アトラスタワー小山城山町の
口コミ
アトラスタワー小山城山町の口コミ(11件)
栃木県小山市城山町2丁目11番

- No nameさん
- 2023年01月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【小山駅に対する口コミ】新幹線もある、長距離列車もある都内へのアクセス抜群コスパはいいと思う。都内から新幹線で1時間弱で行けるし
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【小山駅に対する口コミ】それなりに衣食住の施設が揃っているので安心新幹線が停まる駅。それなりに治安はいいと思う。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【小山駅に対する口コミ】駅ナカに吉野家がある。ニューデイズもあるので安心
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
3.0
- メリット
-
【小山駅に対する口コミ】暮らす分には、文句がないエリアだと思う。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2022年11月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【小山駅に対する口コミ】新幹線もあるので、東京駅まで40分で行ける利便性がメリットです。新幹線通勤もできる距離なので、東京都心よりかなり家賃は安くなりますし、農業も盛んなので地場の野菜・果物が安く手に入ります。
-
周辺環境
2.0
- メリット
-
【小山駅に対する口コミ】駅ビルと、隣接して商業ビル(ロブレ)があってスーパーやドン・キホーテ、TSUTAYA、マツキヨなどはあります。危険な話は聞いたことはありません。夜はとても静かな地域なので安眠できます。
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【小山駅に対する口コミ】小山ローカルのおしゃれカフェ、フジヌマが駅ビル1階に入りました。
-
暮らし・子育て
3.0
- メリット
-
【小山駅に対する口コミ】子供がいないので分からないのですが、公園も保育施設も十分にあると思います。
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2022年11月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【小山駅に対する口コミ】新幹線も停まる 両毛線、水戸線の始発駅で座りやすい。 そこまで混雑していない。 湘南新宿ラインや東海道線直通の電車があるので都心へのアクセスは便利。 宇都宮線は快速も停まるし、始発ではないが始発駅に近いので座りやすい。 一度改札から出る必要はあるが、駅ビルやドンキホーテといった商業施設に隣接しており薬局や飲食店もあるので 途中下車しても時間を潰しやすい。 改札を出なくても喫茶店や吉野家、パン屋もある。 改札が一箇所なので迷いにくい。 駅から近い所でも築年数によっては安く借りられる 駅から自転車で10分-15分ほどの所でも2LDK駐車場代込みで5万円以内で借りられるところも多数ある。 大体のアパートでは駐車場一台分は無料のところが多い 新築も増えているので戸建てという選択肢もある。 スーパーなどは割と安いです。
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【小山駅に対する口コミ】駅周辺には駅ビル、ドン・キホーテがあり駅前に電気屋やジョイフルホンダのようなホームセンターもある。 市役所も駅から徒歩10分程度のところにあり学校や図書館もそこそこある。 駅から離れたところに商業施設(ホームセンターや、スーパー、電気屋、服屋、映画館、飲食店あり)があるがそこまで直通のバスも出ている。 駅周辺は綺麗。 西口のほうが飲み屋が多い分、駅前に交番がある 酔っ払いはそこまで多いと感じることはない
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【小山駅に対する口コミ】人気のラーメン屋も多く駅から徒歩圏で行けるところもあるが行けないところへはレンタサイクルもある。 駅ビルにはカフェ(スタバ、プロント、ベックス)やファーストフード店()、コーヒーショップもある。 そこまで高級店ばかりではなく1000円前後でランチを楽しめるお店もある。 駅ビルに弁当屋はないがスーパーや飲食店でのテイクアウトも利用できる。
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【小山駅に対する口コミ】駅に多機能トイレがある(ベビーカや車椅子が入れる広さ、おむつ替えシートがある・手すりが設置されている等) エレベーター、エスカレーターもある 学校や保育園も多数あり、庭のあるところがほとんどである。 小規模な公園も多数あるが、マルシェなど定期的に開かれる大きな公園も数か所ある。 図書館はまちなかにあるが、遠い場合ネットで予約をすれば出張所や移動図書館などで受け取りできる。 スーパーなどの駐車場も広く優先スペースを設けているところがほとんどである。
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2022年09月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
【小山駅に対する口コミ】複数路線が利用できるのと、東京まで1本で行ける駅周辺には様々なお店が集まっているので住みやすさは抜群だと思う
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【小山駅に対する口コミ】駅が大きいこともあり、商業施設がついているため、便利飲食店が少ないことから治安もあまり悪くない
-
買い物・食事
2.0
- メリット
-
