三田シティハウスの
口コミ
三田シティハウスの口コミ(25件)
東京都港区三田5丁目8番8号

- ちゃんこんさん
- 2022年10月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
アクセスの利便性 JRなら田町・品川、都営・営団地下鉄なら白金高輪、またバスもたくさん走っており、例えば渋谷にバス一本で楽々アクセスできる。 周辺の施設 都心のホームセンターという貴重な存在がとても近くにあり、大変便利。 スーパーもサミットは安くて品ぞろえ、品質、価格ともに好印象。ピザがとてもおいしい。 飲食店は田町側、麻布十番側にとても充実している。 児童館がとても近いのが子育て世代にはとても助かる。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
近くにいろいろな施設がある割に夜が静か。 かといって暗すぎるわけでもなく、安心。
- デメリット
-
-
外観・共用部・セキュリティ
5.0
- メリット
-
管理がとても行き届いている。 また、住人同士挨拶する習慣が根付いている。
- デメリット
-
-
お部屋の仕様・設備
5.0
- メリット
-
リフォームしてしまったので元の部屋とは仕様が異なっているが、 変わらない点として、玄関前にポーチがあるのがとても良い。 公園用のおもちゃや、ちょっとした荷物を置いておける。 また、南側の建物の前を地下を南北線が通っているので、すぐ前に何か建って日当たりが悪くなる心配がない。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
特筆すべきはスーパーのサミット、ホームセンターのケイヨーデーツー。 ラーメンなら二郎三田本店、武源家。 おしゃれな花屋さんが日産の隣にある。 ケーキ屋さんもしずか洋菓子研究所、グーテードママ、他にオーダーメイドホールケーキ屋さんもある。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
都心なので病院は多い。 目の前に児童館があるのが本当に便利。
- デメリット
-
- どのような方にお勧め?
-
- こうなったら良いなと思う点
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- m-stoneさん
- 2021年09月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
白金高輪駅まで9-10分、田町駅・三田駅も12分ほどと徒歩圏。駅近とは言えませんが、駅まで着けばどの駅も利便性が高い路線です。 徒歩1-2分のバス停から田町駅まで2駅分です。田町駅まではタクシーでギリギリ1メーターなので大人二人ならばバスでもタクシーでも金額はあまりかわりません。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
治安は良いと思います。 桜田通り、麻布通りから1本入っており、騒音は気になりません。 マンション直下に三田線が通っているため、高い耐震性で建築された、と聞いたことがあります。 スーパーサミットが近くにできたため、買い物も便利です。
- デメリット
-
-
外観・共用部・セキュリティ
5.0
- メリット
-
建物の管理状況は良いです。 エレベーターは180戸に対して2基と多くはないですが、気になるほどの待ち時間ではないです。
- デメリット
-
-
お部屋の仕様・設備
4.0
- メリット
-
室内設備は年式相応ですが、リビングの天井は高く快適です。 隣室からの音は聞こえません。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
近所のスーパーサミットが夜11時まであいていて、便利です。 コンビニは三の橋交差点付近に2箇所(ローソンとセブンイレブン)。 都心なので、UBER EATSや出前館など、デリバリーも充実しています。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
隣のシャンボール三田のプレイロット(公園)で、夏休みはラジオ体操、盆踊り、冬は餅つきなど、町内会の活動が盛んです(コロナ前)。 高輪支所に図書館もあり、近隣の施設は充実しています。
- デメリット
-
- どのような方にお勧め?
-
- こうなったら良いなと思う点
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- mitch1978さん
- 2021年08月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
白金高輪と三田(田町)のちょうど中間点(10分程度)、麻布十番(12分(にも十分徒歩で行けるエリアに位置しており、利便性は高い。また三田五丁目バス停も徒歩1分で、渋谷-田町、また等々力-東京駅南口路線があるので、アクセスが非常に良い。
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
向かいには小さいながら広場があり(シャンポール三田横)、小さな子供が軽く遊べる。またその隣には児童館もあり。大通りから一本入ったところにあるので、非常に静か。周りもマンションや住宅ばかりであらかた開発が終わっているところが多いので、日当たりなども含め大きな変化はないと考えられる。ホームセンターも近く、居住地としてのポイントも高い。唯一のデメリットでもあった近くに大きなスーパーがない、という点も数年前に近くにサミットができ、大きく改善。治安もよく、朝夕は三田方面では慶応女子や中等部の通学生も多いので、それなりに人通りがある。
- デメリット
-
-
外観・共用部・セキュリティ
4.0
- メリット
-
美しいエントランスと周辺の環境にあった概観、また管理・警備が常駐なのでセキュリティは良い。駐車場も広くとってあり、入り口はチェーンのみではあるものの多数の監視カメラが配置されており、車へのいたずらなども含めて起きたことは聞いたことがない。
- デメリット
-
-
お部屋の仕様・設備
3.0
- メリット
-
良くも悪くもいわゆる田の字の普通の間取り。バリアフリーになっており、天井高なども十分。バルコニーが結構広めにとってあるので、スペース感に余裕がある。戸棚やクローゼットも限られたスペースを工夫されて配置されており、使い勝手も大変良い。居住時に、隣の部屋の音が気になったようなことも全くなかった。
- デメリット
-
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
サミットが数年前に至近にできたのが大きい。懸念点であったスーパーが近くにないという唯一の点が完全に改善された。麻布十番方面、三田方面、白金高輪方面すべてにちょうどいい徒歩圏にあらゆるジャンルの飲食店もあり便利。値段も(店によるが)手頃なところが多い。この辺に以前はなかった大衆的な焼き鳥屋さんに関しては、14-5年前にできたバリウマがおススメ。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
慶応女子、慶応中等部がちかい(中等部の先生も住んでたりする)。歯医者さんなどの病院も多数。前にも書いたがホームセンターも近いし、ペットショップ・獣医さんも近い。基本的に(三田の丘の上に行く以外)平坦なので、徒歩、自転車でスイスイいける。
- デメリット
-
- どのような方にお勧め?
