セレナハイムペア浜園の
口コミ
セレナハイムペア浜園の口コミ(93件)
東京都江東区塩浜1丁目6番12号
- No nameさん
 - 2023年06月
 
- 
最寄駅の充実度
4.0
 - メリット
 - 
【豊洲駅に対する口コミ】羽田空港直通のバスやゆりかもめが通っており、様々な場所に行くの適していると思う。また、バスの本数もとても多い。利便性はとても良く、施設も整っている為、とても住みやすい。
 - デメリット
 - 
 
- 
周辺環境
5.0
 - メリット
 - 
【豊洲駅に対する口コミ】ららぽーとがある為、休日のショッピングや娯楽に困らない。飲食店も多くあり、高級店からファミレスまで幅広くある。病院も大学病院があり、生活にほとんど困らない。駅の周囲や景観はとても良い。街全体が明るい為、治安も良い。
 - デメリット
 - 
 
- 
買い物・食事
5.0
 - メリット
 - 
【豊洲駅に対する口コミ】おすすめのお店は永利のチャーハンである。量が多く4人家族で十分でとてもコスパが良い。
 - デメリット
 - 
 
- 
暮らし・子育て
5.0
 - メリット
 - 
【豊洲駅に対する口コミ】幼稚園と保育園ともにとても多く、子育てはとてもしやすい。
 - デメリット
 - 
 
- 総合レビュー
 - 
 
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます
- No nameさん
 - 2023年05月
 
- 
最寄駅の充実度
3.0
 - メリット
 - 
【豊洲駅に対する口コミ】有楽町線とも直結しているので、都心部への利便性は高いです。周辺からバスも出ています。都心部への近さを考えると、コストパフォーマンスも悪くないと思います。
 - デメリット
 - 
 
- 
周辺環境
5.0
 - メリット
 - 
【豊洲駅に対する口コミ】一気に住民も増えて、それに伴い施設が非常に充実していると思います。あまり大きな不安は感じないと思います。街は新しく、きれいです。
 - デメリット
 - 
 
- 
買い物・食事
5.0
 - メリット
 - 
【豊洲駅に対する口コミ】近隣に大型商業施設もあり、非常に充実している方だと思います。
 - デメリット
 - 
 
- 
暮らし・子育て
5.0
 - メリット
 - 
【豊洲駅に対する口コミ】子育て世代の住民も多く、環境は整っていると思います。
 - デメリット
 - 
 
- 総合レビュー
 - 
 
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます
- No nameさん
 - 2023年05月
 
- 
最寄駅の充実度
3.0
 - メリット
 - 
【豊洲駅に対する口コミ】有楽町線とつながっているので、中心部への連絡性はある。エレベーターなどが完備されている。バス、タクシーなどは利用しやすい。有楽町からの距離を考えるとコストパフォーマンスは高い
 - デメリット
 - 
 
- 
周辺環境
4.0
 - メリット
 - 
【豊洲駅に対する口コミ】大規模な病院がすぐ近くにある。大規模な商業施設も多い。基本的には新しい町なので、きれいな印象だし、治安に不安を感じることはない。
 - デメリット
 - 
 
- 
買い物・食事
4.0
 - メリット
 - 
【豊洲駅に対する口コミ】商業施設内には多くの飲食店がある。お店は多種多様。
 - デメリット
 - 
 
- 
暮らし・子育て
4.0
 - メリット
 - 
【豊洲駅に対する口コミ】基本的な施設はほとんど整っている印象。子育て世代の家族も非常に多い印象。
 - デメリット
 - 
 
- 総合レビュー
 - 
 
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます
- No nameさん
 - 2023年05月
 
- 
最寄駅の充実度
3.0
 - メリット
 - 
【豊洲駅に対する口コミ】上り下りが真ん中でいききでき、便利。反対側から改札にむかえる。値段なり豪華な建物、全般的に整っている。
 - デメリット
 - 
 
- 
周辺環境
5.0
 - メリット
 - 
【豊洲駅に対する口コミ】まわりには、ららぽーとはじめ、スーパー飲酒など、なんでもある、あまり危険を感じない。 駅前に交番がある。
 - デメリット
 - 
 
- 
買い物・食事
5.0
 - メリット
 - 
【豊洲駅に対する口コミ】あらゆるジャンルの店がある。街が大きいので、距離を感じる
 - デメリット
 - 
 
- 
暮らし・子育て
5.0
 - メリット
 - 
【豊洲駅に対する口コミ】住まいの近くに小学校がある。習い事が多い
 - デメリット
 - 
 
- 総合レビュー
 - 
 
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます
- No nameさん
 - 2023年05月
 
- 
最寄駅の充実度
4.0
 - メリット
 - 
【豊洲駅に対する口コミ】電車の本数は比較的多く、終電も遅くまであるので利用しやすい。周辺に公共設備が多く、とても整った街である。
 - デメリット
 - 
 
- 
周辺環境
4.0
 - メリット
 - 
【豊洲駅に対する口コミ】すぐ近くにららぽーとがあるので、買い物に便利。街灯は非常に多いため、夜でも比較的安心して利用できる。
 - デメリット
 - 
 
- 
買い物・食事
4.0
 - メリット
 - 
【豊洲駅に対する口コミ】ららぽーとが近くにあるので、飲食店が多く揃っている。
 - デメリット
 - 
 
- 
暮らし・子育て
5.0
 - メリット
 - 
【豊洲駅に対する口コミ】学校や幼稚園といった施設が多く揃っており、幅広い年代が暮らしているので、暮らしや子育ての環境は非常に充実している。
 - デメリット
 - 
 
