フェイム新宿柏木町の
口コミ
フェイム新宿柏木町の口コミ(320件)
東京都新宿区北新宿1丁目13番28号

- No nameさん
- 2024年09月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
【新宿駅に対する口コミ】いろいろな線が通っており、この駅から行けないところは無い行きたい駅に直ぐに行け、中心地な為、時間もかからないので便利
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【新宿駅に対する口コミ】いろいろなお店が入っており、駅としての利用でなくても便利お店等の接客の質は良く、人通りの割には道が綺麗
- デメリット
-
-
買い物・食事
3.0
- メリット
-
【新宿駅に対する口コミ】おしゃれなカフェなどが併設しており、朝が充実
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
3.0
- メリット
-
【新宿駅に対する口コミ】子供にとっても色々な遊び場が多く、教養になる。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年09月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
【新宿駅に対する口コミ】JR山手線の新宿駅は、交通利便性が非常に高いです。山手線、中央線、埼京線、湘南新宿ラインが交差し、数多くの路線が利用可能です。さらに、新宿駅からは、京王線、小田急線も直結しており、都内外のアクセスが容易です。ショッピングやグルメの中心地としても多くの人が訪れ、利便性と活気を兼ね備えた駅です。JR山手線の新宿駅周辺はコストパフォーマンスが低いことがあります。地価や物価が高いため、飲食店やショッピングの価格が全体的に高めです。また、住宅費も高額で、生活費が嵩む傾向があります。特に人気のあるエリアでは、質の割に価格が高く、コストパフォーマンスが悪いと感じることが多いです。高い生活費に対して、得られるサービスや商品が期待値に届かない場合もあります。
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【新宿駅に対する口コミ】JR山手線の新宿駅周辺は、生活利便施設が充実しています。駅直結の商業施設や百貨店、飲食店が多く、ショッピングや食事に困りません。また、近隣には大型スーパーや医療機関も多数あり、生活全般の利便性が高いです。さらに、新宿駅からは各種公共サービスへのアクセスも良好で、日常生活に必要なものがすぐに手に入るため、非常に便利です。JR山手線の新宿駅周辺は、治安が比較的安定しています。警察官のパトロールが頻繁で、犯罪発生率が低いため、安心して暮らせます。駅周辺の商業施設や飲食店が賑やかで、夜間でも人通りが多いため、悪化するリスクが低いです。また、多くの人々が集まるエリアであり、公共の目が多いため、犯罪抑制効果が期待できます。治安面での安心感が暮らしやすさを支えています。
- デメリット
-
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【新宿駅に対する口コミ】JR山手線の新宿駅周辺は飲食店が豊富で、さまざまなジャンルの料理を楽しむことができます。高級レストランからカジュアルなカフェ、居酒屋まで多彩な選択肢が揃い、昼夜を問わず食事が楽しめます。食文化が多様で、海外からの旅行者にも人気があります。また、駅直結の施設や周辺の商業ビルにも飲食店があり、便利に利用できます。グルメを求める人には理想的なエリアです。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【新宿駅に対する口コミ】JR山手線の新宿駅周辺は、暮らしや子育て環境が充実しています。多くの公園や児童館が近くにあり、子どもたちが遊ぶ場が豊富です。教育機関も充実しており、良質な保育園や学校が多く存在します。また、ショッピングモールや医療施設も整っており、日常生活に便利です。交通アクセスも良好で、通勤や移動がスムーズなため、子育て家庭にとって非常に住みやすいエリアです。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年09月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【新宿駅に対する口コミ】大抵のものが止まる。周りでなんでも済ませられる。新宿駅の近くに住んでいれば物にも行くところにも困らないと思う。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【新宿駅に対する口コミ】アパレル、雑貨店、飲食店なんでもあります。原宿等も近い。交番が多い。夜もお店が空いている。明るい。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【新宿駅に対する口コミ】スタバ、タリーズ、その他色んなカフェがあります。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【新宿駅に対する口コミ】駅の点字ブロックやトイレなど設備が充実している。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年09月
-
最寄駅の充実度
2.0
- メリット
-
【新宿駅に対する口コミ】多くの路線が通っており、かつ終着駅である場合も多いので、郊外から都心へのアクセスで多くの場合経由する駅である。 特急も都心だけあり多く出ているので極めて利便性の高い駅です。 また、普段京王線を利用するのですが、京王百貨店が近くにあるので、お土産に困ることはあまりないです。基本的には乗換駅の面が強いので、観光地価格などは少ない印象です。 お土産などデパ地下に寄る場合は高級品も扱っていますが、探せば安く食べ物を売っているところもあります。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【新宿駅に対する口コミ】京王百貨店や西洋菓子店などが付近に多くあり、出先でお土産になるような甘味や惣菜に困りません。駅構内は、不潔と感じるほど汚くはないですが、新規の駅や改装が入ったばかりの駅よりはキレイではないです。 しかし十分に綺麗な駅と言って問題ないです。
- デメリット
-
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【新宿駅に対する口コミ】駅の中にはあまり店内飲食可能な店は少なかった覚えがありますが、駅近隣では飲食店はチェーン店個人店問わず多くあります。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
3.0
- メリット
-
【新宿駅に対する口コミ】スロープやエレベーターは、駅の規模に対しては少ないですがほとんど必要最低限以上には整備されているので、車椅子や足が不自由な方でも困ることは時間に余裕をもたせた行動をすれば問題ないでしょう。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年09月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
【新宿駅に対する口コミ】たくさんの線があるため乗り換えがしやすく、いろんなところへいけます。 また、新宿から渋谷、東京、上野、品川など他の都心にも行けるので便利です。タワマンが多いです。タワマンに住みたいかたはいいと思います。また職場が都心だよという方にはおすすめします。
