新宿ウエスト424の
口コミ
新宿ウエスト424の口コミ(46件)
東京都新宿区西新宿4丁目24番20号

- No nameさん
- 2024年08月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
【初台駅に対する口コミ】新宿から一駅の利便性の高さ。車でもどこへでも行きやすい。生活するうえで車が必須ではない。自転車メインの活動なら便利。
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【初台駅に対する口コミ】スーパーやドラッグストア等生活に必要な日用品も一通り駅の近くで揃う。大きい代々木警察署が近い。また近年では大きい事件等も起きていない。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【初台駅に対する口コミ】チェーン・個人店含め大体何のジャンルの食事でも出来る。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【初台駅に対する口コミ】駅にエレベーター等もあり、ベビーカーや車椅子でも不便さは感じない。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年08月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
【初台駅に対する口コミ】初台駅・京王線・2年間住んでいて通勤に利用 新宿駅に近く、新宿まで出て各線へのアクセスがしやすい。 周辺はオフィスがメインで、雑多な感じはなく綺麗に整理されている。 バス・タクシー共に本数は多い方ではないかと思う。通勤に利用する人が多いゆえに多く設定されている。 住宅エリアが離れており、ガヤガヤした雰囲気がなく落ち着いた環境を好む人には適している。やはり駅近くの1Rでも8から12万の家賃相場でそれなりではないかと思う。 すこし離れた新築の賃貸(1K)に8万5千円で居住していた。 自転車や車の移動手段があれば、家賃相場としては相応ではないかと思う。
- デメリット
-
-
周辺環境
1.0
- メリット
-
【初台駅に対する口コミ】病院は周辺に充実している。 駅周辺にコンビニも配置してあるので、ビジネスパーソンは不自由なく利用できる。学生や若年層が割合としては少なく治安はよい。 交番もあり、駅周辺は綺麗に整理されている。
- デメリット
-
-
買い物・食事
3.0
- メリット
-
【初台駅に対する口コミ】駅ちかにオリジン弁当、こじゃれたカフェがある。 休日にのんびり過ごすにはとてもいい街だと思う。 大衆居酒屋などはなく客層も落ち着いていると思う。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【初台駅に対する口コミ】道路幅が広い。 駅のトイレも綺麗。 家族連れには適した環境だと思う。 保育園などは、少し離れた距離にあったのを記憶している。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年07月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【西新宿五丁目駅に対する口コミ】新宿駅まで近く便利。また、大江戸線の中では駅入り口からホームまでが近い方であること都心の中だと比較的リーズナブルかと思います
- デメリット
-
-
周辺環境
3.0
- メリット
-
【西新宿五丁目駅に対する口コミ】ミニスーパーやコンビニ、クリニックが多いところ駅近くに交番もあり安心。人通りも多く、不安に感じることはない
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【西新宿五丁目駅に対する口コミ】個人経営やローカルチェーンのお店が比較的多いこと
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【西新宿五丁目駅に対する口コミ】小さいながらも公園はあり、比較的空いていることが多い
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年07月
-
最寄駅の充実度
2.0
- メリット
-
【初台駅に対する口コミ】新宿まですぐ。吉祥寺へも京王一本で行けるので便利。多摩動物園や高尾山など23区外の観光にも便利。新宿や代々木、渋谷もすぐで、とにかく便利です。
- デメリット
-
-
周辺環境
3.0
- メリット
-
【初台駅に対する口コミ】オペラシティに直結しているので雨の時など濡れずにショップに行けるので便利。 オペラシティには飲食店やショップが色々入っています。 小さな商店街も駅すぐです。甲州街道や山手通りなど大通りがあるので夜でも交通量はある方で街灯もちゃんとあるので危険を感じたことはありません。
- デメリット
-
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【初台駅に対する口コミ】ファストフードなど大手チェーン店はほぼ揃っていると思います。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
3.0
- メリット
-
【初台駅に対する口コミ】オペラシティにトイレなど設備が揃っています。 少し歩けば新宿中央公園もあり子供がおもいっきり遊べます。 駅周辺にファミレスもあるので子連れには便利です。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年06月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【初台駅に対する口コミ】新線新宿から僅か一駅でアクセスが大変によい。都営新宿線に直通の為、中心部へのアクセスが抜群にいい立地。特急や急行停車駅の明大前や下北沢と比較して、探せば安い家賃の掘り出し物がある。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【初台駅に対する口コミ】昔ながらの初台商店街、北口からだと本町側に商店街がある。普段の買い物には困らない。駅近くは整理されており、近くに代々木警察署もあるので、治安は安定している印象。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【初台駅に対する口コミ】駅前には、チェーン店または昔から軒を連ねる飲食店が複数あり飲食には困らない。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【初台駅に対する口コミ】初台地区には幡代小学校、本町側には渋谷本町学園があり、幼少期から中学校に至るまでの教育環境は一定のレベルに達している。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年05月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
【西新宿五丁目駅に対する口コミ】乗り遅れてもすぐに次の電車が来るので、焦らなくても目的地に行けます。 また、駅の混み具合もしんどくなるレベルではないので良いです。家賃の相場が分かりませんが、駅からすぐバス停もあるし、タクシーも多く走っているので利便性は良いと思います。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【西新宿五丁目駅に対する口コミ】コンビニやホテルも近くにあります。 ドラッグストアも少し歩けばあります。新宿東口と比べると西口側は静かな感じでした。