【小山駅に対する口コミ】コンビニが多いから手に入らないものがほぼない
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【小山駅に対する口コミ】様々な路線があることで通学などにも便利で、トイレも広く、手すりなどもあるため高齢者にも優しい
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2022年09月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【小山駅に対する口コミ】新幹線が停まる、JR宇都宮線、湘南新宿ライン、水戸線に乗れる タクシー乗り場あり 送迎用のロータリーも東口西口両方にあり 直結の駅ビルありスーパーやドラッグストア、チェーンの飲食店がたくさんあり、生活にはとても便利だと思う。
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【小山駅に対する口コミ】駅の通路に吉野家ととんかつサボテン、プロントあり 直結の駅ビルにはスタバ、ダイソー、マツモトキヨシ、 少し歩けばTSUTAYA、ドンキ、ヤマダ電機もあり買い物には便利たまに昔のヤンキーみたいな集団はいるが、とくに暴れたり騒いだりしているのは見たことがない。
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【小山駅に対する口コミ】リトルマーメイド、スタバ、吉野家、プロントが駅すぐの場所にあり、周辺には居酒屋等も何軒かある
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【小山駅に対する口コミ】子どもがいないので詳しくは無いが、幼稚園、学校等はたくさんあると思う。
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2022年08月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【小山駅に対する口コミ】小山駅はターミナル駅なので、様々な路線が使うことができることはメリット。 また、駅の周りも商業施設が充実している。新幹線が通っているので、都内に通うことも可能ですし、電車の数も多いので、非常に住みやすい
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【小山駅に対する口コミ】駅周りにはスタバやドンキなど商業施設が充実している。人が多いので、そこまで治安の悪さは気にならない。
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【小山駅に対する口コミ】飲食店は非常に充実しているので、学生や社会人も楽しめる
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【小山駅に対する口コミ】商業施設や、学校などは充実しているので、非常に住みやすい環境だと思います。
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2022年07月
-
最寄駅の充実度
1.0
- メリット
-
【小山駅に対する口コミ】新幹線が通っている都心部までの利便性が良いメリットを感じたことがない。今後目を向けるようにしていきたい。
-
周辺環境
2.0
- メリット
-
【小山駅に対する口コミ】駅ビル内にスターバックスがあり待ち合わせや予定までの暇つぶしができる居酒屋やバーなどが点在しており賑わっている様子がある。パトロールなのか通報によるものかは不明だが警察車両を定期的に見かけることがあり、犯罪の抑止力となると思う。
-
買い物・食事
2.0
- メリット
-
【小山駅に対する口コミ】駅ビル内にスターバックスがあり待ち合わせや予定までの暇つぶしができる
-
暮らし・子育て
2.0
- メリット
-
【小山駅に対する口コミ】特にメリットを感じたことがない。今後目を向けてみたい
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2022年03月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
改札周りに飲食店やショッピングする場所も増えたので時間潰しにもなる。 改札入ってからもパン屋さんやカフェもあり,ちょっとした買い物ができる場所もあるので旅行の時も不便がない。路線も少ないのでわかりやすい。 新幹線が停車するのでとっても便利。

- No nameさん
- 2022年02月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
新幹線停車駅なので駅周辺や駅ナカはチェーン店やコンビニ、カフェなど必要最低限は揃っています。近場のロブレには映画館やゲームセンター、100均やカラオケに本屋さんもあるので、賑やかです。ただ、イトーヨーカドーが閉店したことで、スーパーは少なく唯一ドンキホーテで食料は調達したほうがよさそうです。電車は快速も停まりますし、都内近郊の出勤や通学にも使ってる人が多いです。(湘南新宿ラインで池袋や新宿、上野大宮など都心部に乗り換えなしで行けます。)小山駅乗車でしたら比較的座れることがおおいです。(古河駅からは乗車率が高くなります。)

- No nameさん
- 2021年11月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
新幹線・水戸線・両毛線・宇都宮線があり、どの方面へ行くのも使える駅。乗り換え待に椅子もあるので便利。 駅ナカには、ベックスコーヒー、NewDays、ドラッグストアがあり、新幹線乗る前に薬や飲み物を買う事ができます。ホームに駅そばがありさく飯を食べたい時にオススメです。
無料HOME4U会員登録で、
すべての口コミを閲覧できます
メリットの口コミだけでなく
デメリット・こうだったらもっと良い
の口コミも閲覧ができます