シティハウス千早町の
口コミ
シティハウス千早町の口コミ(303件)
東京都豊島区千早1丁目13番17号

- No nameさん
- 2023年04月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【池袋駅に対する口コミ】地下鉄、私鉄、JR複数路線走るビックターミナルでどこかくい行くに困ることはありません。ビックターミナルの割には庶民的で家賃も抑えめかと思います。 スーパーも意外と標準的な値段かと思います。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【池袋駅に対する口コミ】ルミネや百貨店、病院も多数あるので好みの店が見つかると思います。目白よりはファミリー層も多く、落ち着いた住宅街です。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【池袋駅に対する口コミ】ビックターミナルですので、飲食店も多数あります。 おしゃれな店や庶民的な店まであります。 最近では本格中華が注目されています。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
3.0
- メリット
-
【池袋駅に対する口コミ】南口公園がリニューアルしてからは子供が遊ぶところもできたかと思います。 サンシャインの水族館は年パスがとてもお得です。休日はファミリー層で賑わっています。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年04月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【池袋駅に対する口コミ】新宿駅や東京駅へのアクセスが良い。路線がたくさんある。何よりも交通のアクセス、店の充実が最大手のメリット。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【池袋駅に対する口コミ】大きな店がたくさんある。ドン・キホーテやヨドバシカメラなどがある。人が多いため夜道に人がいない、などという状況は避けられる。
- デメリット
-
-
買い物・食事
3.0
- メリット
-
【池袋駅に対する口コミ】他の駅へのアクセスがいいため色んなお店に行ける。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
3.0
- メリット
-
【池袋駅に対する口コミ】子供をほかの駅にあるいろいろな施設に連れていける。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年04月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【要町駅に対する口コミ】界隈には普段の買い物に充分なスーパー、コンビニ、ドラッグストアに加え地域の名店も点在しており、病院も数多く有り非常に生活は便利です。 池袋にも徒歩で行けること、池袋西口までの要町通り沿いも栄えているので利便性は申し分無いと言えるでしょう。池袋に近い割にそこまで高くないのでもっと人気になってもおかしく無いと感じます。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【要町駅に対する口コミ】コンビニ、スーパーなど買い物は便利です。朝晩人通りもある程度あるし、要町通りや山手通りという大きな道路が通っているので治安も悪く無いです。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【要町駅に対する口コミ】ベーグルの美味しいカフェ、香麦荘があります。駅から遠く無いです。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年04月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【池袋駅に対する口コミ】山手線、丸ノ内線、副都心線、有楽町線、西武池袋線、東武東上線が通っているターミナル駅。大きい駅だがどこのポイントからでも路線の案内板があり迷わない。家賃は安くないが、交通の便や周辺の施設の充実さを考えるとコスパはいいと思う。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【池袋駅に対する口コミ】主要ターミナル駅なのでないものはない。買い物をする施設、娯楽施設、公共施設などすべてそろっている。駅前は数年前と比べてもかなり綺麗。西口は学生街、東口、南口はビジネス街で治安が悪いとは感じない。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【池袋駅に対する口コミ】どんな飲食店もある。ラーメンが有名。中国人が多いのでリアル中華料理店も多い。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【池袋駅に対する口コミ】公立、私立、インターナショナルスクールも数校ある。駅を少し離れれば意外と静かで閑静な住宅街。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年03月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
【池袋駅に対する口コミ】池袋駅は、都内でもアクセスの良い駅の一つです。主要な私鉄路線が集まっており、都内だけでなく、埼玉県や千葉県など、近隣の県からも多くの人が利用しています。また、成田空港や羽田空港からも、アクセスが便利なエリアです。池袋駅周辺は、家賃と利便性のバランスが良く、住みやすい場所として人気があります。都内有数のターミナル駅であり、複数の路線が乗り入れることから、アクセスの良さが魅力です。また、周辺には商業施設や飲食店、公園などが多数あり、日常生活に必要な施設が揃っていることも大きな魅力の一つです。
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【池袋駅に対する口コミ】池袋駅周辺には、多くの商業施設があります。有名なものに、東武百貨店、西武百貨店、PARCO、サンシャインシティなどがあります。また、書店の紀伊國屋書店や書泉ブックタワー、アニメグッズ専門店のアニメイトなどもあり、アニメやマンガが好きな人にはたまらないエリアとなっています。池袋駅前には交番があり、駅周辺の安全確保に力を入れている印象があります。また、夜間にはパトロールも行われております。
- デメリット
-
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【池袋駅に対する口コミ】池袋駅西口「アンダルシア」:本格的なスペイン料理を味わえるお店です。生ハムやチーズ、タパスなど豊富なメニューが揃っています。 東池袋「魚と日本酒とおばんざい 和まる」:新鮮な魚介類と日本酒が楽しめるお店です。居酒屋メニューも充実しており、リーズナブルな価格で美味しい食事が楽しめます。 池袋東口「豚骨ラーメン 博多一風堂」:濃厚な豚骨スープと細麺が特徴のラーメン店です。辛味噌ラーメンやつけ麺など、バリエーションも豊富です。 池袋東口「八百八つば」:手作りのおばんざいとともに日本酒が楽しめるお店です。充実したメニューと、落ち着いた雰囲気が特徴です。 以上はほんの一例ですが、池袋には様々なジャンルのお店が揃っていますので、ぜひ足を運んでみてください。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【池袋駅に対する口コミ】池袋駅周辺には、学校や保育園も多くあり、子育て世帯にも住みやすいエリアとなっています。また、都内有数の大学である早稲田大学も近くにあり、学生にとっても魅力的なエリアとなっています。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年03月
