プラウド浦安の
口コミ
プラウド浦安の口コミ(13件)
千葉県浦安市北栄1丁目10番20号

- ねぎさん
- 2024年05月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
マンションから駅まで徒歩5分程度であり、駅までのアクセスがよい
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
駅からマンションまでが大通りに面しており、夜でも特に不安なく帰宅できる
- デメリット
-
-
外観・共用部・セキュリティ
3.0
- メリット
-
外観・共用部は可もなく不可もなく、普通。
- デメリット
-
-
お部屋の仕様・設備
3.0
- メリット
-
部屋の仕様、設備、広さおよび間取りも普通
- デメリット
-
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
サミット、ワイズマート、西友があり、日常生活には困らない
-
暮らし・子育て
3.0
- メリット
-
浦安市は公園が多く、子育てはしやすい環境
- デメリット
-
- どのような方にお勧め?
-
- こうなったら良いなと思う点
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- あざまるさん
- 2024年01月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
浦安駅徒歩5分 スーパー直結でめちゃくちゃ便利!(サミット) マンション下には遊び場もありとても良いところですよ
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
治安はとても良いと思います。 マンションまで非常に明るく、夜道も安心です。
- デメリット
-
-
外観・共用部・セキュリティ
5.0
- メリット
-
万全だと思います。 外観も非常にきれいで、住んでたらみんなに自慢できちゃうレベル。
- デメリット
-
-
お部屋の仕様・設備
5.0
- メリット
-
新しくできたマンションなだけあり万全です。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
最初にも書きましたがスーパー直結なので全く問題ありません。 また近隣に2軒スーパーがあり、食べ物には困らないと思います。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
駅が近いため、浦安駅以外の学校にも通いやすいと思います。
- デメリット
-
- どのような方にお勧め?
-
- こうなったら良いなと思う点
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- R.Tさん
- 2023年04月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
最寄り駅までの距離が3分でほぼ信号もなく便利である。良質で安価な飲食店やスーパーが多く(それぞれが競合しており日々進化している)ため、東京に住んでいた時代よりも圧倒的にQOLが上がった。
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
多くのファミリー層が住んでいる地域であり、広域から人が来るエリアではないため治安に不安はない。
- デメリット
-
-
外観・共用部・セキュリティ
5.0
- メリット
-
千葉県内最高の設備を要しており、十分以上と感じる。この設備で不十分と感じる場合は、都内築浅タワマンに住むことをお勧めする。
- デメリット
-
-
お部屋の仕様・設備
5.0
- メリット
-
建築費高騰の時代に建てられた建物であるが、コストカットは見られず非常に満足している。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
下に挙げる全ての店舗が徒歩5分以内にあり、物価も都内の半額~8割程度に感じる。 スーパー・コンビニ・ドラッグストア肉屋・おすすめの美味しい飲食店・カフェ・お弁当屋・本屋
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
救急もある市川浦安医療センター(大型の病院)まで徒歩5分以内。行政の出張センターは駅前にある。 浦安市は経済的に安定した行政のため、子育てはしやすいと思う。
- デメリット
-
- どのような方にお勧め?
-
- こうなったら良いなと思う点
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2022年11月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【浦安駅に対する口コミ】都内までのアクセスがよく、ターミナルの西船橋にも快速1駅! 舞浜駅とバスでつながっているので、台風などでJRが止まった時も唯一都内に出られる手段となることがあります!再開発でアパートマンションがたくさん新しく建っています!そのためか家賃もお手頃な物件が多いと感じます ロフト付きも沢山ある!
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【浦安駅に対する口コミ】西友、マツキヨ、セリア、ファストフードなどなんでも揃う!最近オープンしたダイソーが広くて楽しいです!7年住んでいますが困ったことは起こっていません!夜は静かです。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【浦安駅に対する口コミ】漁師町だったこともあってか、海鮮系の居酒屋が多くて楽しいです
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【浦安駅に対する口コミ】夢の国の税収入のおかげが子供への支援が手厚い印象です!子育てしていないので具体的には思い浮かびませんが… 遊ぶ場所が多いと思います!
