ディックピア多摩川の
口コミ
ディックピア多摩川の口コミ(36件)
東京都大田区多摩川2丁目5番1号

- No nameさん
- 2023年11月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【池上駅に対する口コミ】職場の最寄駅で住んでいました。30分程度で都心や横浜に行くことができます。池上線は運休や遅延が少なくて助かりました。駅近に住んでいましたが徒歩5分圏内でほとんどの用事が済ませられてとても生活しやすかったです。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【池上駅に対する口コミ】駅周りにスーパーや八百屋、ドラッグストアが何軒かあり買い物は困らなかったです。駅周辺であれば夜も明るく、酔っ払いも多くないので治安の悪さを感じたことはありません。
- デメリット
-
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【池上駅に対する口コミ】駅の規模のわりには駅周りに一通りの飲食店があって便利でした。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【池上駅に対する口コミ】駅前は子ども連れの方は多く見かけます。駅に図書館があります。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年10月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【池上駅に対する口コミ】二駅隣は蒲田駅(複数路線使えるターミナル駅)で、京浜東北線を使えば品川・新橋方面、川崎・横浜方面にもとてもアクセスがいいです。また、旗の台駅では大井町線に乗り換えも可能で、自由が丘や二子玉川に行くにも比較的便利だと思います。駅からの近さや新築度合い、設備などにもよると思いますが、比較的安価で、便利な町ではないでしょうか。駅から15分ほど歩くような場所ならかなり安く住めるかと思います。大森や蒲田にも近く、家賃の割には便利だと思います。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【池上駅に対する口コミ】駅が最近新しくなり、とても綺麗で便利になりました。駅ビル内に東急ストアやカルディ、スターバックスコーヒー、そして図書館があることもすごく便利です。池上図書館は開館時間外でも自動貸出機が利用でき、本が好きな方にはお勧めできます。治安が悪いと感じたことがありません。蒲田が近いので、時折元気な若者の声が聞こえたりはしますが、実害はありません。駅周辺も散らかっているイメージはなく、駅に交番があることもあり、安心・安全な環境ではないでしょうか。
- デメリット
-
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【池上駅に対する口コミ】マクドナルドやミスタードーナツ、松屋、鳥貴族など低価格帯のお店が多く、非常に便利です。駅前や駅構内にはパン屋があったりオリジン弁当があったり、駅周辺には個人経営のカフェ(ハナコーヒーなどおすすめです)やレストランもあり、開拓も楽しい駅だと思います。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【池上駅に対する口コミ】子どもがいるわけではないので詳しくはないのですが、小学校、中学校、高校、保育園など、生活圏内に複数あります。公園も非常に多く、休みの日には子どもたちの声があちこちから聞こえて来る街です。駅にもエレベーターが完備されており、毎朝ベビーカーの方を拝見します。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年10月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【池上駅に対する口コミ】リニューアルされてからとても綺麗でスタバもあって図書館もあってとてもいいところですバスも通っていますし、池上のお祭りとかもよくあるので助かります!
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【池上駅に対する口コミ】すぐそばにお店屋さんがたくさんあり池上駅内にもあるのでとてもたすかりますとても良いです!!!みなさん優しいですし、譲り合いもあります!!
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【池上駅に対する口コミ】たこ焼き屋さんパン屋さんスタバなどスーパーまでついててたすかります!
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【池上駅に対する口コミ】エスカレーターなども付いており大変助かっています!
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年10月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【池上駅に対する口コミ】JR蒲田駅まで2駅と近く、5分ほどで付くためその点は良いです。また駅ビルが新しくなったので綺麗でとても使いやすいです。東京都下の割にはバランスが取れているかと思う。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【池上駅に対する口コミ】駅ビルが数年前に完成して、スーパーや喫茶店、雑貨屋などが入り買い物が便利になった。治安は良い。ほとんど何か犯罪は有ったなどは聞かない。変な酔っ払いなども少ない。
- デメリット
-
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【池上駅に対する口コミ】有名なとんかつ屋やそば屋があり良く利用している。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【池上駅に対する口コミ】基本住宅街なので、まわりには学校や幼稚園、子供が遊ぶ施設などが充実している。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年09月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
【池上駅に対する口コミ】電車で蒲田側に出るのは楽。あとはバスターミナルがあり行き先も複数ある。そんなには混雑しない住みやすい場所。家賃は高めだが見合う価値はある。あとは個人がどっちを取るか問題。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【池上駅に対する口コミ】数年前に駅ビルが出来てから買い物、図書館、フィットネスなどが充実。 総合病院を含む病院が周辺に多い。 商店街も駅からすぐにあり買い物には困らないと思う。駅に交番がある。商店街は夜やってないし住宅街は静か。交通量も第二京浜などのメイン道路以外は比較的少なく静かである。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【池上駅に対する口コミ】気軽に入れる松屋などの店、マクドナルドやケンタッキーなどのファストフード、お弁当屋は多い。コロラドなど喫茶店もある。リーズナブルなお店からステーキ店や居酒屋などもあり、充実している