- 総合レビュー
 - 
 
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます
- No nameさん
 - 2023年04月
 
- 
最寄駅の充実度
5.0
 - メリット
 - 
【豊洲駅に対する口コミ】いつもとても綺麗に掃除されているし 駅員さんの対応がとても優しくていいですいつも永田町まで安く乗っているのでいいと思います
 - デメリット
 - 
 
- 
周辺環境
5.0
 - メリット
 - 
【豊洲駅に対する口コミ】家が近いのでとても便利に利用することが出来てきます治安はとてもいいと思います。ゴミも落ちていなくて綺麗なので
 - デメリット
 - 
 
- 
買い物・食事
5.0
 - メリット
 - 
【豊洲駅に対する口コミ】自販機が多くあるのでとても便利でいいです
 - デメリット
 - 
 
- 
暮らし・子育て
5.0
 - メリット
 - 
【豊洲駅に対する口コミ】エレベーターが多くベビーカーなどが安心して利用することが出来ています
 - デメリット
 - 
 
- 総合レビュー
 - 
 
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます
- No nameさん
 - 2023年04月
 
- 
最寄駅の充実度
2.0
 - メリット
 - 
【豊洲駅に対する口コミ】強いて挙げるなら、空いているときが多いです。やや家賃は高めですが、買い物などは便利です。
 - デメリット
 - 
 
- 
周辺環境
5.0
 - メリット
 - 
【豊洲駅に対する口コミ】駅周辺は、割ときれいです。人も多いです。
 - デメリット
 - 
 
- 
買い物・食事
5.0
 - メリット
 - 
【豊洲駅に対する口コミ】ショッピングモールがありますので便利です。
 - デメリット
 - 
 
- 
暮らし・子育て
2.0
 - メリット
 - 
【豊洲駅に対する口コミ】ショッピングモールの近くに緑があります。
 - デメリット
 - 
 
- 総合レビュー
 - 
 
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます
- No nameさん
 - 2023年04月
 
- 
最寄駅の充実度
3.0
 - メリット
 - 
【木場駅に対する口コミ】家の最寄りであるため、よく使っていますが、東西線なのでこの線に乗れば乗り換えも比較的スムーズに行えるのでいいと思います。スーパーや駅が近いのにも関わらず、住みやすい家賃になっていると思います。
 - デメリット
 - 
 
- 
周辺環境
5.0
 - メリット
 - 
【木場駅に対する口コミ】スーパーやコンビニ、飲食店など、生活利便施設は駅の周りに充実していると思います。スーパーに近いので、夜の時間帯でも駅の周りは比較的明るいので安全だと思います。
 - デメリット
 - 
 
- 
買い物・食事
4.0
 - メリット
 - 
【木場駅に対する口コミ】チェーン店が沢山あったり、ランチやディナーなど時間帯に分けて様々な食べ物が食べれるようになっていると思います。
 - デメリット
 - 
 
- 
暮らし・子育て
5.0
 - メリット
 - 
【木場駅に対する口コミ】近くには小学校や中学校があったり保育園もあるので子育てと学校環境は充実していると思います。また、駅の近くには大きな公園もあるので、そこもいい点だと思います。
 - デメリット
 - 
 
- 総合レビュー
 - 
 
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます
- No nameさん
 - 2023年04月
 
- 
最寄駅の充実度
4.0
 - メリット
 - 
【豊洲駅に対する口コミ】電車の本数はそこそこある。有楽町、池袋の都心部に乗り換えなしで行ける。駅に近いタワーマンションが多く、利便性は高い。
 - デメリット
 - 
 
- 
周辺環境
4.0
 - メリット
 - 
【豊洲駅に対する口コミ】ららぽーと、病院、コンビニ等揃っている。交番もあり、駅前近くは明るいので危険は感じない。
 - デメリット
 - 
 
- 
買い物・食事
5.0
 - メリット
 - 
【豊洲駅に対する口コミ】小さな雑居ビルに入る飲食店から商業施設に入るチェーン店まで、さまざまなお店がある。
 - デメリット
 - 
 
- 
暮らし・子育て
5.0
 - メリット
 - 
【豊洲駅に対する口コミ】子供の数が増えて小学校も増え、幼稚園、保育園共に揃っている。
 - デメリット
 - 
 
- 総合レビュー
 - 
 
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます
- No nameさん
 - 2023年04月
 
- 
最寄駅の充実度
5.0
 - メリット
 - 
【越中島駅に対する口コミ】混むことが少なく、舞浜まで20分以内に行ける。物価は安く、土地の値段もやすい。 バス一本でどこへでも行ける。
 - デメリット
 - 
 
- 
周辺環境
5.0
 - メリット
 - 
【越中島駅に対する口コミ】近くのバス停から、ららぽーとや、豊洲図書館に行ける駅周辺は綺麗で、人通りも多く、治安は良い方
 - デメリット
 - 
 
- 
買い物・食事
5.0
 - メリット
 - 
【越中島駅に対する口コミ】門前仲町が近く、チェーン店が沢山あり、また、深川めしも楽しめる。
 - デメリット
 - 
 
- 
暮らし・子育て
5.0
 - メリット
 - 
【越中島駅に対する口コミ】越中島小学校、深川第三中学校、都立三商、東京海洋大学と、駅の近くに全て揃ってる
 - デメリット
 - 
 
- 総合レビュー
 - 
 
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます
無料HOME4U会員登録で、
すべての口コミを閲覧できます
メリットの口コミだけでなく
デメリット・こうだったらもっと良い
の口コミも閲覧ができます