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2022年11月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【浦安駅に対する口コミ】快速が止まる バスの本数も多い 都内まで近い家賃と物価のバランスは良い 住まいからスーパーまで近くて便利
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【浦安駅に対する口コミ】24時間スーパーや飲食店が多い 日用品は大体揃う駅は比較的きれい 住宅街なので治安はいい。
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【浦安駅に対する口コミ】24時間スーパーが多くて便利 和洋中の飲食店がある
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【浦安駅に対する口コミ】比較的なんでも揃っている 駅のトイレも綺麗
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2022年10月
-
最寄駅の充実度
2.0
- メリット
-
【浦安駅に対する口コミ】快速が止まる。 めちゃくちゃ大きなメリットです。家賃は都内が近いが都内よりは安いかな程度。
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【浦安駅に対する口コミ】西友、ダイソー、セリア、キャンドゥ、無印良品、デコホーム、ウエルシア、マツモトキヨシ、三菱UFJ、マクドナルド 必要なものは大体揃っていると思う。駅前に交番あり。 目立って悪いことは無いので悪くは無いと思う。
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【浦安駅に対する口コミ】マクドナルド、スターバックス、ドトール、パン屋さん、居酒屋、中華屋 一般的なものは揃っている。
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【浦安駅に対する口コミ】子育て世代が多いので、保育園、学校の数は多め。
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- takeさん
- 2022年09月
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
1階にスーバーサミットが入っており、9-24時まで開店している。屋根が僅かに切れてはいるが、専用通路で外に出ずに基本傘無しで行き来できる。ドラッグストアも1ブロック横に有るので、非常に利便性が高い。コンビニは目の前ではないがほぼ事足りる。駅前には無印良品やノジマ電気、スタバ、セリア・ダイソー・キャンドゥも揃い、徒歩5分圏内で生活できる。
- デメリット
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2022年08月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【浦安駅に対する口コミ】快速が停まる 駅ナカに店舗が4件 タクシー乗り場目の前 ホームにエアコンがある待合室がある セブン銀行ATMがあるコストパフォーマンスのバランスはとれていると思う
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【浦安駅に対する口コミ】駅周辺にスーパー4件.コンビニ3件.ドラッグストア3件.100均4件、ニトリ、無印良品、ノジマ電器、本屋、銀行、病院、行政センターなど何でも一通り揃っている 駅前に交番があり、酔っぱらいなどほとんど見ない
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【浦安駅に対する口コミ】マック、ケンタッキー、ファーストキッチン、吉野家、松屋、すき家、日高屋、スタバ、ドトール、ベーカリー、ガスト、サイゼリヤ、ポポラマーマ、はなまるうどんがある
-
暮らし・子育て
3.0
- メリット
-
【浦安駅に対する口コミ】駅にエレベーターがある ディズニーランドが近い 少し離れてるが大学もある
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2022年07月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【浦安駅に対する口コミ】快速が停まるので、快速に乗り乗り換えがスムーズであれば、銀座まで約20分程。また、千葉へも快速なら、浦安の次に停まるのが西船橋なので、利便性はよい。 また、大手町は9駅と近いので、通勤に便利。 タクシー乗り場が目の前。 改札が1箇所しかないので、待ち合わせは楽。 ホームと改札が近い。 東京までの利便性は、とても良く、街自体が小さいので、自転車があれば半日もかからずに街を一周できます。家賃も東京に住むよりは安い。 昔ながらの店が多いので、安い店は安くて美味しい。 旧市街の浦安。新町の新浦安。異国の地の舞浜とそれぞれ違う顔を持つ駅が市内に3つあるので楽しいです。
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【浦安駅に対する口コミ】改札内に、本屋、雑貨屋、うどん店がある。 改札出て、左には1、2階が西友になっていて、無印良品や家電、靴屋などが入っている所業施設があり、右にはワイズマート、少し先にダイエーなど駅の近くにスーパーが充実している。 居酒屋も多いので、飲み会が楽。 スターバックス・マクドナルドも近くにある。 市役所の派出所があるので、市役所まで行かなくてもこと足りる。 診療所、郵便局、銀行も駅すぐにある。 ディズニーランドまでバスで15分。駅は比較的に綺麗。 街灯も充実している。 歓楽街と言うものがないので、駅周辺も比較的静か。 交番がある。
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【浦安駅に対する口コミ】駅周りには、これがあったらと思うお店が全てある。カフェ、パン屋、ラーメン屋、たこ焼き屋、牛丼屋、居酒屋、レストラン、お弁当屋、コンビニ。
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【浦安駅に対する口コミ】公園が充実して、郷土資料館や、タダで動物と触れ合える場所もある。 妊娠した時の資料の充実度は他の市と比べ物にならない。
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2022年06月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
【浦安駅に対する口コミ】快速も通ってて通学・通勤にはとても便利です。 待合室もあるのでありがたいです。駅近くは住みやすそうです。買い物もクリニックなども充実しているのでなにかと便利だと思います。
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【浦安駅に対する口コミ】駅周辺にはスーパーから薬局までたくさんあるので買い物はとてもしやすいです。 カフェもあるので時間がある時にサッと寄れるのも大変ありがたいです。悪い噂など聞いたことないです。 えきは他に比べると綺麗です。
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【浦安駅に対する口コミ】居酒屋からカフェまでたくさんあります。 好みに合わせて利用できるのでいいかと思います。
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【浦安駅に対する口コミ】子育てに関しては詳しくないのでわかりません。
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます

無料HOME4U会員登録で、
すべての口コミを閲覧できます
メリットの口コミだけでなく
デメリット・こうだったらもっと良い
の口コミも閲覧ができます