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【池上駅に対する口コミ】駅は新しくエレベーターエスカレーター多機能トイレなど設備は充実している。遊ぶところや学校などは住宅街もあるのでそこそこ
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年09月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【池上駅に対する口コミ】近くにタクシー乗り場ある!バス停もある!乗り換えじゃなければ割りと便利割りと良い方!利便性的には100円ショップ、病院、ドラッグストア、駅、割りと色んなものが揃ってるんじゃないかな
- デメリット
-
-
周辺環境
3.0
- メリット
-
【池上駅に対する口コミ】図書館もある、お総菜やさんがたくさんある!すたばもあるそこそこ良い!酔っぱらいとか全然いない!綺麗!部活の待ち合わせとかにも使われてるみたいです
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【池上駅に対する口コミ】テイクアウト系が多い!けど食べるところもある、テイクアウト向けかも
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【池上駅に対する口コミ】保育園?と小児科、近所には総合病院、皮膚科もあります
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年08月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
【池上駅に対する口コミ】蒲田や五反田に出られるので都市部へのアクセスが便利。治安はいいと思うし、昔ながらの商店街もあるので住み心地はいい。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【池上駅に対する口コミ】2年ほど前に駅が新しくなってスーパーや売店が出来たことがとても便利。駅の近くに交番があるので安心して利用出来る、
- デメリット
-
-
買い物・食事
3.0
- メリット
-
【池上駅に対する口コミ】以前は何もなかったが新しくなってからカフェが出来たので嬉しい。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【池上駅に対する口コミ】自分は利用していないがクリニックが駅の中にあることはいいと思う。エレベーター、エスカレーターも設置されているので高齢者でも気軽に利用出来ていると感じる。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年08月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【池上駅に対する口コミ】駅が綺麗で、それなりに駅の周りの買い物には困らない。蒲田よりは安く、駅近にもマンションがある
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【池上駅に対する口コミ】蒲田に近く、蒲田まで出ればなんでもあるので便利家族連れが多くそこまで荒れている印象はない
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【池上駅に対する口コミ】基本的にはなんでもあるが、微妙な時もある
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【池上駅に対する口コミ】家族連れは多く、安いスーパーもあるので便利
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年06月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【池上駅に対する口コミ】五反田方面だとまだあまり人が乗っていないので座れる。少し乗ればいろんな場所に行ける新しいマンションなどが多いので、家賃は高め
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【池上駅に対する口コミ】スーパーや惣菜屋さんなどもあり色いろ買える便利コンビニや交番などが近くにあるので人通りが夜でもある
- デメリット
-
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【池上駅に対する口コミ】周辺にも飲食店がありファーストフード店もありとても便利
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【池上駅に対する口コミ】保育園や学校などもあり、子供も多く活気がある
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年06月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【池上駅に対する口コミ】バス乗り場がすぐ隣にあり、 駅からエスカレーターで降りると目の前にバス乗り場がある。 大雨や雪などの悪天候でもなかなか止まらない。上京者で、出身地の物価や家賃が分からないので何とも言えませんが、それでも普通に生活はしやすいので6畳1Rで6万5000円ですが上手く探せば多分安くて単身者向けの良い部屋もあると思います。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【池上駅に対する口コミ】駅から駅ビルに改装され、スタバの目の前に図書館ができ スーパー、KALDI、ジムもあり改札を出るとデパ地下のような部分とイートインありのパン屋さん、たこ焼き屋さんなどがある。 駅から出て右斜め前には総合病院もありアクセスがとても楽。 駅を出て左側には飲食店中心の商店街があり、その先に調剤薬局、ドラッグストア、キャンドゥ、まいばすけっとがある。駅から出ても流石に終電頃には閉店してるので多少の暗さがあるが、特に変出者などのニュースは基本聞かない。 元々、ファミリー層と御年寄の方々が多い所で一人暮らしでも結構安心出来る場所だと思います。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【池上駅に対する口コミ】ローソン、ケンタッキー、家系ラーメン、唐揚げ弁当屋さん、ガールズバー、新しく出来た飲食店が商店街内と駅から出て右にはマクドナルドがある。 商店街抜けた先にもまいばすけっと、ドラッグストア、右側には串カツ田中、ファミリーマート、セブンイレブン、カレー屋、少し奥にケーキ屋さんもあり便利
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【池上駅に対する口コミ】近くに幼稚園だったか保育園だったかがあり、本門寺と徳持神社も近い為近隣の小学校や中学生の子達がお祭りやイベントの時に太鼓など披露している。 駅ビル内の図書館の本館が少し歩くと見える。
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます

無料HOME4U会員登録で、
すべての口コミを閲覧できます
メリットの口コミだけでなく
デメリット・こうだったらもっと良い
の口コミも閲覧ができます