グリーンハイツ浦和の
口コミ
グリーンハイツ浦和の口コミ(10件)
埼玉県さいたま市南区別所2丁目5番10号

- No nameさん
- 2022年09月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
【武蔵浦和駅に対する口コミ】JR2線使え、埼京線は快速も止まり、武蔵浦和発もあるので、座って都心まで行ける。住みやすい街なので、家賃は高いが徒歩15分離れればそこそこな値段である。
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【武蔵浦和駅に対する口コミ】駅中にも駅近くにも飲食店やスーパー、日用品が買えるお店が多い治安はとくに悪くもなく、駅も栄えているが駅回りに飲み屋が少ないので、酔っ払いも少ない
- デメリット
-
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【武蔵浦和駅に対する口コミ】一通りの飲食店はあり、特に不便は感じない。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【武蔵浦和駅に対する口コミ】保育園の数は増えているし、駅近くには支援センターもある
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2022年09月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【武蔵浦和駅に対する口コミ】JR武蔵野線と埼京線が通っていて便利、埼京線は快速が停まるところが良い駅の近くは利便性が良く、綺麗なアパートが多い
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【武蔵浦和駅に対する口コミ】駅中のビーンズが充実しており、駅を出ても近くにスーパーが3つもあるため非常に便利人通りが多く、通勤に使う人が多いため治安はいいと思う
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【武蔵浦和駅に対する口コミ】飲食店が多く、非常に充実している。個人的に津気屋というつけ麺屋さんが非常に美味しいと思う
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【武蔵浦和駅に対する口コミ】駅の近くに公共施設があり非常に便利、駅のトイレも広く使いやすい
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2022年08月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【武蔵浦和駅に対する口コミ】武蔵野線と埼京線の2路線が通っているので埼玉⇔東京の行き来が楽です家賃も賃貸はそれほど高くないです。学生さんも住んでいます。物価も高い印象は全くありません
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【武蔵浦和駅に対する口コミ】駅直結でBeansがあります、雑貨屋食品、お花や薬局など幅広く、ケーキ屋さんなどもあるので手土産も買えて便利です特段気になりません。稀に夜にお酒によって大きめな声で話してる人がいるくらいです。
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【武蔵浦和駅に対する口コミ】駅周辺は色々あります。居酒屋、ファーストフード、カフェなど。チェーン店が多く行きなれた店ばかりです。
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【武蔵浦和駅に対する口コミ】子育てしてないので何ともですが、ファミリー向けの物件も多いですし、お子さんがいる家庭も住みやすいと思います。保育施設も多い印象です。
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2022年08月
-
最寄駅の充実度
2.0
- メリット
-
【武蔵浦和駅に対する口コミ】電車移動に関してはかなり便利だと思います。 路線は埼京線・武蔵野線の2つですが、埼京線に関しては通勤快速が止まり、池袋・新宿・渋谷・恵比寿等へ電車1本、30分前後で行けます。 大宮へは10分かかりません。 ディズニーランドに行く際は武蔵野線で1本、しかもかなりの率で座れます。物価はそれほど高くないと思います。 総合的にかなり住みやすい場所だと思います。
-
周辺環境
3.0
- メリット
-
【武蔵浦和駅に対する口コミ】生活必需品の買い物に関しては困らないと思います。 スーパーはいくつも選択肢があるし、駅中の店舗はかなり遅くまで空いています。 ドラッグストアや大きな100円ショップ、書店もあり。 駅からデッキで直通の位置に新しい区役所の建物があり、綺麗な図書館も入っており便利です。歓楽街のようなところはないので、夜になっても集団で騒いでいる人がいたり、酔っ払いがいたりということはあまりありません。駅前のメインストリートは歩道も綺麗で広く、交通量も多く明るいので、夜歩いても比較的安心かと思います。
-
買い物・食事
3.0
- メリット
-
【武蔵浦和駅に対する口コミ】近年、イタリアンやバルなど、おしゃれで美味しいお店も徐々に増えています。 ハンバーガーや牛丼等のファーストフードや、チェーンのカフェ等も一通りそろっています。
-
暮らし・子育て
3.0
- メリット
-
【武蔵浦和駅に対する口コミ】規模の大きな保育園もあり、区役所も駅前なので、手続きをしたり行政のサポートを受ける際には何かと便利かと思います。
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2022年07月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
【武蔵浦和駅に対する口コミ】埼京線と武蔵野線が通っており都内に出やすい。ディズニーまで一本で行ける。快速が止まる。駅周辺にはスーパー、薬局、飲食店などある。便利である。
