アクス初台の
口コミ
アクス初台の口コミ(7件)
東京都渋谷区初台1丁目51番5号

- No nameさん
- 2022年09月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
【初台駅に対する口コミ】交通の便は最高にいいです。電車では京王新線で初台から新宿へひと駅。改札を抜けて10分もみておけば新宿に辿りつきます。本数も言うまでもなくたくさん。ほぼ10分以内感覚で電車が行き来しています。地上では目の前が国道20号(甲州街道)、また交差する別口は山手通りと大きな幹線道路に囲まれているので、新宿はもちろん、渋谷、阿佐ヶ谷、中野、高円寺など沿線関係なく周辺エリアにバスでアクセスできます。駅前商店街の入口と、オペラシティにタクシーのロータリーがあります。この辺はタクシーを利用する人が多いので、街中をけっこうこまめにタクシーが流してくれています。参考までに新宿駅南口まではあるいて20分ほどでいけちゃいます。京王線以外にも、徒歩10分ほどで小田急線参宮橋駅に行けますので移動の幅は更に広がります。先ほども言った通り、アクセスと言う点では最高点に近いほど便利な街と言う事で、住まいの「利便性」と言うてんでは及第点と思われる。あえて家賃相場で考えるなら、水道道路沿いから中野新橋方面の住宅街の中に入って行ったあたりは比較的安価に抑えられる家賃の物件を見かけます。ただあんまり駅から離れてしまうと初台ならではの立地・交通の便の良さがきえてしまうのでおすすめはできない。
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【初台駅に対する口コミ】初台駅と直結でオペラシティがある。こちらは本屋あり飲食店あり雑貨屋あり、コンビニありととても重宝している。商店街は飲食店中心で食べることについては便利だと感じる。初台商店街の奥に昔ながらのスーパーがあり、肉、魚、野菜と最低限の食材については調達しやすい環境。新宿が近い為、大きな病院と言え新宿の女子医大病院だが、商店街の周辺には内藤病院、内藤歯科、そのほかに眼科も商店街にある。甲州街道を挟んだ反対側には整形外科もあり、周辺に一通りの委員はそろっている印象。オペラシティを出て水道道路方面を一本入ると商店街があり、こちらは賑わている。昔のザ・商店街と言う感じ。地元のスーパーもあれば、軒を連ねる八百屋や惣菜屋もあり、夕方になるとにぎわっている。山手通りよりも都下側は治安と言う面ではかなり安心感はある。遅くまでやってる歓楽街や飲み屋街はないので、飲みの人も近所で働く人や地元の人が多いので安心感がある。5~6年住んでいたが治安を問題としたトラブルや事件は一度も聞いたことがない。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【初台駅に対する口コミ】特に話題性を求めなければ駅ビルのオペラシティを中心に商店街には餃子の王将や日の出カレー、ドトールコーヒー、小諸蕎麦、銀だこの飲み屋バージョンもある。他にも人気の中華らんらんや、家系らーめん、小さなイタリアン、初台交差点には30年以上の歴史の吉野家も未だ健在。オペラシティをでて水道道路沿い方面をみてもデニーズをはじめ、ガストなどファミレスもあり、牛角あり。もちろんオペラシティの中にもたくさん。ステーキや、ロッテリア、海鮮居酒屋、成城石井、大戸屋、とんかつや、蕎麦屋、フランス風のカフェ、パスタや、更に上層階に上がると夜景を眺める様なデートや会合で使える様なレストランが連なっている。あと、オペラシティをでてガストの並びにはオリジン弁当やマクドナルドもある。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
3.0
- メリット
-
【初台駅に対する口コミ】とにかくオペラシティがあるのでトイレなどの施設関係は充実している。ただ、多機能トイレは見かけたことがないので地下に降りて初台駅まで行く必要がありそう。歩いて15~20分ほどの所に代々木公園があるので「大きな遊ぶ公園や施設」となると代々木公園をご紹介するのが一番よいと感じる。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2022年09月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【初台駅に対する口コミ】新宿から1駅!タクシーワンメーターで新宿から帰れる。全然歩ける距離。新宿に住んでる気分になれるので家賃相場的には安いと思う
-
周辺環境
3.0
- メリット
-
【初台駅に対する口コミ】オペラシティと商店街がある。スーパーなどもある。新宿から一駅だが、住宅街という感じでうるさい感じはあまりない
-
買い物・食事
3.0
- メリット
-
【初台駅に対する口コミ】オペラシティと商店街、駅前に飲食店がある。
-
暮らし・子育て
2.0
- メリット
-
【初台駅に対する口コミ】新宿が近いので子ども用品のお買い物などは便利だと思う。
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2022年09月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【初台駅に対する口コミ】新宿駅から京王線で2分、路線バスで10分、タクシーで5分、徒歩で20分と交通手段が多い。フレスコスーパーマーケット、まいばすけっと、OKストアがあり、ROIはよい。
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【初台駅に対する口コミ】ショップ・飲食チェーン・病院・クリニック・区役所出張所が近くにあり、不便を感じない。初台駅近隣に代々木警察署がある。交番が数か所あり、警察官はチャリで巡回している。
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【初台駅に対する口コミ】和食・中華料理・ラーメン・ファミリーレストラン・洋食屋等、商店街にあるカテゴリーは全てある。
