浜田山リッツハウスの
口コミ

浜田山リッツハウスの口コミ(4件)

東京都杉並区浜田山4丁目18番8号

口コミ投稿者 女性
No nameさん
2021年10月
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)
最寄駅の充実度
5.0
メリット

【浜田山駅に対する口コミ】駅から井の頭通りに向けて商店街があり、成城石井・西友で日常の買い物も便利。 井の頭通り沿いには、ポルシェ・BMW・アウディ・レクサス・ベンツ等のカーディーラーが揃っているので車好きにはいい。 路線は渋谷・吉祥寺に直結。新宿や都心にも乗り換えで便利。 一番のおすすめは、公園や緑が多く、子育ての環境が抜群ということ。

デメリット
登録無料のHOME4U会員なら、もっとこうなったら良いなどデメリットの口コミを見ることができます。 登録無料のHOME4U会員なら、もっとこうなったら良いなどデメリットの口コミを見ることができます。
会員限定で閲覧できる口コミ
無料HOME4U会員登録
デメリット(もっとこうなったら良い)
口コミを見ることができます
浜田山リッツハウスの口コミ
口コミ投稿者 女性
No nameさん
2020年10月
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)
最寄駅の充実度
3.0
メリット

【浜田山駅に対する口コミ】渋谷まで1本でいける。 新宿も乗り換え1回で可。 丸ノ内線、JR中央線にはコミュニティバスでアクセス可。 駅前に小さな商店街あり。 SEIYUあり。 周辺環境は静かな住宅街。 外灯もしっかりあるので夜間の帰宅も問題なし。

口コミ投稿者 女性
No nameさん
2020年05月
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)
最寄駅の充実度
4.0
メリット

【浜田山駅に対する口コミ】吉祥寺12分・渋谷20分・新宿23分と都心部へのアクセスが良好です。 杉並区のコミュニティバス「すぎ丸」で阿佐ヶ谷行きと下高井戸行きが出ていますので、JR中央・総武線と京王線へもアクセスしやすいです。 駅周辺はきれいに舗装されていて、平坦かつ美観も保たれています。 日常生活に必要な買い物や飲食店、金融機関・病院などはそろっているので困りません。 比較的幅の広い道が多く、車をお持ちの方は多方面へアクセスしやすいので便利だと思います。 公園・緑地が多くある閑静な住宅地が広い範囲を占めています。

口コミ投稿者 女性
No nameさん
2020年04月
その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)
最寄駅の充実度
5.0
メリット

駅周辺に、成城石井、カルディ、西友が揃っているのは大きなメリット。これだけで生活に困ることはほぼない。コンビニもセブンイレブン、ローソン、ファミリーマート、デイリーヤマザキ等、主要コンビニチェーンが揃っていて便利。それだけではなく、コーヒーショップも、珈琲館からドトール、スターバックスまで取り揃う。また、井の頭線で渋谷方面に出る場合、2駅先の永福町、3駅先の明大前で乗り換える人が多いため、そのタイミングで座れてしまうこともある。通勤通学時間帯のピーク時でもそこまでの混雑は感じられず、電車にはあまりストレスを感じなくてすむ。さらに治安も良く、お巡りさんがよく自転車で見回りをしてくれているのを見かけるが、住んでいて怖いと思ったことは一度もない。

HOME4Uマンションプライスに掲載されている、「物件情報」、「売り出し事例」、「売買価格」、「相場価格に近いエリア」、「マンションの口コミ」のコンテンツ・データは「マンションレビュー」より提供を受けています。

「マンション売却動向」「築年数別売買m²単価」「間取り別売買価格」「最新不動産売却事例」のコンテンツ・データは国土交通省「土地総合情報システム」に掲載されている「中古マンション等」の不動産取引価格情報をもとに表示しています。


(※1)売却成約期間は、あくまで参考データとなります。過去の売り出し情報より、HOME4U独自のロジックで算出しています。
また、売り出し価格の設定により、成約までの期間が大きく変わる可能性があります。相場価格や、売却成約期間を参考に、売却価格をご検討ください。

浜田山リッツハウスの売却・相場価格・一括査定

浜田山リッツハウスの 売却・相場価格・査定ならマンションプライス ! 浜田山リッツハウスの売却相場価格や賃貸価格も掲載。

閲覧履歴