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【武蔵浦和駅に対する口コミ】スーパーやコンビニ、メガネ屋、ドラッグストア、本屋、マック、ミスドなど駅周辺には色々あって便利。最近ドンキもできてより便利になった。タワマンが多くあり、子連れが多いので昼間は治安は良さそうに感じる。
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【武蔵浦和駅に対する口コミ】駅出てすぐにお惣菜が売っているところがある。マーレには飲食店も入っていて便利。マックやミスドもあって便利。
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【武蔵浦和駅に対する口コミ】オリンピックが入ってるところに西松屋がある。保育園も小さいがちょこちょこ見る。駅前に幼稚園がある。
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2022年07月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【武蔵浦和駅に対する口コミ】武蔵浦和駅は埼京線が通っていたり快速でも止まる利点がある交通網がよかったりスーパーなどがたくさんある
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【武蔵浦和駅に対する口コミ】コンビニや病院などがしっかりそろっている街灯が多かったり交通網が栄えていて明るい
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【武蔵浦和駅に対する口コミ】スタバなど様々なものがあったりしてよくなっている
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【武蔵浦和駅に対する口コミ】多機能トイレやスロープがあったりして良い
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2022年05月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【武蔵浦和駅に対する口コミ】埼京線と武蔵野線が交差する最寄駅です。大宮へのアクセスはもちろん.東京方面にも30分圏内でアクセスできるので.非常に便利です。ダイヤ改正があって、朝の武蔵浦和始発電車が増えたため、満員電車でも座って通勤通学で利用できます。物価は東京に比べ安いと思います。普段の生活雑貨やスーパーなどでの買い物で高いと感じることはほとんどないので、コストパフォーマンスはかなりいいと思います。利便性も非常にいいので、本当におすすめの町です。
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【武蔵浦和駅に対する口コミ】少し前に駅前にメガドンキが出来たり、駅中の複合施設が豊富であったり、駅近にニトリやオリンピックが入っている複合施設があるなど、かなり充実しています。スーパーもたくさん店があるので、本当に住み良い街です。駅前は特に街灯が多いく栄えているので、夜でも明るいです。営業されている店舗も多いので人通りも多く安全だと思います。駅前には交番もあるのでいざという時にも安心です。大きな事件の話もほとんど聞いたことはありません。
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【武蔵浦和駅に対する口コミ】近年、駅前の商業施設が発展し、買い物だけではなく、飲食店のレパートリーが増え、且つ美味しいお店が数多くあります。駅から少し離れたところにもいろんな店があるので本当に便利です。飲食店のレパートリーが豊富なので、食べるところで困ることはありません。
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【武蔵浦和駅に対する口コミ】人口が増加している影響で、小中学校の数が他の地域より多いように感じます。お子様のいらっしゃるご家庭でしたら、進学に困ることなく生活できるのではないかと思います。生徒数も多いので、お友達もたくさんできると思います。
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2022年05月
-
最寄駅の充実度
1.0
- メリット
-
【武蔵浦和駅に対する口コミ】武蔵野線内回りから埼京線への乗り換え通路は広いスロープで良い学校保育スーパーマーケット郵便局銀行南区役所が近い
-
周辺環境
1.0
- メリット
-
【武蔵浦和駅に対する口コミ】改札内に立ち食い蕎麦屋と豚カツ屋・ラーメン屋がある西口ロータリーに交番と高架下にマルエツがある
-
買い物・食事
1.0
- メリット
-
【武蔵浦和駅に対する口コミ】唯一東口のロータリーには蕎麦屋さんがある
-
暮らし・子育て
1.0
- メリット
-
【武蔵浦和駅に対する口コミ】武蔵野線と埼京線のターミナル駅で一応車椅子で乗り換えも出来る
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2022年02月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
埼京線と武蔵野線が走っている駅で、新宿まで30分で行けるくらい便利。また、駅ナカには書店や飲食店が豊富で、改札を出ると駅周辺にはスターバックスやマクドナルド、ミスタードーナツなどの軽食できる場所も多く、牛丼、居酒屋などもあって食べ物には困らない。少し前に駅直結のドンキホーテもできた。

- No nameさん
- 2018年04月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
JR埼京線が通っているので、都心部へのアクセスはしやすい。2路線通っている割には、家賃は比較的安い。ベッドタウンとして位置づけされているので、閑静な場所や暮らしやすい環境になっている。駅周辺はスーパーマーケットや各種商業施設と、生活必需品を購入できるお店が多く並んでいるので、買い物に困る心配はない。
無料HOME4U会員登録で、
すべての口コミを閲覧できます
メリットの口コミだけでなく
デメリット・こうだったらもっと良い
の口コミも閲覧ができます