コスモ田端北の
口コミ
コスモ田端北の口コミ(56件)
東京都荒川区西尾久3丁目24番18号

- No nameさん
- 2024年02月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【田端駅に対する口コミ】駅員がおり、とても安心して利用できる点。また、アクセスが良い点。ひとにもよるが、駅が近く、バスやタクシー乗り場があるのでとても便利。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【田端駅に対する口コミ】駅構内にはatreがあり、中には様々なお店が揃っており、外にも多くの飲食店が立ち並んでいる点。人通りが多く、駅構内には駅員が常駐しているのでとても安全。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【田端駅に対する口コミ】チェーン店が多く、気軽に利用できる点です。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【田端駅に対する口コミ】エレベーターが設置されており、車椅子やベビーカーを連れていても大丈夫だ。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年02月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【田端駅に対する口コミ】山手線と京浜東北線が乗り入れているため利便性は高い山手線沿線の中では最も安価に住むことができるためコスパは良い
- デメリット
-
-
周辺環境
3.0
- メリット
-
【田端駅に対する口コミ】隣駅の駒込には様々な歴史的な建造物があり良い昔ながらの環境であるため子供達に対しては我が子のように接する大人が多いと思われる
- デメリット
-
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【田端駅に対する口コミ】商店街などもあり飲食店もそれなりに多いため便利
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
3.0
- メリット
-
【田端駅に対する口コミ】周囲には何もないため遊ばせたりするには物足りない
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年01月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【田端駅に対する口コミ】京浜東北線と山手線を両方利用でき、本数も多く各都心ターミナル駅に30分以内に到着できる比較的家賃が安く、一通りの店も揃っていて利便性が高い。
- デメリット
-
-
周辺環境
3.0
- メリット
-
【田端駅に対する口コミ】駅ナカに小さなアトレがあり、成城石井が入っている。閑静な住宅街で、人の声より鳥の声の方がよく聞こえる
- デメリット
-
-
買い物・食事
3.0
- メリット
-
【田端駅に対する口コミ】マック、そば屋、ラーメン屋等が駅前に存在する。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
3.0
- メリット
-
【田端駅に対する口コミ】駅南口付近に保育園が存在し、利便性も高い。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年01月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【田端駅に対する口コミ】なんといっても東京の中心を走っている山手線が使えるのは大きい。都内の主要都市はだいたいどこでも30分圏内で行ける。山手線の最寄駅で家賃は一番安いと感じる。正直相当穴場である。だからか若い人や単身者が多いイメージである。
- デメリット
-
-
周辺環境
3.0
- メリット
-
【田端駅に対する口コミ】駅には駅ビルが直結しており小さいがスターバックスやドラッグストアもあり生活最低限は問題ない。少し歩けばスーパーもある。治安がとても良い。交番も駅から歩くとすぐあるので困ることはない。そもそも物騒な事件も3年程住んでいたがない。
- デメリット
-
-
買い物・食事
3.0
- メリット
-
【田端駅に対する口コミ】最低限は駅ビルに入っている数軒でまかなえるかもしれない。スーパーはあるので自炊派の人には不便はない。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【田端駅に対する口コミ】治安がとても良く小学校や中学校などもあり平和であると感じる。3年程住んでいたが怖いと思ったことは一度もない。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年01月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【田端駅に対する口コミ】山手線利用で、主要駅とまではいかないが、終電も遅くまであり、都心や横浜へのアクセスにも便利。山手線ないでありながら家賃は少し抑え気味で住みやすい
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【田端駅に対する口コミ】個人店もあり馴染みの安い。病院、医院も充実している。住宅も多く静かな街で住みやすいと思う。交番もあり安心。
- デメリット
-
-
買い物・食事
3.0
- メリット
-
【田端駅に対する口コミ】駅近くにはコンビニ、とんかつ屋、マクドナルドの店もあ便利
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【田端駅に対する口コミ】駅にはトイレもあり使いやすい。駅員さんも親切
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年11月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【田端駅に対する口コミ】JR山手線と京浜東北線が通っているため、かなり利便性が高い。本数も3〜4分に1本は出ている。池袋新宿方面・上野東京方面の中間あたりにあるためどの方面も行きやすい。山手線沿いの他の場所に比べると、家賃は安めである。物価は安くはないが、駅から徒歩5分ほどの場所に業務用スーパーがある。
