ヴィア中野の
口コミ
ヴィア中野の口コミ(132件)
東京都中野区上高田2丁目22番2号

- No nameさん
- 2023年11月
-
最寄駅の充実度
2.0
- メリット
-
【中野駅に対する口コミ】駅の乗り入れが多く乗り換えも楽にできますとてもすみやすく商店街や商業施設が多くとても良いです
- デメリット
-
-
周辺環境
2.0
- メリット
-
【中野駅に対する口コミ】施設などは無いですが他の店などがあり満足です治安は駅構内は悪く無いのでとっても良いです
- デメリット
-
-
買い物・食事
1.0
- メリット
-
【中野駅に対する口コミ】Newディズなどしかなく飲食店はないですなのでコンパクトです
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
1.0
- メリット
-
【中野駅に対する口コミ】子供が欲しがるおもちゃなどがないので簡単に帰れます
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年11月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【中野駅に対する口コミ】アクセスが良く、基本的にどこにでも行きやすい。バスで渋谷まで行けるのが良い物価は安い。 安いスーパーもあるし、八百屋も比較的安めなので助かる
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【中野駅に対する口コミ】商店街があり、八百屋、お魚、お肉には困らない。都内に比べかなり治安が良い。 夜中までやってるお店が少ないのが理由だと思う
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【中野駅に対する口コミ】ご飯屋に困らない。 和食、洋食、麺類全てある。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【中野駅に対する口コミ】大きな公園がたくさんあり、子供を遊ばせられる。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年11月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【中野駅に対する口コミ】東西線 中央・総武線 快速 南口 北口改札 南口改札 タクシー乗り場 京王バス乗り場 関東バス乗り場 北口改札 タクシー乗り場 少し離れて関東バス乗り場 国際興業バス乗り場があります。東西線、中央線総武線 快速 また、降りたらバス乗り場練馬行きや新宿行き高円寺行きなどあるから便利かな。
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【中野駅に対する口コミ】北口改札を出れば サンロードからブロードウェイがあり、商店街やまんだらけにいけます。出てすぐに大学や新広場に続くエスカレータがあり便利です。 南口改札を出たらマルイがあります。マルイレストラン街や、レンガ坂飲食店街、ガストやマックやからよしや食事街があります。ショッピングはマルイだけになります。南口には改札出たらすぐ交番がある。北口にはないから、北口でなんかあったら南口まで高架下渡って言いに行くしかない。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【中野駅に対する口コミ】北口改札出たら、飲み屋さん街へ通じる右側ケンタッキーの道 正面は商店街の中にはロッテリアマック回転寿司銀だこ 左側の通りはスタバはなまるうどん吉野家松屋 南口はガストレンガ坂飲食店街マルイレストラン街マックからよし行列できるラーメン屋何軒もあります。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【中野駅に対する口コミ】北口側と南口側にトイレがある。北口は個数も多い。多機能トイレオムツかえられる。北口出たら大学への方向にエスカレータできたから混雑緩和。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年11月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
【中野駅に対する口コミ】中央線で新宿や東京に出れるのが良いです。 中央線・総武線だけでなく東西線もあるので便利です。家は駅からだいぶ遠いですが、大通りまで出れば一本道で平坦なので自転車で行けますし、バスも通っているので利便性は良いと感じています。さらに春は桜がとても綺麗なのでお気に入りです!
- デメリット
-
-
周辺環境
3.0
- メリット
-
【中野駅に対する口コミ】駅の施設のメリットではないですが、北にはサンモールやブロードウェイ、南にはマルイがあるなど、周辺に大きな施設があるので不便さは感じません。治安の悪さはあまり感じません。特に大きな事件も聞きません。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【中野駅に対する口コミ】北口にも南口にもマックがあるのですごく嬉しいです!!!
