フェイム新宿柏木町の
口コミ
フェイム新宿柏木町の口コミ(320件)
東京都新宿区北新宿1丁目13番28号

- No nameさん
- 2023年02月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
【新宿駅に対する口コミ】JRから私鉄、地下鉄まで数多くの路線があり乗り換えに便利乗り換えにはとても便利なので、いろんな場所に行くのに利便性は高い
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【新宿駅に対する口コミ】生活雑貨から家電雑貨まで駅前・駅地下ビルにあるのでとても便利多くの駅員さんが配置されているので、治安は良いと考える
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【新宿駅に対する口コミ】ファストフードから本格イタリアンまで駅直結ビル内でも飲食店が充実している
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
3.0
- メリット
-
【新宿駅に対する口コミ】ベビー用品を扱うショップも多く、仕事の帰りにふらっと立ち寄れるのがよい
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年02月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【新宿駅に対する口コミ】利用人数が世界一の駅なだけあって、人の多さが桁違いの駅です。終電後でも周囲に大人数いて、完全に人がいなくなる時間帯をみたことがありません。 日本のターミナル駅の代表と言っても過言ではない。 利便性は文句なし! 以前に比べても格段に利用しやすい。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【新宿駅に対する口コミ】東京を代表する駅の一つです。100万人が乗降する駅で、仕事の拠点駅にもなります。 駅前は西口、東口と大きく分ける事ができ、西口駅前は都庁に続く繁華街になります。 こちら側は電気屋さんが多く立っており、電化製品を買ったりするにはいい下り口です。 電気街を抜ければ都庁方面に抜けるビジネスビルが立ち並ぶ整然とした街並みが広がります。 東口は歌舞伎町へと続く街並みで、飲み屋や百貨店がひしめく繁華街になります。 土日は歩行者天国になることもありました。 東口を抜けていくと新宿の代表的な場所である歌舞伎町へと続きます。コロナ7波もひとまず沈静化した2022年秋、賑やかさを取り戻してる印象です。マスクは必須の混雑振りの処ですがコロナ後を見据えた新たな潮流も見えてきたのは、流石に乗降客数世界一のマンモス駅です。転んでもただでは済まされない七転び八起きのタフネスの強さも感じる新店舗との入れ替え現象(笑)で次の方向も具現化してきてます。南口出たら目の前は、渋谷区千駄ヶ谷
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【新宿駅に対する口コミ】駅周辺はたくさん飲食店、などのお店があり、 観光もできます。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【新宿駅に対する口コミ】東京の代表的な駅です。JR(山手線・中央線・埼京線・湘南新宿ライン・相鉄線直通(海老名行き)・りんかい線直通(新木場行き)・東京メトロ丸ノ内線・小田急線・京王線・都営 新宿線・大江戸線の駅です。通勤ラッシュ時は混みます。新南口は子どもたち・大人のいこいの場です。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年02月
-
最寄駅の充実度
2.0
- メリット
-
【新宿駅に対する口コミ】事故や天候による遅延が少ないため時間通りに着く必要なものを買う、やりたいことをやる交通網、と言う意味で住みやすさは抜群
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【新宿駅に対する口コミ】東京でも特に路線の集まる新宿に出れる 必需品は全て揃う該当は多く昼夜問わずとても明るいことは間違いない
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【新宿駅に対する口コミ】美味しいカフェやお店はもちろん、服を見たりもできる
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
2.0
- メリット
-
【新宿駅に対する口コミ】公園や施設は多く多機能トイレも充実している
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年02月
-
最寄駅の充実度
2.0
- メリット
-
【新宿駅に対する口コミ】小田急線や中央線など数多くの路線、高速バスに繋がるハブ駅です。なのでどこかにお出かけしたいときにここを起点にすれば自由度が高くなると思います。駅から神奈川や東京、千葉に向かう路線が数多くあり、ハブとして利用価値はあると思います。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【新宿駅に対する口コミ】構内、構外ともに飲食店、雑貨屋などあらゆるジャンルのお店が揃っています。 駅の中に交番があるので駅から目的地にどう行けばわからない、といった場合にも助かります。
- デメリット
-
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【新宿駅に対する口コミ】朝7時から開いている店、夜も含め24時間営業しているお店が周辺にあります。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
3.0
- メリット
-
【新宿駅に対する口コミ】徒歩10分以内であれば、新宿御苑や新宿中央公園があるので広い芝生がある場所で思いっきり遊ぶことができます。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年02月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
【新宿駅に対する口コミ】多くの線があり駅内の店も多いです。カフェをよく利用し助かっています。大きすぎて迷うときもありますが仕方ないです。駅員さんがとても優しいです。しそがしいにも関わらす丁寧に案内してくれますのでとても有り難いです。おしゃれな家が多いので見て回ることもしばしばありますが、たまに店か家かわからないとこともあるくらいです。とにかくおしゃれで住みたいですがどうしようもないです。利便性が良く快適なのはまちがいないですね。いいです。
- デメリット
-
-
周辺環境
3.0
- メリット
-
【新宿駅に対する口コミ】雑貨屋さんやパン屋さん本屋さんによく寄りますが店員さんが優しくてどこにあるかの案内などがとても丁寧で関心すりほどです。ここに務めたいなと思うこともしばしばありますが仕事があるのでそれは難しそうです。残念です。治安はいいと思いますが変な人はどこにでもいますし、そういう人たちも包括していける地域がいいと思いますし、そういう駅だと思います。駅員さんが優しいので多少酔っても対応してくれて頼りになりますがあまりお世話ぬはなりたくないです。
