エスリード京橋グランツの
口コミ
エスリード京橋グランツの口コミ(16件)
大阪府大阪市都島区東野田町1丁目11番12号

- No nameさん
- 2022年11月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【京橋駅に対する口コミ】複数路線があるのでほかよりもとても便利です。家賃相場は他と比較的高いのですが繁華街なので安いほうだと思います。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【京橋駅に対する口コミ】買い物施設が充実しておりたいへん嬉しいです。駅の出口が広いのでスムーズに進むことができます。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【京橋駅に対する口コミ】有名店が多いので歩いてるだけでもとても楽しめると思います。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【京橋駅に対する口コミ】駅やその周辺施設にトイレが設置されているので助かります。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2022年11月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【京橋駅に対する口コミ】京阪電車、地下鉄への乗り換えがすぐできる。電車の本数も多い。周辺の家賃は少し高めですが、かなり住みやすい。生活面で便利。
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【京橋駅に対する口コミ】降りてすぐに京阪モールや商店街があるので、ショッピングなど楽しめる。色々と改善されて、昔よりかなりよくなった。路上でタバコを吸うのが禁止で、喫煙場所が決められている。
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【京橋駅に対する口コミ】飲食店はかなり充実してる。最近は新しいお店もたくさん出来て、賑わっている。
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【京橋駅に対する口コミ】エレベーターあり。トイレもキレイになった。
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2022年10月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
【京橋駅に対する口コミ】地下鉄、京阪、JR環状線の3ウェイアクセス 京阪デパートはもちろん、多彩なご飯屋さんがあります。地下鉄、京阪電車、JRのアクセスが良いので通勤、通学にとても便利
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【京橋駅に対する口コミ】買い物施設は大変充実している。 大きなイオンを建設中なので、さらに充実するだろう。人通りはかなりおおい。 交番も駅近くにある。
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【京橋駅に対する口コミ】かなりたくさんある。 お洒落なカフェから大衆居酒屋まであるので食べ物に困らない。
-
暮らし・子育て
3.0
- メリット
-
【京橋駅に対する口コミ】学習塾が駅近郊にかなりたくさんある。 通学にも便利。
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2022年10月
-
最寄駅の充実度
2.0
- メリット
-
【京橋駅に対する口コミ】大阪環状線・学研都市線のJR路線が二つに阪急・大阪メトロと路線が多い。すぐに食事に行けるという点は大きい。スーパーは駅から少し遠いが問題ない距離ではある。駅北側のマンションなどがおススメ
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【京橋駅に対する口コミ】阪急百貨店やホテルなどセレブな施設をはじめ、JR駅から東に行くと繁華街となり、多くの居酒屋や風俗店などが立ち並ぶ。ゲームセンターやカフェ・パチンコなどもあり遊ぶことには困らないだろう。昼間は学生も多く、夜ほどは治安の悪さを感じない。
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【京橋駅に対する口コミ】それなりに安い居酒屋が充実しており、勝男などではたびたび一杯10円セールなる狂気のキャンペーンが行われている。学生や若い世代にオススメ。
-
暮らし・子育て
2.0
- メリット
-
【京橋駅に対する口コミ】少し駅を離れると保育園や公園などがあり、偏差値60程度の高校もある。
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2022年09月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【京橋駅に対する口コミ】京橋駅は複数の路線がありタクシー乗り場などもあるのでとても便利な駅です。家賃もそれほど高くなく治安も良い方なので住みやすいです。
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【京橋駅に対する口コミ】駅に京阪モールがあり買い物を楽しんだりスーパーもあり非常に便利です。駅が綺麗で駅の前に交番があるので治安は良い方です。歓楽街も充実しています。
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【京橋駅に対する口コミ】飲食店がたくさんあり有名なお店がたくさんあるので大変満足出来ます。
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【京橋駅に対する口コミ】公園が歩いて行ける距離にあり遊ぶ場所がたくさんあります。広いトイレもあり大変便利です。
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2022年08月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【京橋駅に対する口コミ】複数路線利用でき、乗り換えにとても便利です。 駅近なので、交通の便を考えるといいと思います。