- デメリット
-
-
買い物・食事
3.0
- メリット
-
【西新宿五丁目駅に対する口コミ】1人でささっと食べれる感じのお店が多かったです。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
3.0
- メリット
-
【西新宿五丁目駅に対する口コミ】少し歩けば新宿中央公園があるので、散歩しながら自然を楽しむことが出来ます。 東放高等専修学校、東放学園映画専門学校や東京アナウンス学院もあります。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年05月
-
最寄駅の充実度
2.0
- メリット
-
【初台駅に対する口コミ】京王新線で新宿駅まで2分と至近。終電も遅くまである。京王新線はそのまま都営新宿線に乗り入れているので、市ヶ谷、九段下、岩本町(秋葉原)、千葉方面へも便利。バスも渋谷発中野行(または阿佐ヶ谷行)の複数路線が通っているため、日中でも4,5分に1本はバスがあり、南北移動もしやすい。甲州街道と山手通りが通っているのでタクシーも見つけやすい。以前、隣街の不動産屋さんが、「初台は不便だから家賃が安い」と言っていた。(京王新線というマニアック路線であることを不便と表現した模様)。しかし個人的には新宿まで徒歩圏内ということを考えれば立地は最高なので、この街を不便扱いして近隣より家賃が安くなっているのだとしたら、コストパフォーマンスは良い街と言えると思う。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【初台駅に対する口コミ】初台のランドマーク的な東京オペラシティが駅に直結している。複数の飲食店や100円ショップ、書店などがあり便利。区役所の出張所も駅近にある。クリニック規模の病院が多数あり、救急指定の中規模病院もある。本町図書館、(新宿区の)角筈図書館どちらへも近く利用しやすい。コンビニも駅付近だけでなく街全体にありすぎるほどある。スーパーは北側に中規模スーパー、南側の坂下にオーケーストアがある。北側に交番があり、甲州街道沿いに代々木警察署があるので心理的な安心感がある。幹線道路が交差しているため、日常的に警察官がウロウロしている。比較的、高所得な住民が多いので、街全体がきれいで怪しい人にはまり遭遇しない。夜は静かだが、終電後の深夜でも新宿から歩いて帰ってくる人がチラホラいるため、全く人がいないという状況がなく安心。
- デメリット
-
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【初台駅に対する口コミ】人口の規模に対して、飲食店はとても充実している。オペラシティ内にはファストフードから高層階の高級レストランまで様々なジャンルが並ぶ。チェーン店は駅の南北にそれぞれドトールがあり、オペラシティ内にも複数カフェがある。ファミレスも2軒あり、居酒屋もチェーン系から美味しい個人店まで多数あり飽きることがない。価格帯は総じて庶民的な価格で懐にも優しい。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
3.0
- メリット
-
【初台駅に対する口コミ】初台駅は比較的新しい駅であり、新国立劇場など大規模施設に直結しているので駅構内やトイレは広めできれい。駅の壁に音符の絵が描かれていたり、オリジナリティを感じる。地上へのエレベーターも3か所にあり便利。人口が少ないので学校も多くはないが、小学校があり、保育園も街中によく見かける。オペラシティで様々なイベントが行われるので、文化的教育には良いと思われる。公園は玉川上水の緑道と小規模公園が点在するだけだが、すぐ近くに新宿中央公園と代々木公園があるので問題ない。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年05月
-
最寄駅の充実度
1.0
- メリット
-
【初台駅に対する口コミ】新宿駅から一駅だったり渋谷駅行きのバスが通っているので便利。部屋数が少なかったり築年数の古い物件ならば安いものもあるので、新宿や渋谷へのアクセスが良いなど利便性を考えるとコスパが良く感じる場合もある。
- デメリット
-
-
周辺環境
3.0
- メリット
-
【初台駅に対する口コミ】オペラシティ直結のため飲食店や本屋、ドラッグストア、ギャラリー、劇場など充実している。新宿駅から近いが、住宅街で比較的のどかな印象。酔っ払いが少ない。
- デメリット
-
-
買い物・食事
3.0
- メリット
-
【初台駅に対する口コミ】駅直結のオペラシティにオシャレなベーカリーカフェやファーストフード、チェーン店のレストラン等があり便利。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
1.0
- メリット
-
【初台駅に対する口コミ】近くの新国立劇場でたまに子ども向けの演奏会などをやっている。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年04月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
【初台駅に対する口コミ】新宿の隣駅なので徒歩圏内と利便性は良いですねビジネスマンには何もない所が逆に静かで過ごしやすい
- デメリット
-
-
周辺環境
3.0
- メリット
-
【初台駅に対する口コミ】新宿方面をむけば高層ビルが多いのでテナント含め医療機関には困らないですね東京オペラシティしかない為、治安はいいです
- デメリット
-
-
買い物・食事
2.0
- メリット
-
【初台駅に対する口コミ】駅直結の東京オペラシティの中に丸亀製麺があります
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
2.0
- メリット
-
【初台駅に対する口コミ】駅直結の東京オペラシティはトイレ、スロープなどで設備は充実している
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年03月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【西新宿五丁目駅に対する口コミ】都庁前、新宿、代々木、青山、六本木など主要駅へのアクセスがしやすくて隣駅こ中野坂上など丸の内線への乗り換えも充実している。都心にしては家賃は安い方だと感じています。
- デメリット
-
-
周辺環境
3.0
- メリット
-
【西新宿五丁目駅に対する口コミ】比較的飲食店が多いのでほとんど買い物施設はないです。治安は悪くないと思います。近くに交番もありサラリーマンが多い印象です。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【西新宿五丁目駅に対する口コミ】お弁当屋、牛丼屋、ラーメン屋、居酒屋など凄く充実しております。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【西新宿五丁目駅に対する口コミ】公園も近くにあり、高校もありますし駅にはエスカレーターとエレベーターがあるので動きやすい環境です。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます

無料HOME4U会員登録で、
すべての口コミを閲覧できます
メリットの口コミだけでなく
デメリット・こうだったらもっと良い
の口コミも閲覧ができます