ザ・パームス東中野2の
口コミ
ザ・パームス東中野2の口コミ(53件)
東京都新宿区上落合2丁目11番20号

- No nameさん
- 2024年05月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【東中野駅に対する口コミ】朝の電車が比較的空いていてゆったりと通勤できる。中野発の電車もあるので、時間を合わせれば余裕で座れる。また新宿を初め、都心のアクセスが良い。新宿に近く、使える路線も多いことから利便性はかなり良い。 そんな立地で、住む場所は静かな場所を求めている人にはとても向いていると思う。またリッチの割には安いので、都心の近くを求めている人にはおすすめ。
- デメリット
-
-
周辺環境
3.0
- メリット
-
【東中野駅に対する口コミ】西口、東口の両方にスーパー、薬局、コンビニ、カフェ、ジム、100均などが揃っており、日々の生活の中で必要になるものは一通り揃うイメージ。夜でも人通りがあり、女性1人でも安心してあるける。
- デメリット
-
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【東中野駅に対する口コミ】居酒屋、レストラン、カフェなどチェーンから地元ならではの店まで一通りある。 住宅街が多く小さい駅の割には充実している方だと思う。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
2.0
- メリット
-
【東中野駅に対する口コミ】住宅街なので落ち着いた雰囲気はあると思う。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年03月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【東中野駅に対する口コミ】大江戸線と総武線が利用できます。 上り方面は新宿、下り方面は中野と大きな駅まですぐで便利です。お店も多く生活に困ることがない、住宅街は静かで生活しやすいと思います。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【東中野駅に対する口コミ】駅ビルがあり、飲食店、本屋などが入っています。 近くには大きなスーパーが2店舗、商店街もあって買い物は困りません。山手通り沿いは夜でも明るく歩きやすいです。
- デメリット
-
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【東中野駅に対する口コミ】飲食店はたくさんあり、困ることはありません。 人気のおいしいお店もたくさんあります。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【東中野駅に対する口コミ】近くに小児科もあります。 駅もエレベーターがあるので困りません。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年03月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【東中野駅に対する口コミ】新宿から近いのでどこにでも行きやすい。友人と遊ぶ時に待ち合わせの場所から移動しやすいので、ありがたい。物価は比較的高いがその分駅からスーパーや薬局、飲食店などが多いのでありがたい。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【東中野駅に対する口コミ】サミットやライフ、業務用スーパーなどが近くにあるので帰りにそれぞれ寄りながら帰宅できるため、ありがたい。比較的人通りも多く近くにコンビニがたくさんあるため、何かあった時に駆け込める。夜の終電前も比較的駅は人通りもあるため安心である。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【東中野駅に対する口コミ】ぎんざ通り商店街の中華料理店ジャスミンは麺も美味しいし、エビチリもプリプリでとても美味しい。TVでも紹介されていたことがあるのでおすすめ。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【東中野駅に対する口コミ】駅はアトレがあり、その中に綺麗なトイレがある。どうしても使いたい時はそちらをかりている。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年02月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【東中野駅に対する口コミ】各駅しか停まりませんがアトレもあり駅全体が綺麗です。 病院、スーパー、コンビニも多く便利です。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【東中野駅に対する口コミ】アトレもあり便利です。 チャージも混む事なくスムーズです。比較的遅くまで空いてるお店もないため治安はいいかと思います。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【東中野駅に対する口コミ】アトレ一階にはお惣菜、パン屋さん、ケーキ屋さん、おにぎりと20時くらいまで営業してます
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【東中野駅に対する口コミ】子育て世帯のマンションも多いのでいいかと思います
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年01月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【東中野駅に対する口コミ】新宿から近く、5分程度で行くことができる新宿から近い割に家賃は高くなく、利便性は高いと思われる。
- デメリット
-
-
周辺環境
3.0
- メリット
-
【東中野駅に対する口コミ】買い物施設があまり多くないが、新宿に出ればほぼ全て揃う。駅周辺はきれいで危険そうな雰囲気は全くない
- デメリット