-
最寄駅の充実度
2.0
- メリット
-
【池袋駅に対する口コミ】東西南北様々な路線が通っていて大変便利だと思います。少し駅から離れると住宅街になり住みやすいと思います。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【池袋駅に対する口コミ】駅前には様々な商業施設が建っていて良いと思います。街灯が多いため、夜歩くのもあまり不安がありません。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【池袋駅に対する口コミ】近くに大学もあり、リーズナブルなお店が多いと思います。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【池袋駅に対する口コミ】駅のある豊島区では子育てに支援に力を入れていると思います。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年03月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
【池袋駅に対する口コミ】複数の路線が通っているため、どこへ向かうにも便利だと思います。数は多いので、ちゃんと探せば自分に合った物件を探すことができます。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【池袋駅に対する口コミ】商業施設も多く、様々なお店が入っているため買い物には全く困りません。私自身は10年以上住んでいますが、直接事件事故に巻き込まれたことはありません。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【池袋駅に対する口コミ】繁華街のため、飲食店は種類も数もとても多いです。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
3.0
- メリット
-
【池袋駅に対する口コミ】最近大きな公園ができたため、子どもを遊ばせるなは困りません。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年03月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【池袋駅に対する口コミ】池袋という都市なので交通網がとても便利です。高いと勘違いされそうですが安いとこもあります。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【池袋駅に対する口コミ】先程も書いた通り交通の便がとても良いのでいいと思う 池袋は都市なのであまり良いとは言えませんが交番はありますので安心できます。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【池袋駅に対する口コミ】都市なので沢山の飲食店があります。安く済むところから高い所まで。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【池袋駅に対する口コミ】幼稚園な保育園はとても少ないです。その反面高校は多いと思います。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年03月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【池袋駅に対する口コミ】丸の内線の始発なので、通勤通学に便利です。朝のラッシュ時間帯は、整列乗車が行われており、電車を2本ほど見送れば座席に座ることが可能です。発車間隔は短いので、数本見送ってもそれほど時間は掛かりません。 副都心線の快速が止まります。他の都市と比べて家賃は安い方だと思う。駅から徒歩15分ほどの物件だとさらに家賃は下がるので住みやすいと思う。物価は、東京の中では高くはない方だと思う。大都市の便利な駅周辺に住めることを考えると、生活費のコスパは良いと思う。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【池袋駅に対する口コミ】東武、西武の百貨店、ルミネ、パルコなどの駅ビル、ビックカメラなどの家電量販店、ジュンク堂、三省堂などの本屋が充実しており、買い物は池袋駅だけで完結するため、買い物のために他の都市に行く必要を全く感じない。基本的に人通りが多い。終電までは、駅周りにたくさん人がいるので、よほど遅い時間でなければ怖い雰囲気は感じない。終電を少し過ぎても大通りを歩く人の流れがある。駅前に交番があり、駅の周りでよく警察官を見る。
- デメリット
-
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【池袋駅に対する口コミ】東武、西武、ルミネ、パルコの中にレストランが入っているので、お店に目星を付けていなくても、友達とその日の流れで飲食店に入ることが可能。 飲み会で使うお店としては、大学生〜若手社会人の同期などで使うのにちょうど良い価格帯のお店がたくさんある。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【池袋駅に対する口コミ】駅周辺にいくつか公園があり、それほど広くはないが、子供と散歩などはできる。芸術劇場の広場には噴水があり、よく小さい子どもが遊んでいるのを見かける。 駅ビルのトイレには赤ちゃんに配慮された機能が付いている。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年03月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【池袋駅に対する口コミ】豊島区に有る巨大ターミナル駅。 JR東日本・東武・西武・東京メトロの各線が走っているので相当便利な駅と言えます。庶民が楽しめる居酒屋などの飲食店が多くて各お店の競争も激しいことから安かったりサービスが良かったりといったメリットが有ります。
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【池袋駅に対する口コミ】若者向けの商業施設が有ります。 百貨店も複数有ります。 意外と映画館が多くて映画好きには申し分ない街です。 後、ジュンク堂が品揃えが凄いので読書家にとっては嬉しいです。大都会で治安はあまり良くないため警察が巡回しているのをよく見かけます。 交番の数も多いと思います。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【池袋駅に対する口コミ】色んなジャンルの飲食店が有るのでお店選びで苦労することは無さそうです。 外食は比較的安くて旨い印象が有ります。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【池袋駅に対する口コミ】幼稚園から大学までアクセスしやすい学校が多いと思います
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます

無料HOME4U会員登録で、
すべての口コミを閲覧できます
メリットの口コミだけでなく
デメリット・こうだったらもっと良い
の口コミも閲覧ができます