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
2.0
- メリット
-
【中野駅に対する口コミ】子供がいるわけではないので特に感じません。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年11月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【中野駅に対する口コミ】中央線の快速なら新宿まで1本で、電車の路線も東西線・総武線・中央線と幅広く都心にアクセスしやすい街になっています。自転車は必需品になると思いますので是非お買い上げください。 家賃もピンキリではありますが、東京なら仕方ないなと納得すると思う値段だと思いますよ。 親身になって聞いてくれる不動産会社が多いです。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【中野駅に対する口コミ】生活に関しては文句の付け所がありません。 北口にはスーパーライフもありますし、南口には百貨店の丸井やピーコックがあるので買い物等は心配いらないです。 歯医者・内科等も北口すぐにありますし、歩いて行ける距離に警察病院もありますので安心できます。比較的にフャミリーにも安心な街だと思います。 私自身他県から引っ越しして住んでいたので間違いないです(笑)
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【中野駅に対する口コミ】中野と言えばラーメン激戦区の街なので、今まで出会ってないラーメンが豊富にあるので、夜に歩いてみるだけでもすごく楽しいですよ? ちなみにカップラーメンにもなった、【青葉】 というラーメン屋さんは中野が発祥の店なので是非お召し上がりになってはいかがでしょうか? 私個人的には、つけ麺はです(笑)
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【中野駅に対する口コミ】中野の駅自体も開発してますし、バリヤフリー等も豊富になっています。心配するところは今のとこと無いと思います。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年11月
-
最寄駅の充実度
2.0
- メリット
-
【中野駅に対する口コミ】主要線がたくさん走っているため、時間ぴったりの電車に乗れることが多い。コンビニやチェーン店のカフェや飲食店はある。
- デメリット
-
-
周辺環境
2.0
- メリット
-
【中野駅に対する口コミ】駅前すぐに商店街がある。コンビニも歩いて行ける範囲にいろんなコンビニがあり便利。1本裏路地に入れば住宅街で、南口北口ともに静かになる。
- デメリット
-
-
買い物・食事
3.0
- メリット
-
【中野駅に対する口コミ】ランチは微妙。夜は居酒屋がたくさんある。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
2.0
- メリット
-
【中野駅に対する口コミ】路線がたくさんある。 1本裏道に入れば住宅街が多いがしっかりライトもある。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年10月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【中野駅に対する口コミ】都心からも近く、買い物できる場所も多く存在する。 快速も止まるため利便性も高い。都心にもアクセスが可能で、住みやすいとは思う
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【中野駅に対する口コミ】商業施設もあり、広くてきれいな公園もある。 治安も良い駅自体はかなりきれいな方だと思う。大学が多いがそこまで治安は悪くない
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【中野駅に対する口コミ】飲み屋が多く、種類もかなり豊富で迷うことはないと思う。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【中野駅に対する口コミ】かなりの規模の公園があり、ドラマの撮影にも使われている。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年10月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【中野駅に対する口コミ】都心から近く、東西線始発も利用できとても便利物価が安い。中野駅から多少離れれば、家賃も比較的安いところもある。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【中野駅に対する口コミ】北口アーケードは、雨の日でも濡れずに買い物ができとても助かる駅周辺は昼夜問わず人通りは多いので、その点は安心
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【中野駅に対する口コミ】飲み屋さんが多いため、はしご酒が好きな人にはうってつけ。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
3.0
- メリット
-
【中野駅に対する口コミ】駅から多少離れるが、広めの公園がいくつもある
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年10月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【中野駅に対する口コミ】地下鉄東西線が乗り入れている。バスの接続も良い。新宿から8分と近く、家賃もそこまで高くない
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【中野駅に対する口コミ】駅直結のとても大きな商業施設がありとても便利。近くに交番や区役所がある。安全。人も多い
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【中野駅に対する口コミ】コンビニやマクドナルド飲み屋でたくさんあり、とても便利
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【中野駅に対する口コミ】大きな公園や中学校小学校があまりない。隣の高円寺に行くとある。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年10月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【中野駅に対する口コミ】新宿駅まで快速で一駅5分。快速や快速急行も停車するので、便利。今は昔からの建物が多いが、駅前の再開発が進んでいて、これから絶対に地価が上がると思う。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【中野駅に対する口コミ】駅の近くに広くてよく整備された公園があり、のびのび遊ぶことができるし、警察病院など、休日•深夜対応してくれる病院も多い。大学や大きな会社なども近いため、人通りは多く、そういった区画の近くはよく整備されていて綺麗で歩きやすい。
- デメリット
-
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【中野駅に対する口コミ】南側にはおしゃれなお店が、北側には飲屋街が広がる。ディープな飲食店激戦区。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【中野駅に対する口コミ】公立学校は再編成が行われて、小中学校も新しく綺麗な校舎になっている。駅はエレベーター完備。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます

無料HOME4U会員登録で、
すべての口コミを閲覧できます
メリットの口コミだけでなく
デメリット・こうだったらもっと良い
の口コミも閲覧ができます