ライオンズプラザ池田山の
口コミ
ライオンズプラザ池田山の口コミ(12件)
東京都品川区東五反田4丁目10番16号
- No nameさん
- 2022年08月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【五反田駅に対する口コミ】山手線が乗り入れている為、どこに出かけるにも便利である駅から少し離れるだけで、割と低家賃で居住スペースも広い物件が多々ある。 また、ファミリー向けの物件も多い。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【五反田駅に対する口コミ】スーパーなどの買い物施設・各種病院・飲食店も駅周辺にあるため、大変便利である駅に隣接した交番があり、街灯も多いので夜道も暗くなりにくい
- デメリット
-
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【五反田駅に対する口コミ】ファーストフードや居酒屋・イタリアン・和食と様々な料理を提供しているいるお店がある
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
3.0
- メリット
-
【五反田駅に対する口コミ】駅には、多機能トイレ・おむつ替えシート・エレベーターが設置されているため、車椅子でも利用しやすい
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます
- No nameさん
- 2022年08月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【五反田駅に対する口コミ】どこへでも行ける日本の中心の駅です。素晴らしいです。最高な仕事をすればこの町で住むことができる。使われるみではいけない。
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【五反田駅に対する口コミ】ここでなんでも揃わなければいけないでしょう。何も言えることはない。監視が相互にできている。
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【五反田駅に対する口コミ】なんでもある。ないものはない。高級から廉価まで。
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【五反田駅に対する口コミ】この町で育てるとは、それなりのステータスがないといけない。
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます
- No nameさん
- 2022年07月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
【五反田駅に対する口コミ】JRの他に東急池上線の始発駅、都営浅草線の駅でもある。JRと都営線により都心へのアクセスも問題なし。バスも都営バスと東急バスが利用できる。交通の便が良く、飲食店もあり東急ストアもあるため、自炊派もそうでない人にも独り暮らしの場合には住みやすい場所である。
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【五反田駅に対する口コミ】東急ビル内がショッピングセンターとなっており、ビル内で買い物、飲食が完結する。地下には東急ストアがあるため、近隣住民にとっては別途スーパーマーケットを探して利用する必要が無い。また有名なTOCまで無料の送迎バスが駅から発着している。コンビニエンスストアも各社の店舗が存在する。駅周辺は各店舗の努力もあり汚いという場所はない。JR駅前には交番があるので心強い。パチンコ・スロット店も多いが新型コロナのせいか客足が減っており、そのせいで治安が悪いという事はない。
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【五反田駅に対する口コミ】駅周辺には飲食店がかなり多く存在し、ファーストフードから専門店(焼肉・ラーメン等々)、ファミリーレストランまであり飲食に困ることはない。もちろん有名喫茶店チェーン店も複数存在する。東急ビル最上階やJRビル内にも飲食店がある。
-
暮らし・子育て
1.0
- メリット
-
【五反田駅に対する口コミ】JRと都営浅草線駅には多機能トイレがある。
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます
- No nameさん
- 2022年07月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【五反田駅に対する口コミ】山手線なので主要な駅まで一本でいけてとても便利です。 すぐ横に池上線の五反田駅もあるので二子玉川や自由が丘方面にも出やすく、浅草線の五反田を使えば浅草、人形町なども一本でいける。 駅前のバスターミナルから六本木、赤羽橋、川崎行きなどのバスもありどこにでも出やすいです。最近地価は上がっているが、利便性を考えたら理解できる。特に東五反田3丁目付近、北品川6丁目付近は五反田だけでなく品川駅やら高輪台も徒歩でいけて、かなり便利。
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【五反田駅に対する口コミ】五反田駅からすぐには東急ストア、東五反田方面は少し歩けばマルエツやライフもあり、スーパーはいくつかある。 東急ビルには無印、カルディ、スタバもあり、駅ビルにはユニクロ、駅近くにドンキホーテもあり、買い物に困ったことはほぼない。治安は良いと思う。品川区から発信される防犯情報をアプリで受診しているが、東五反田や北品川は5年住んでて一件情報がきただけ(露出狂がでたので注意でした) 品川区の某地区は声かけやら痴漢やら毎週注意が入るので比較したらかなり治安は良い
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【五反田駅に対する口コミ】飲食店の種類が多く、有名な人気店もある。 お昼になると平日はキッチンカーも出ているので在宅ワークでも簡単にテイクアウトできる。
