口コミ】有名チェーン店が多く存在しており、何を食べるかは自由なことです。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【千川駅に対する口コミ】学校が近くにたくさんあり、高校も最寄りに3つほどあることです。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年08月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【千川駅に対する口コミ】有楽町線と副都心線の両方が利用できて都心方面にくわえて渋谷横浜方面に出るのに非常に便利です。駅員さんも親切で快適に利用させてもらっています。賃貸物件はかなりお手頃だと思います。池袋駅から二駅と近く閑静でもあり至弁性は高いです。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【千川駅に対する口コミ】飲食店が少ないのが欠点と言えなくもないですが、買い物をするのには不便しません。閑静な住宅街で大それた事件も起こっていません。治安はよい方だと思います。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【千川駅に対する口コミ】こじんまりとした個人店に穴場的な美味しいお店がいくつかあります。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【千川駅に対する口コミ】高校が近隣に多く教育環境は良さそうです。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年08月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【千川駅に対する口コミ】主要な都市まで乗り換えなしで行ける。池袋・新宿・渋谷など。 有楽町線と副都心線が乗り入れているため横浜方面への交通の面でも評価が高い。物価は都内ではあまり変わらないと感じるので問題ありません。 家賃も今は1桁で1LDKSに住めているので不満はありません。
- デメリット
-
-
周辺環境
3.0
- メリット
-
【千川駅に対する口コミ】病院や飲食店、食料品を買うくらいならまず問題はありません。 美味しいつけ麺屋さんやYoutuberが紹介している店舗等もあります。 また芸人さんのライブハウスもあるので好きな方はうれしいと思います。駅前に交番があります。 駅付近には遅くまで営業しているお店が複数あり電気がついているので少しは安心できます。
- デメリット
-
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【千川駅に対する口コミ】ラーメン屋さんが複数店舗あり、どこも有名なようです。 実際に4店舗ほど行きましたがどれもかなりおいしかったです。コスパ面も悪くありません。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【千川駅に対する口コミ】幼稚園・小学校・高校がかなり近い距離にあり通学はとても楽だと思います。 公園も各区域ごとにあり遊んでいる子たちも多いです。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年07月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【千川駅に対する口コミ】有楽町線と副都心線が止まるため、池袋だけでなく新宿三丁目や飯田橋駅などから乗り換えがしやすい。 地下鉄だが、そこまで改札までの距離も気にならない。 トイレにパウダースペースがある。池袋まですぐ出られるし、治安も良いため住みやすいと思う。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【千川駅に対する口コミ】24:00まで営業しているスーパーがあったり、ドラッグストアや病院など、大体のものはある。街灯も多いし、閑静な住宅街なのでそこまで治安の悪さを感じたことは無い。
- デメリット
-
-
買い物・食事
3.0
- メリット
-
【千川駅に対する口コミ】ファミリーレストランが2店舗ほどあり、席も多く、そこまで混まないので入りやすい。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【千川駅に対する口コミ】駅に多機能トイレがある。普通のトイレに行く道にも手すりがあり、使いやすいと思う。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年07月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【千川駅に対する口コミ】電車は有楽町線だけですが、営団赤塚まで行くと、東武東上線があります。池袋乗り換えにより、あらゆる方向に進むことができるので便利です。千川周辺は、とても便利とまではいきませんが、意外と生活用品までは足りるようにお店があります。
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【千川駅に対する口コミ】地域で買い物をするにしても、スーパーがあるので安心です。それでも、池袋での買い物がメインになっている方も多いようです。日大医学部付属の板橋病院があります。閑静な住宅街であるのでとても静かです。街中の人通りも、日頃よりかなり少ないです。
- デメリット
-
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【千川駅に対する口コミ】飲食店はあまり多くはありませんがフランチャイズチェーン店舗や個人店舗などがいくつかあります。大人な感じの街並みですが、利便性は少なめです。それでも池袋まで出れば、多くのジャンルの食事が楽しめるので、困ることもありません。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【千川駅に対する口コミ】公立の学校は、しっかりとあります。学習施設は、池袋に出たほうが数多くあります。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます

無料HOME4U会員登録で、
すべての口コミを閲覧できます
メリットの口コミだけでなく
デメリット・こうだったらもっと良い
の口コミも閲覧ができます