グランシティ石神井公園の
口コミ
グランシティ石神井公園の口コミ(81件)
東京都練馬区石神井町7丁目3番16号

- No nameさん
- 2024年07月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
【石神井公園駅に対する口コミ】主要都市に行きやすい 快速ではない場合、座れることが多い 駅周辺は賃料はいい値段するが、住みやすく都心に出やすいため便利 駅周辺に住むと車なしで生活できる
- デメリット
-
-
周辺環境
3.0
- メリット
-
【石神井公園駅に対する口コミ】現在は駅周辺が工事中になっているが都市開発される駅は綺麗 周辺は現在工事中だが都市開発される
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【石神井公園駅に対する口コミ】飲食店だけでなく、100均(セリア)、本屋、カフェ、無印良品などもある
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【石神井公園駅に対する口コミ】駅のトイレにはオムツシート、車椅子やベビーカーでも入れる多目的トイレあり エレベーターもある
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年07月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【石神井公園駅に対する口コミ】西武池袋線停車駅ですが、副都心線や有楽町線との直通運転も行っているため都心や県外にも出やすいところが便利です。快速急行が止まるため、池袋に15分とかからずアクセスできる点も優れています。東京都新から少し離れているため、家賃は東京の平均より低い方かと思います。しかし、駅前は充実しているし、都心にも出やすいので、コストパフォーマンスでいうとかなり良いと感じます。
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【石神井公園駅に対する口コミ】駅直結型のショッピングセンターがあり、無印良品などのアパレル、雑貨屋が豊富に並んでいます。 駅近くの商店街や大通りに歯医者やジム、本屋さんが揃っているので、生活する上で大きな苦労をすることはありません。駅校舎自体はとても大きく綺麗で、出口も2つしかないため治安の差を感じることはありません。商店街も比較的小さく、酔っ払いが多くいるような場所ではないので、池袋などの繁華街と比べるととても安全な場所です。中央口から出てすぐに交番もあります。
- デメリット
-
-
買い物・食事
3.0
- メリット
-
【石神井公園駅に対する口コミ】カフェ(ドトール、タリーズ、上島珈琲店)、ファストフード店(ケンタッキー、丸亀製麺)が駅前近くにあり、便利です。商店街まで行けば、居酒屋やお弁当屋、ラーメン屋などもあるため、選択肢に困ることはあまりありません。 百名店にも選ばれているイタリアン(ピザ屋)が駅から徒歩数分にもあり、意外とグルメな街です。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【石神井公園駅に対する口コミ】幼稚園保育園は豊富にある印象です。小学校も駅近くに一校あります。 石神井公園という大きな公園が駅から歩いて数分であり、多くの子育て世代が訪れています。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年07月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【石神井公園駅に対する口コミ】池袋から急行で10分程度という便利さ。駅前のバスターミナルからは様々な方面のバスが出ている。(関東バス・西武バス)都心までのアクセスで言うと同程度の荻窪等の中央線沿いに比べるとかなり家賃のコスパは良いと思う。大きい公園のある精神的ゆとりは特別。
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【石神井公園駅に対する口コミ】駅ビルのエミオでは雑貨屋や飲食店が充実している。その隣のピアレスでは本屋、ドラッグストア、クイーンズ伊勢丹などが入っている。 近隣には耳鼻科や産婦人科、動物病院等の施設も充実している。駅周りに無印良品やカルディもあり。駅前に交番があるし、都内の西武線沿線全般に言えることだが比較的に治安は悪くないと思う。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【石神井公園駅に対する口コミ】周囲にイタリアンのお店が増えてきていて、中でもGITALIA DA FILIPPOでは世界一に輝いたことのあるシェフが作るピザがオススメ。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【石神井公園駅に対する口コミ】駅周辺に庁舎や保健相談所があり便利。なんといっても石神井公園がおるのが魅力的。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年06月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【石神井公園駅に対する口コミ】池袋線、有楽町線、副都心線の利用が可能です。急行、快速が止まります。都心に近くて通勤通学しやすく、アクセスが便利です。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【石神井公園駅に対する口コミ】駅ビルがあり、スーパーも数件あるので買え道の途中で買い物しやすいです。治安は良く、自然が多くて穏やかな街並みが続きます。
- デメリット
-
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【石神井公園駅に対する口コミ】居酒屋やファミレスなどチェーン店が多いのでリーズナブルに食事ができます。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【石神井公園駅に対する口コミ】緑も多く、石神井公園は子供も大人も楽しめます。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年06月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
【石神井公園駅に対する口コミ】西武池袋線 石神井公園駅 特急や一部快速急行以外は止まります。 東急東横線まで繋がっているので、交通の便は問題ありません。 駅自体も広く、人は多いですが混雑で動けないほどではありません。西武池袋線のおかげで、利便性はピカイチです。
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【石神井公園駅に対する口コミ】駅前にスーパーはありますが、比較的富裕層向けです。 少し商店街があり、飲み屋なども充実しています。 なんと言っても、石神井公園は最高!比較的いい気がします。 若者がたむろしていたり、高齢者がわらわらいるイメージはありません。
- デメリット
-