- デメリット
-
-
買い物・食事
3.0
- メリット
-
【新宿駅に対する口コミ】とても充実しています。行きつけのオムライスやさんがおすすめですがあまり人に知られたくない気もします。店員さんが優しくて気さくでよく行きます。休みが少ないのも助かるところです。母も連れていきたいですね。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
3.0
- メリット
-
【新宿駅に対する口コミ】いろんな場所に行けるので機会が増えていいと思います。友達と会うもよし仕事終わりに飲みに行くもよし。保育所もあるので預けられたらいいですね。お仕事帰りに色々よるのに適していると思いますが、私は住まないです。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年02月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【新宿駅に対する口コミ】大江戸線は遅延が少なく大変便利です。練馬春日町から乗ると、ぎゅうぎゅうになる事もなくすんなり座れる事も多いです。 バス停は近いため、利用者は多いです。 新宿へは大江戸線で20分程度、池袋へも乗り換え1回で非常に利便性は高いです。 練馬、光ヶ丘に比べたら利便性は多少劣っても、家賃も良いバランスかと思います。
- デメリット
-
-
周辺環境
2.0
- メリット
-
【新宿駅に対する口コミ】飲食店、スーパーなど少ないですが、余計な買い物などせず住む場所としては十分かと思います。駅前に交番もあり、治安は良いです。 歓楽街は無いので、酔っ払いなどもいません。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【新宿駅に対する口コミ】大きな飲食店はありませんが、個人店は多々あります。パン屋が多いような気がします。美味しい所が多いので、見つけては散歩がてら行くのは楽しいと思います。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【新宿駅に対する口コミ】駅は使いやすいかと思います。エレベーター設置されています。 公園は所々あり、小さい子が遊んでいるイメージもあります。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年02月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
【新宿駅に対する口コミ】JR線や地下鉄、そのほかの線などたくさん利用できます。家賃は高いですが、たくさんの線がありますので便利です。
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【新宿駅に対する口コミ】駅ビル内にデパートがありますので便利です。深夜にやっているお店も多いので、明るいです。
- デメリット
-
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【新宿駅に対する口コミ】デパートのレストラン街にたくさんあります。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
1.0
- メリット
-
【新宿駅に対する口コミ】エスカレーターやエレベーターはあります。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年02月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【新宿駅に対する口コミ】日本最大の歓楽街であることから、交通網は、凄まじく便利何でも揃っているので、住みやすさは日本屈指でしょう。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【新宿駅に対する口コミ】欲しいものは何でも揃ってます。ここにないものはどこ探してもありません。警察のパトロールが充実しています。さすがは大都会新宿です。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【新宿駅に対する口コミ】行くとこ、行くとこ、美味しいもの、何であります。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【新宿駅に対する口コミ】子育て施設は、大都会らしく、受け皿があり、非常に素晴らしいと思います。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年02月
-
最寄駅の充実度
1.0
- メリット
-
【新宿駅に対する口コミ】電車がたくさん入っていて、移動する時には問題がない。新宿というリッチで賃貸が沢山あることに驚いている。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【新宿駅に対する口コミ】ドラッグストアに電気屋など、基本的には何不自由なくある。駅前は交番が何個かあり、また人の目も行き届いているので安全。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【新宿駅に対する口コミ】駅周辺には多くの飲食店が並びご飯には悩んでしまうほど。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【新宿駅に対する口コミ】夜間保育もやっており夜のお仕事世帯にはかなり重宝すると思う。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年02月
-
最寄駅の充実度
2.0
- メリット
-
【新宿駅に対する口コミ】JRや地下鉄、私鉄、終着駅も多くとても便利です圧倒的な交通利便性はここにしかないものだと思います
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【新宿駅に対する口コミ】伊勢丹など主要な百貨店やショッピングモールはほぼ揃っています。南口は比較的落ち着いた雰囲気で綺麗になっている
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【新宿駅に対する口コミ】高島屋や伊勢丹のレストランモールは、早い時間でないと混んでいますが、その分美味しい店が多いです
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
3.0
- メリット
-
【新宿駅に対する口コミ】一応近くに花園小学校などがありますが、学年の人数は少ないです
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます

無料HOME4U会員登録で、
すべての口コミを閲覧できます
メリットの口コミだけでなく
デメリット・こうだったらもっと良い
の口コミも閲覧ができます