-
- こうなったら良いなと思う点
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- Eagleさん
- 2021年02月
-
外観・共用部・セキュリティ
3.0
- メリット
-
世帯数が多いので管理費が比較的低いです。
- デメリット
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2020年09月
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
周辺環境はスーパー、児童館、小学校などがありますが閑静な住宅街でもあり、すぐ近くにバス停もあり、徒歩でも田町駅、麻布十番駅、白金高輪駅方面も行けます。地域の治安もよく、マンション内も管理人がおり、ゴミ出しも常時できますし、掃除もいき届いてます。近くには慶應大学、慶應附属中学などもあり、教育にも熱心な地域です。
- デメリット
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- コロ助さん
- 2020年07月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
田町駅、三田駅、白金高輪駅の中間に位置しており、利便性がとても良いです。 どの駅も徒歩15分以内で行けます。 また、三田5丁目のバス停が徒歩2分くらいにあり、都バス田87を利用すれば恵比寿までバスで行けます。 さらに田87は田町始発のため、雨の日は田87からバスに乗れば濡れずに帰れます。
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
とても安全かと思います。閑静な場所ですが、帰り道が危険など、治安で気になる点はないです。駅は白金高輪まで徒歩10分くらい、田町・三田まで15分くらいです。
- デメリット
-
-
外観・共用部・セキュリティ
4.0
- メリット
-
エレベータが2台あり、住民の世帯数とちょうど良いかと思います。エントランス、廊下は綺麗に保ってあります。
- デメリット
-
-
お部屋の仕様・設備
2.0
- メリット
-
間取りは悪くないです。いたって普通かと思います。
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
ピーコックやサミットが近くにあり、便利です。 田町まで行けば、食事ができる場所がたくさんあります。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
3.0
- メリット
-
港区は子供連れの家族への補助も充実しており、子育てしやすいかと思います。
- デメリット
-
- どのような方にお勧め?
-
- こうなったら良いなと思う点
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- 職人さん
- 2020年05月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
白金高輪駅、麻布十番駅、田町駅ともに徒歩圏内で便利がよい。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
豊岡児童館も近く、また、三田松坂児童遊園も近くてよい。また、治安も問題なく、騒音もほぼない。
- デメリット
-
-
外観・共用部・セキュリティ
5.0
- メリット
-
管理も行き届いており、セキュリティもしっかりしている。
- デメリット
-
-
お部屋の仕様・設備
5.0
- メリット
-
ほぼすべての部屋が南向きで日当たりがよく、日照は問題ない。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
サミットが近くて買い物には困らない。ホームセンターのケーヨーデイツーも近くて非常に便利である。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
豊岡児童館も近く、また、三田松坂児童遊園も近くてよい。学区の御田小学校は評判もよい。
- デメリット
-
- どのような方にお勧め?
-
- こうなったら良いなと思う点
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- のんのさん
- 2020年02月
-
外観・共用部・セキュリティ
5.0
- メリット
-
築年数は20年を超えましたがとてもしっかりした作りで安心です。お掃除も行き届いていて、気持ちよく暮らせます。
- デメリット
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- のんのさん
- 2020年01月
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
すぐ近くにサミットが出来てからとても便利になりました。サミットができる前までは白金高輪駅のクイーンズ伊勢丹まで自転車で買い物に行っていました。品質は良いですが高かったです。
- デメリット
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- 浩さん
- 2019年07月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
駅周辺は落ち着いております。安心に暮らしができそうです。
無料HOME4U会員登録で、
すべての口コミを閲覧できます
メリットの口コミだけでなく
デメリット・こうだったらもっと良い
の口コミも閲覧ができます