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【石神井公園駅に対する口コミ】商店街があるため、チェーン店の飲み屋はもちろん、個人経営の飲食店もちらほら。 オシャレな雰囲気の所も多くあります。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【石神井公園駅に対する口コミ】大きな石神井公園があるので、子供を遊ばせるのは全く困らないと思います。 比較的新しい校舎の小中学校も多い印象です。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年06月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【石神井公園駅に対する口コミ】本数に限りはありますが、東京メトロ有楽町線への直通電車、東京メトロ副都心線、東急電鉄東横線、横浜高速鉄道みなとみらい線との直通電車もあるため、渋谷や横浜にも乗り換えなしで行くことが出来ます。 通勤準急、特急「むさし号」「ちちぶ号」を除く、電車が利用できるため、便利です。家賃の値段相応だと思います。一軒家が多いエリアのため、閑静な住宅街といった印象です。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【石神井公園駅に対する口コミ】改札を出てすぐに、ヨークフーズというスーパーがあり、便利です。 ハローワークや男女参画センター、図書館の本受取窓口などの公共機関も徒歩圏内にあり、充実しています。治安が悪いと感じたことはありません。 駅周辺に、22時以降に営業している飲食店も少ないため、酔っぱらった人は少ないように感じます。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【石神井公園駅に対する口コミ】チェーン店(丸亀製麺、ケンタッキー、鳥貴族など)は多いと思います。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【石神井公園駅に対する口コミ】徒歩10分程度に石神井公園があるため、自然を感じられると思います。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年06月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【石神井公園駅に対する口コミ】池袋まで急行や快速に乗れば1本で20分程度でつける子供や高齢者がとても多く特別嫌なことは何もない
- デメリット
-
-
周辺環境
3.0
- メリット
-
【石神井公園駅に対する口コミ】スーパー2つ、本屋、無印良品があるあとはなにもない駅前に交番があり、あまり酔っ払いもいないので治安はとてもいいと思う
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【石神井公園駅に対する口コミ】安いお店が多い、ファストフードやファミレスなど
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【石神井公園駅に対する口コミ】徒歩5分のところにこども園と小学校がある
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年05月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【石神井公園駅に対する口コミ】急行など、ほぼ停まります。数は少ないですが、始発駅になることもあるので、上手く使えば座れます。都心に近いながらも大きな公園もあり、住みやすいエリアだと思います。
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【石神井公園駅に対する口コミ】駅ビルがあり、日常の買い物は困らないと思います。足りないものがあっても、池袋にすぐ行けます。明るく綺麗なので、特に困った経験はありません。
- デメリット
-
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【石神井公園駅に対する口コミ】駅中や商店街にたくさんのお店があります。有名なラーメン屋などもあります。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【石神井公園駅に対する口コミ】石神井公園があり、子供も大人も楽しめると思います。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年05月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【石神井公園駅に対する口コミ】急行停車駅であり、かつ当駅始発もありとても便利です。大江戸線、有楽町線乗り換えのある練馬まで準急で1駅なのも魅力です。駅から離れてもバスの利便性が高いので便利です。ちょっといい感じのお店もありおしゃれです。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【石神井公園駅に対する口コミ】駅前を再開発しているので、今後もっと便利になる可能性はありますが、現状でもスーパー、本屋、セリア、無印良品、ファーストフード、洋服や、ABCマートなどがあります。全体的のんびりしている感じで治安はいいと思います。区から発信している注意情報(変質者がでたなど)も石神井周辺は少ない印象です。飲み屋が少ないです。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【石神井公園駅に対する口コミ】ドトール、タリーズなどのコーヒーショップやケンタッキー、モスバーガーなどあります。飲食店も色々ありますが、個人的にはイタリアンが多い印象です。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【石神井公園駅に対する口コミ】駅周辺に病院が多い印象があります。駅構内は広く、エスカレーター、エレベーターがあります。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年04月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【石神井公園駅に対する口コミ】駅舎がきれいでホームも広い。駅周辺も整備されている。 急行で10分で池袋駅に着くので便利。 たまに石神井公園始発があるので、座れる。 東エリアと西エリアにある駐輪場スペースも豊富。 高架下なので自転車が雨が降っても濡れることがない。家賃と土地は高いと思うが、それに見合う住みやすさだと思う。
- デメリット
-
-
周辺環境
3.0
- メリット
-
【石神井公園駅に対する口コミ】無印良品があるのは便利。 北口の改札口を出てすぐの「石神井観光案内所」には地元のお菓子などが豊富で、 たまにしか販売していないが大泉ワイナリーのワインがとてもおいしい。 本屋さんは北口出てすぐのクイーンズ伊勢丹の1階に大きめの八重洲ブックセンターがある。 石神井庁舎も駅から徒歩5分くらい。治安はいい方だと思う。駅周辺は整備されていて道もきれい。 北口出てすぐに交番がある。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【石神井公園駅に対する口コミ】南口出てすぐのヨークフーズのテナントが充実している。 築地銀たこ、青山フラワーマーケット、ケーキ屋さん(ヤツドキ)には冷凍アイスも充実。 さぼてん、すし三崎港、焼き鳥屋さんもテイクアウト可能。 「咲菜」というお惣菜屋さんは店内で手作りしていて、おいしい。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【石神井公園駅に対する口コミ】駅には多機能トイレもあり、駅舎が新しめなのできれい。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます

無料HOME4U会員登録で、
すべての口コミを閲覧できます
メリットの口コミだけでなく
デメリット・こうだったらもっと良い
の口コミも閲覧ができます