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【京橋駅に対する口コミ】京阪モールという京阪直結の商業施設があり、買い物に便利です。駅周辺は綺麗に整備されていると思います。
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【京橋駅に対する口コミ】飲み屋が多い印象で夜はとても賑わっています。
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【京橋駅に対する口コミ】駅前は子供を預けてすぐに電車を利用するので便利だと思います。
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2022年07月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【京橋駅に対する口コミ】快速が止まってJRだけでなく京阪線、地下鉄線も近くにある近くに京阪モールもあり、利便性があるので比較的住みやすいと思う
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【京橋駅に対する口コミ】改札前にコンビニや飲食店があり、近くに京阪モールもある助け合いがあり、車椅子の方や盲目の方には駅員さんがしっかり対応している
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【京橋駅に対する口コミ】駅内にマネケンがあるのが嬉しい 駅前にもパスタのお店があるので休憩できる
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【京橋駅に対する口コミ】エレベーター、エスカレーターが設置されて楽になっている
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2022年06月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【京橋駅に対する口コミ】複数路線が利用できます。JR、地下鉄、京阪など大阪から京都、兵庫、奈良へ乗り換えなしで行くことができるのは非常に便利だと思いました。環状線を利用すれば大阪駅、天王寺駅へいくことができるのが便利です。電車の本数は3~5分に1本あるので本数に不満はないと思います。一人暮らしをするなら、店も多く、交通の便が非常に良いこともあり住みやすい街であると思います。家賃も幅がありますが物件数が多く自分に合った家を見つけやすいと思います。
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【京橋駅に対する口コミ】駅から歩いてすぐに買い物施設、商業施設など様々な施設があり、困ることはないと思います。人の数が多いので大きい事件などは起こりにくいと感じています。駅はきれいに掃除されていて、外灯も多く明るいです。
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【京橋駅に対する口コミ】テレビで話題になる店やチェーン店、おいしいお店など店の種類はとても多いです。価格も標準的な店が多く、店選びで困ることはないと思います。
-
暮らし・子育て
3.0
- メリット
-
【京橋駅に対する口コミ】京橋駅から少し離れた場所には学校や幼稚園などもあります。駅構内にはエレベーター、スロープもありバリアフリー化も進んでいますし、子育て世代にとっても十分に施設環境は整っていると感じます。
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- ちゃむさん
- 2022年05月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
ジムが近いため、体を動かすのが好きな方にお勧め。 近辺に安い居酒屋が多いので外食には困らない。 近くにコンビニがある
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
川まで歩いて行けるので、桜のシーズンはすごく満足できる。
- デメリット
-
-
外観・共用部・セキュリティ
5.0
- メリット
-
セキュリティがしっかりしている。 宅配boxがあるため、とても便利。
- デメリット
-
-
お部屋の仕様・設備
5.0
- メリット
-
収納スペースがあるタイプの部屋で、収納がとてもよかった 音も気にならなかったです。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
コンビニ、スーパー、ドラッグストアなど生活必需品を購入できる店が徒歩5分圏内にある
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
公園や救急病院は近くにあるため安心だった。
- デメリット
-
- どのような方にお勧め?
-
- こうなったら良いなと思う点
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- ぺさん
- 2022年05月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
3路線使える便利さで、どの駅にも近くかんり便利だと思います。
- デメリット
-
-
周辺環境
3.0
- メリット
-
飲食店が多い関係上、酔っぱらいは多いがコスパの多いお店が多い
- デメリット
-
-
外観・共用部・セキュリティ
3.0
- メリット
-
宅配ボックスの数も豊富で、かなり助かる。また管理人や管理会社も親切。
-
お部屋の仕様・設備
4.0
- メリット
-
お風呂の浴室乾燥機能つき、お部屋は番号式の鍵で便利な機能が多い。
-
買い物・食事
3.0
- メリット
-
居酒屋は圧倒的に多く、コスパにも優れたお店が多く、一人でも入りやすい。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
3.0
- メリット
-
真横に桜ノ宮小学校があるが、子育てはしていないのでわからない。
- デメリット
-
- どのような方にお勧め?
-
- こうなったら良いなと思う点
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます

無料HOME4U会員登録で、
すべての口コミを閲覧できます
メリットの口コミだけでなく
デメリット・こうだったらもっと良い
の口コミも閲覧ができます