ライオンズシティ新小岩の
口コミ
ライオンズシティ新小岩の口コミ(104件)
東京都葛飾区新小岩2丁目8番7号

- No nameさん
- 2024年03月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
【新小岩駅に対する口コミ】新小岩は総武線の各駅停車と快速の2種類があり、様々な駅を経由して様々な路線に乗り換えることが出来るため、かなり利便性に長けた駅だと思います。 また、ホームから改札までの距離が非常に短いので移動もかなり楽で助かってます。マンションや住宅街があるため比較的過ごしやすいと思います。 また、電車以外にもバスやタクシーといった交通機関も充実しているため、長距離の移動もそれほど苦にはならないです。 また、静かで落ち着いているところもよい点だと思います。
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【新小岩駅に対する口コミ】駅の近くにはマンションや多く、少し離れると住宅街があります。 ホームセンターや商店街、コンビニに飲食店など大小様々な商業施設、飲食店が乱立しているため、買い物や飲食で困ることは新小岩にいる限りまずないと思います。朝の新小岩駅はサラリーマンや学生などが目立ちます。それ意外にも、専業主婦の方や老人の方などもよく見かけます。 朝のうちはそこまで柄の悪そうな人は見かけないので、安心して生活出来ると思います。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【新小岩駅に対する口コミ】多種多様な飲食店があるため仕事終わりに、お出かけついでに食べて行こう的なことも出来ますし、今日はイタリアンが食べたい、ラーメンが食べたいなと思えばすぐに食べに行くことも可能です。 居酒屋などもあるので飲み会などでも重宝します。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【新小岩駅に対する口コミ】新小岩駅周辺には幼稚園から小学校、中学校、高校までが近くにあるので登校や園児の送迎などそこまで苦労することはないと思います。 また、新小岩の出入り口はバリアフリーに配慮したスロープ、エレベーターなどが設置されました。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年03月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
【新小岩駅に対する口コミ】都市部エリアまで一本で行け、快速も利用できる駅。都内として見ると、他の主要駅へのアクセスの良さなどからコスパが良い部類になる。
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【新小岩駅に対する口コミ】スーパー、コンビニ、個人商店など数多くの商業施設が密集している。駅前に交番があり、街灯も整備されているので安心。
- デメリット
-
-
買い物・食事
3.0
- メリット
-
【新小岩駅に対する口コミ】ファミレス、ファーストフード、居酒屋、喫茶店など様々な飲食店がある。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
3.0
- メリット
-
【新小岩駅に対する口コミ】利用客も多いため、エスカレーターやエレベーターは整備されている。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年03月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
【新小岩駅に対する口コミ】東京まで14分とアクセスが良く、快速も停車する。 通勤時間帯でもひどい混雑にはあまりならない印象がある。そこそこの築年数で安い物件が数多く点在しており、独り身での生活がしやすい。
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【新小岩駅に対する口コミ】町全体として再開発が進んでおり駅ビルの改修はもとよりバリアフリー化などにも力を注いでいる。 商店街はとても活気がある。飛躍的に良くなっているとは感じる。駅を出てすぐの場所に交番がある。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【新小岩駅に対する口コミ】有名チェーンなど数多く出店しているが下町ならではの喫茶店なども数多く残っている。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【新小岩駅に対する口コミ】歩いてすぐの場所に広大な敷地を有する新小岩公園があり、子供たちが遊んでいる姿をよく見かける。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年03月
-
最寄駅の充実度
2.0
- メリット
-
【新小岩駅に対する口コミ】最近駅舎が綺麗になりました。 ずっと工事していましたが、ようやく終わりも近いのかな?と思えます。 駅前再開発も予定されているようで、以前の新小岩のイメージからは変わり、小綺麗になりつつあります。家賃や物価などは、23区の中では比較的住みやすいと思います!