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【初台駅に対する口コミ】認定保育園・企業主導型保育園・幼稚園・公立小学校・公立中学校が整っている。私学の高等学校もある。区立公園も多い。
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2022年08月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【初台駅に対する口コミ】なんといっても新宿まで一本どころか、隣の駅。気付いたらすぐ新宿になっている。新宿にこんなに近い割には、家賃の安い物件が多く、比較的住みやすい。
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【初台駅に対する口コミ】商店街があり、飲食店、薬局や病院など一通り揃っていて、この駅のみで十分生活ができる。隣の駅が新宿の割にはとても治安がよく、ケンカなどあまりみたことがない。ゴミも落ちていることなどあまりない。
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【初台駅に対する口コミ】飲食店は、お財布に優しいリーズナブルな店から、ちょっとお高めのパスタやステーキなど、両方あるので選択肢があるのはすごくいい。
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【初台駅に対する口コミ】小学校はすごく綺麗なところが多く、区営の温水プールもあり、住んでいる人にありがたい。
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2022年06月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【初台駅に対する口コミ】新宿まで1駅で大変便利です。ラッシュ時は混雑しますが、新宿やその次の新宿三丁目で多くが降ります。改札は地下一階、新宿方面行きは地下二階、笹塚方面行きは地下三階ですが、地上から改札までの距離は短いですし、不便さは感じません。近くには都営バス、京王バスの乗り場があり、渋谷駅までも15分から20分ほどで行けます。駅のタクシー乗り場はありませんが、東京オペラシティに直結しているので、そこからタクシーに乗ることは可能です。利便性の高さが何よりのメリットで、多少の不便さや好みとあわない部分は我慢できるように思います。
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【初台駅に対する口コミ】南口周辺は小さな商店街のようになっています。カフェや飲食店、スーパー、コンビニ、クリーニング屋などが並んでいて、一通りの買い物には困りません。駅の北側には東京オペラシティがあり、雑貨屋や本屋、ファーストフードなどもそろっています。オペラシティに直結する出入口もあるので便利です。病院、診療所、歯科医院も一通りそろっています。駅の北側に交番があります。南側は遅くまであいている居酒屋も何軒かあるので、人が少なくて不安に感じるようなことはありません。一方、歓楽街というわけではないので、治安の悪さは感じないと思います。
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【初台駅に対する口コミ】駅の北側は東京オペラシティに飲食店が複数入っていて、南側は小さな商店街に居酒屋やラーメン屋、定食屋などが揃っています。リーズナブルなところから高級なところまでレストランも選択肢があります。地元では知られたおいしいケーキ屋やパン屋もあり、飲食店は充実していると思います。
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【初台駅に対する口コミ】駅は北側、南側、両方に地上と改札階を結ぶエレベーターが小さいながらも設置されています。ホームに向かうエレベーターは大型で便利です。渋谷区の中でも保育園が多い地域なようです。駅周辺に緑道が走っています。小さな地元の公園であればたくさんあり、小さな子どもを遊ばせている様子が見られます。
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2022年05月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
【初台駅に対する口コミ】新宿まで歩いて行くことが出来るので、都心部までのアクセル利便性はとても良いです。一人暮らしの方であれば、家賃と住みやすさや交通の利便性を考えると相場的だと思います。
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【初台駅に対する口コミ】駅前には商店街があるので、充実度としては満足できます。昼と夜の違いは特になく、ビジネス街でもあるので街の治安は比較的良いです。酔っ払いも多くなく安心できます。
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【初台駅に対する口コミ】商店街の中にいくつか飲食店があります。お弁当屋さんやカレー屋さんなどもあるので、充実はしています。
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【初台駅に対する口コミ】物静かな駅なので、子育てには向いていると思います。
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2022年01月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
近くにオペラシティという商業施設、また古くからの個人商店など買い物や食事には困らない。出口同士をつなぐ地下道も整備されているので、どこの出口を目指しても雨に濡れずに行ける。またバス停も近くにあり、電車からバスの乗り換えもスムーズ。近くに散歩道もあり居心地も良い。
無料HOME4U会員登録で、
すべての口コミを閲覧できます
メリットの口コミだけでなく
デメリット・こうだったらもっと良い
の口コミも閲覧ができます