- デメリット
-
-
周辺環境
3.0
- メリット
-
【田端駅に対する口コミ】駅のすぐ近くにマクドナルドやガスト、ラーメン屋がある。駅と併設している施設にはスターバックスがある。また、トモズという薬局もある。北区の他の地域(赤羽・王子)などに比べると落ち着いている。年齢層が比較的高めなので酔っ払いやヤンキーのような若者も少ない。
- デメリット
-
-
買い物・食事
3.0
- メリット
-
【田端駅に対する口コミ】スターバックスが店内もわりと広めで、そこまで混雑していないのでゆったり過ごすことができる。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
3.0
- メリット
-
【田端駅に対する口コミ】駅のトイレには多機能トイレあり。幼稚園や保育園は少なくはないと思う。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年11月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【田端駅に対する口コミ】山手線と京浜東北線が並行して走るので、上野方面についてはどちらか止まっても移動しやすい。お昼の時間は京浜東北線の快速運転があるので上野、秋葉原、東京等は早く移動できる。山手線沿線にしては家賃は安くて治安も悪くないので住みやすい。
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【田端駅に対する口コミ】北口にはアトレが併設されていて、食料品やドラッグストアもあるので日用品等が買える。駅前に怪しげなお店がないので都内の駅にはしては落ち着いた雰囲気。
- デメリット
-
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【田端駅に対する口コミ】駅ナカにはベックスコーヒー、蕎麦屋、改札外にはアトレの中にスタバや他にも飲食店、駅の近くにはガスト、蕎麦屋、マクドナルド、寿司屋、ラーメン屋、大戸屋、コメダ等あるのでお店は結構あると思う。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
3.0
- メリット
-
【田端駅に対する口コミ】駅には北口には多機能トイレもあり、エレベータもある。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年11月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【田端駅に対する口コミ】京浜東北線、山手線の2路線が走っている駅。悪くない。山手線の中でも安く住める場所と有名
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【田端駅に対する口コミ】駅ナカ施設が比較的大きいので、そこで用事が済ませられる悪くない。JR東日本の車両基地で大半を占めているエリア
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【田端駅に対する口コミ】マクドナルドやスターバックスなどチェーン店が勢揃い
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【田端駅に対する口コミ】近くにJR東日本首都圏本部の建物があるくらい。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年10月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【田端駅に対する口コミ】山手線と京浜東北線の乗換に使用できます。また、京浜東北線の快速も停まるので平日の昼間は早く東京駅方面へ移動できます。山手線沿線で一番家賃が安い駅。駅前以外は特に飲食店などはないが、その分治安が良いため夜も安心して歩ける良い街。
- デメリット
-
-
周辺環境
3.0
- メリット
-
【田端駅に対する口コミ】駅前にATREがあり、スターバックスや飲食店、薬局、成城石井など入っていて便利。治安は良いと思う。駅前は人通りも多く、ひらけた印象。
- デメリット
-
-
買い物・食事
2.0
- メリット
-
【田端駅に対する口コミ】マクドナルドやアトレ内のスターバックスなどがあり便利。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
3.0
- メリット
-
【田端駅に対する口コミ】子育て世帯でないのでわからないが、子育て中の方を近所でよく見かけるので多いのだと思う。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年10月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【田端駅に対する口コミ】山手線なので利便性が高い 京浜東北線急行が止まる 混むことがほぼない コンビニやスーパーは価格変わらないが、 個人の飲食店は比較的安価で美味しい 賃貸安め
- デメリット
-
-
周辺環境
3.0
- メリット
-
【田端駅に対する口コミ】飲み屋が少ないので静か ファミリー層が多く、治安がいい飲み屋が、他の駅に比べて少ないので治安いい うるさくない 変な人が少なめなイメージ
- デメリット
-
-
買い物・食事
3.0
- メリット
-
【田端駅に対する口コミ】それなりに困らない程度に飲食店はある アトレがある
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【田端駅に対する口コミ】静かで、ガヤガヤしてなく、ファミリー層も多いので子育てはしやすそう
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます

無料HOME4U会員登録で、
すべての口コミを閲覧できます
メリットの口コミだけでなく
デメリット・こうだったらもっと良い
の口コミも閲覧ができます