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【新小岩駅に対する口コミ】北側に商店街があるので、利便性は高いです!子育て環境の充実と同様、いろんな方がいらっしゃいます。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【新小岩駅に対する口コミ】飲食店は先に述べた商店街のほか、非常に多いので困らないと思います。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
1.0
- メリット
-
【新小岩駅に対する口コミ】子育て世帯にはあまりお勧めはできません。公園などはありますが、やはりいろんな方がいらっしゃるのをよく目にします。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年03月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
【新小岩駅に対する口コミ】総武線快速がとまり、トイレが綺麗で、電車の本数は多い駅近だと家賃は高いが、住みやすさはいいと思う
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【新小岩駅に対する口コミ】近くに飲食店が多くある。近くに病院やスーパー、ドラッグストアがそろっている。駅内は綺麗で、駅前は街灯が多く明るい。交番が駅前にあり安全。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【新小岩駅に対する口コミ】焼肉屋、韓国料理、居酒屋がそろっている。カラオケも多数ある。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【新小岩駅に対する口コミ】幼稚園から大学まで駅の近くに存在するため教育にいい
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年03月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
【新小岩駅に対する口コミ】新小岩駅は、各駅だけでなく快速も停まるので便利。乗る方や降りる方が多い。朝は千葉方面に行く電車は空いていて座れる。座れないが立ったままでも苦しくない。タクシー乗り場があり、夜はタクシーがたくさん停まっている。バスもある。利用しやすい駅。利便性を考えると多少家賃が高くてもマイナスにはならない
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【新小岩駅に対する口コミ】飲み屋がたくさんある。コンビニやファミレス、病院、本屋、駅ビルがあり買い物には困らない。駅前に交番があるので何かあれば駆け込みやすい
- デメリット
-
-
買い物・食事
3.0
- メリット
-
【新小岩駅に対する口コミ】ファミレスやパン屋、定食屋さんがあり食べることには困らない場所
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【新小岩駅に対する口コミ】新小岩公園という大きな公園があること。駅の近くに小児科がある。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年02月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【新小岩駅に対する口コミ】最寄りが新小岩駅で20年以上住んでいます。快速が止まり、東京駅へは約14分でノンストップなこと、成田空港へも快速一本で行けるため、何処へ行くにも不便さを感じたことはありません。 総武線各停に乗れば、お茶の水まで約16分、新宿まで約30分で行くことができます。 利便性と家賃相場を考えてコストパフォーマンスは良いと思います。駅に近ければ近いほど、多少家賃が高くてもすぐに埋まっていきます。また飲食系の個人商店では物価が安いので、生活費を抑えることも可能になると思います。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【新小岩駅に対する口コミ】再開発で改札口は一本化され、シャポーや駅前のスーパー(北はサミット、南は西友や商店街)があるため生活必需品の調達も便利です。特に南口の商店街はテレビで特集されたこともあり、個人商店や飲食店など活気に溢れいつも賑わっています。再開発後、駅周辺は綺麗に保たれています。南口の駅前には交番がありますので安心です。街灯や人気もあり、夜遅くでも南口であればわりと安心して歩けるのではないでしょうか。北口の東北広場までは雨に濡れず行くことができ、街灯もしっかりついています。
- デメリット
-
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【新小岩駅に対する口コミ】駅から徒歩10分以内に有名な麺屋一燈があったり、町中華や他のラーメン屋さんも多いです。また南口のクッターナビルには居酒屋さんや和食屋さんなどが入っていますので、帰宅前に食事をする際も便利です。マクドナルドやケンタッキー、モスバーガーも駅前に集約されています。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【新小岩駅に対する口コミ】駅近くに新小岩公園という大きな公園があります。遊具はないに等しいですが、キャッチボールやエリアによってはバットを使うこともできます。天気の良い日はピクニックをしても気持ち良いです。 ここ数年で0歳児~2歳児クラスの保育園の数が増えてきています。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年02月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【新小岩駅に対する口コミ】バスの本数は結構あり平日に深夜バスがあるスーパーが二つあって業務スーパーがあるのが一番でかい
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【新小岩駅に対する口コミ】駅ビルが最近できてスタバもあってとても便利静かでとても行きやすい場所で散歩賀できる
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【新小岩駅に対する口コミ】飲食店はマックや日高屋などたくさんあって行きやすい
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【新小岩駅に対する口コミ】でかい公園があって子供たちのあそび場として使える
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年02月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【新小岩駅に対する口コミ】東京まで14分というアクセスの良さ 加えて品川まで20分で行ける為、今後リニア開通後も便利 都心に近く生活便利性が高い割には安い。(隣の錦糸町は高く、小岩も何故か新小岩より高い)
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【新小岩駅に対する口コミ】駅中に成城石井とクイーンズ伊勢丹、また駅前にはサミットやセイユがあり非常に便利特に問題はないと思う 酔っ払いはたまにいるが治安のわるさは特に感じない
- デメリット
-
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【新小岩駅に対する口コミ】居酒屋、ラーメン屋、ホルモンやなど、安くて美味しいご飯屋さんはたくさんある
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【新小岩駅に対する口コミ】保育施設も充実しており、待機児童も少ないエリアなので非常によいのでは
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年02月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【新小岩駅に対する口コミ】快速が停まる。 成田空港まで一本で行ける。 新宿まで1時間以内。 スカイツリー行きのバスが出てる。都心へのアクセスの良さと必要な物が揃っている駅周辺に対して、10分ほど歩けば住宅街で家賃も高すぎないためコスパ良い。
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【新小岩駅に対する口コミ】最近シャポーができてスタバや成城石井が入っているので利便性が上がった。 南口には商店街もあり、本屋・服屋・惣菜屋・魚屋…一通りのものが揃ってる。駅前に交番あり。 街灯は多く暗さはない。 特段綺麗でもないが、ゴミは少なく汚くはない。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【新小岩駅に対する口コミ】いつも行列ができてるラーメン屋さんがある。 インド料理やパキンスタン料理など多国籍な料理も多い。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【新小岩駅に対する口コミ】公園、学校がたくさんある。 駅には多機能トイレもスロープもある。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます

無料HOME4U会員登録で、
すべての口コミを閲覧できます
メリットの口コミだけでなく
デメリット・こうだったらもっと良い
の口コミも閲覧ができます