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【五反田駅に対する口コミ】学校、保育園は多い。 五反田の飲食店はだいたい子連れOK。オムツ替えは駅の東急などでできる。 五反田西口は公園も多い。
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます
- No nameさん
- 2022年06月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【五反田駅に対する口コミ】都心に近く、利便性が高い。自由が丘に十分足らずで着く。家賃もそこまで高くなく都心に比べれば住みやすい。
-
周辺環境
3.0
- メリット
-
【五反田駅に対する口コミ】近くにオオゼキがあるがそれ以外の買い物施設はない。とても静かで過ごしやすい。近くには等々力渓谷もある。
-
買い物・食事
2.0
- メリット
-
【五反田駅に対する口コミ】飲食店は全くないが、ファミリーマートなどがある。
-
暮らし・子育て
2.0
- メリット
-
【五反田駅に対する口コミ】近くに学校はないため、遠くに登校するときには良い。
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます
- No nameさん
- 2022年04月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
【五反田駅に対する口コミ】山手線五反田駅は主要駅には基本10分程で移動でき、終電も遅いため終電も逃すことなく乗れる。またバスでも渋谷まで移動できるので移動の手段が多い。他の沿線に比べると移動が便利。 公共施設も整っているので住みやすい。
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【五反田駅に対する口コミ】基本30分以内で各地に移動できる。 また飲食店、スーパー、ジム、美容室等の周辺環境も整っているので便利である。利用者層は比較的高めなので、ガヤガヤしている印象は受けない。夜でも駅前で騒いでいる人は今のところ見ていない。
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【五反田駅に対する口コミ】チェーン店が非常に多いので一人暮らしには快適な場所である。 また本屋、雑貨屋、お弁当屋など充実している。
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【五反田駅に対する口コミ】駅にはエレベーター、エスカレーターが付いているので便利。
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます
- No nameさん
- 2022年03月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
【五反田駅に対する口コミ】山手線ということもあるのと、隣接せる駅が恵比寿、目黒等の主要都市があるため、五反田駅を利用して、充実した1日を過ごせるというのが良いなと思います。 五反田駅内も広いので、窮屈に感じることがないのがメリットだなと思います。
- No nameさん
- 2022年01月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
道に迷ったとき、そこのスタッフがとても熱心に道を教えてくれました。 駅のスタッフはみんな熱心で親切です。 駅周辺の空気はとても新鮮です。 誤って駅に物を落としたのですが、ありがたいことに駅員から紛失物を取り戻すよう連絡がありました。 何も失うことがなかったので、とてもラッキーでした。 駅はとてもきれいで、座席は配置されていて、誰もが座って電車が到着するのを待つのにとても便利です。 駅周辺の家具はすべてとてもきれいに配置されています。
- No nameさん
- 2020年03月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
JR山手線の五反田駅から徒歩2分で、都営浅草線の高輪台駅から徒歩7分です。
- デメリット
-
-
周辺環境
3.0
- メリット
-
駅から近い、住宅・商業施設等が混在する地域です。
- デメリット
-
-
外観・共用部・セキュリティ
3.0
- メリット
-
外観は落着いた色調のタイル貼りで、オートロックが設置されています。
- デメリット
-
-
お部屋の仕様・設備
3.0
- メリット
-
桜田通り沿いなので日当たりが良く、BS、CS、CATVが利用できます。浴室換気乾燥機、追炊き機能付きバスなど設備が充実しています。
- デメリット
-
-
買い物・食事
3.0
- メリット
-
五反田駅周辺にスーパーの成城石井もあり、無印、100均、ドラッグストアなどがあり、飲食店もたくさんあるので便利です。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
3.0
- メリット
-
徒歩圏内には「第三日野小学校」「日野学園」があり、。すぐ側には「旧正田邸跡地」の公園があります。
- デメリット
-
- どのような方にお勧め?
-
- こうなったら良いなと思う点
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます
- No nameさん
- 2017年05月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
JR山手線、東急池上線の二つの路線が利用可能です。山手線は終電が遅く、目黒、渋谷にも数分で行けるので便利です。五反田は飲食店の選択肢が豊富で大衆的なお店からグルメな名店、カレーやラーメンも美味しく外食には困りません。スーパーもフーディアムとライフがあるので、食材も比較的安く揃います。騒がしい印象もありますが、便利で意外と暮らしやすい街です。
無料HOME4U会員登録で、
すべての口コミを閲覧できます
メリットの口コミだけでなく
デメリット・こうだったらもっと良い
の口コミも閲覧ができます