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【新宿駅に対する口コミ】改札口を出るとすぐ大きなお店があるのでとても便利です。また、飲食店があるのでとても良いと思います。夜は大人が盛り上がってていいと思います。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【新宿駅に対する口コミ】スターバックスや、カフェ、ファミレスなどたくさんあるため良いと思います。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
3.0
- メリット
-
【新宿駅に対する口コミ】少し歩くと高校があるので都心がいい!という方にはおすすめです。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年09月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【新大久保駅に対する口コミ】山手線が走っている駅。新宿も東京も1本で行ける新宿の真横の駅ならば、たしかに安いとは思う。
- デメリット
-
-
周辺環境
1.0
- メリット
-
【新大久保駅に対する口コミ】土地柄、韓国系の料理などが揃っている場所である
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【新大久保駅に対する口コミ】韓国料理が大好きな人なら天国であることまちがいない
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
1.0
- メリット
-
【新大久保駅に対する口コミ】韓国のカルチャーに対して抵抗がないならばいいと思う
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年09月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【新宿駅に対する口コミ】電車と電車の間の時間が短いためまたなくて楽商業施設がたくさんあるので住んだらとても楽しいと思う
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【新宿駅に対する口コミ】たくさんのお店がありとてもにぎわっている路上ライブをやっていることが多いので帰りに立ち寄って聞いていける
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【新宿駅に対する口コミ】たくさんの飲食店があってあきないし美味しいところも多い
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【新宿駅に対する口コミ】トイレはとても充実していてきれいである。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年08月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【新宿駅に対する口コミ】すべての駅に乗り換えできるほど便利で大きいここに住んだら交通もコンビニもあるので凄く便利
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【新宿駅に対する口コミ】買い物施設は駅近くにデパートとかがたくさんある基本的に表通りを歩くので治安はものすごくいい
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【新宿駅に対する口コミ】新宿に行けば食べたいものを何でも食べられる感じ
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【新宿駅に対する口コミ】駅には多機能トイレがたくさんあって誰でも使いやすい
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年08月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
【新大久保駅に対する口コミ】新宿まで一駅、山手線停まった時は5分弱で総武線の大久保駅がある。 数年前リニューアルして2階にスタバあり。エレベーターあり。 電車の本数は山手線なので2、3分あればすぐ来るのであまり待たずに乗れます。タクシー乗り場はないですが、流れてるので、手を上げて停めて乗ります。土地は新宿に近いので高い方でしょう。ワンルームは7万〜10万くらい、新築マンションも多いですが、築年数が古いものも多いので安い所から高いところまで様々です。 青果市場があるせいか、八百屋が多く、スーパーよりは安く買えます。 八百屋も店員は外国人だったりします。
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【新大久保駅に対する口コミ】韓流ショップはたくさんあり街の散策は楽しめます。 駅の2階にはスタバがあります。 スーパーはまいばすけっと中心です。病院はたくさんあるので困らないでしょう。コンビニも数メートル毎にあります。新宿区のスポーツセンターもあるので、ジムもプールも安く利用できます。福祉センター、児童館、保育園、小学校、図書館もあります。街灯はやたらと明るく眩しいくらいです。大久保通り沿い駅近に交番はあります。 とにかく日中も夜も観光客、外国人が多く賑わっています。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【新大久保駅に対する口コミ】テレビで紹介されている韓国カフェや飲食店、韓国だけでなくタイ、ベトナム、ネパール、中国など多国籍な飲食店やショップがあります。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
3.0
- メリット
-
【新大久保駅に対する口コミ】駅はエレベーターはありますが、エスカレーターはありません。 保育園はビルに入っていたりするような小さなもの含めると案外たくさんあります。幼稚園、小学校や中学校は縮小かされ少なくなり、百人町2、3丁目付近にあります。 公園は小さなものは点々とあり、戸山公園が中では少し大きめです。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年08月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【新大久保駅に対する口コミ】原宿駅の近くに住んでいるんですが,とても近く便利です。 タクシーも沢山通ってます。 高いです。 ですが可愛いものがたくさん売ってます。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【新大久保駅に対する口コミ】買い物施設はKPOPアイドルなどのお店が多くあります。 KPOPアイドルファンの方が沢山いるイメージです。 後はコスメが充実してます。女の方が多いイメージです。 安全だと思います。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【新大久保駅に対する口コミ】韓国系のご飯屋さんが沢山あります。 トッポキ等沢山あります!
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます

無料HOME4U会員登録で、
すべての口コミを閲覧できます
メリットの口コミだけでなく
デメリット・こうだったらもっと良い
の口コミも閲覧ができます