-
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【東中野駅に対する口コミ】餃子屋さんなど、隠れた名店は多いので、意外と充実している
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
3.0
- メリット
-
【東中野駅に対する口コミ】駅自体が小さい割にはそこそこ施設はそろっている。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年01月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【東中野駅に対する口コミ】都心部までのアクセスがよく終電時刻が遅くていい駅近なのに家賃が低いところもまあまあある
- デメリット
-
-
周辺環境
3.0
- メリット
-
【東中野駅に対する口コミ】買い物施設、商業施設、病院、本屋などがある。マクドナルド、スタバが欲しい駅前に交番がある。多くの人が住んでるので治安はいい
- デメリット
-
-
買い物・食事
3.0
- メリット
-
【東中野駅に対する口コミ】おすすめの美味しいお店があるパンが美味しい
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
3.0
- メリット
-
【東中野駅に対する口コミ】高校は何校かある、駅に多機能トイレがある。ベンチがある
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年01月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【東中野駅に対する口コミ】中央線で新宿まで2駅の便利な場所です。大江戸線も通っています。家賃は都内の平均値ぐらいだと思います。駅から離れるとより安くなります。
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【東中野駅に対する口コミ】駅から徒歩すぐのところにスーパーがあります。その他病院やドラッグストアもあります。歓楽街などは無く、客引きや酔っ払いなどもいません。
- デメリット
-
-
買い物・食事
3.0
- メリット
-
【東中野駅に対する口コミ】飲食店はあるにはありますが、そこまで充実しているわけではありません。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【東中野駅に対する口コミ】幼稚園や学校は多く、保育園の待機児童なども少ないようです。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年12月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
【東中野駅に対する口コミ】大江戸線、総武線と通っており少しいけば丸ノ内線や新宿も近い家賃は割と安いので住む分には立地としてはつよい
- デメリット
-
-
周辺環境
3.0
- メリット
-
【東中野駅に対する口コミ】スーパーが近くに2店あるので生活には困らないブッソウな話はそんなに聞かない、新宿も近いのに静かな街
- デメリット
-
-
買い物・食事
2.0
- メリット
-
【東中野駅に対する口コミ】特になし 飲食店が弱いイメージがあるのでなにも書けない
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【東中野駅に対する口コミ】静かなので子育てに関してはいいかと春には桜も咲いて景色は◯
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年12月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【東中野駅に対する口コミ】新宿駅まで2駅、大久保駅まで1駅、中野駅まで1駅というのがかなり大きい。 住みやすさはかなり良いと思う 大通りは明るく
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【東中野駅に対する口コミ】駅が綺麗 エチカの店舗が豊富 反対側の出口も綺麗で、近くに様々やお店がある 駅近く、タクシー乗り場は綺麗 朝から夕方はかなり治安が良いと思う
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【東中野駅に対する口コミ】カフェが東中野は少ないため、エチカがあのはありがたい
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【東中野駅に対する口コミ】学校は近くにあり、学生もよくいる。商店街もあるため暮らしやすい
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年11月
-
最寄駅の充実度
2.0
- メリット
-
【東中野駅に対する口コミ】東中野駅は総武線と大江戸線が乗り入れており、都心までアクセスしやすい。また新宿駅まで電車で5分程度なので終電を逃しても徒歩で帰宅でき、とても便利だと思う。家賃や分譲価格は高いが、都心に近く落ち着いた住環境を手に入れることができる。
- デメリット
-
-
周辺環境
3.0
- メリット
-
【東中野駅に対する口コミ】西口にアトレがあり、パンや惣菜が買えるほか、成城石井やカフェ、本屋が入っていてこじんまりとしているが使い勝手が良い。また駅近くに大型スーパーや商店街があるので便利だと思う。駅前は人通りも多く交番もあるため、特に治安に不安を感じたことはない。
- デメリット
-
-
買い物・食事
2.0
- メリット
-
【東中野駅に対する口コミ】アトレに入っているパン屋はどれも美味しくよく利用している。また上階のカフェも見晴らしがよく気に入っている。駅前の商店街にはチェーン店だけでなく個人経営の飲食店や惣菜屋が点在していて楽しい。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
3.0
- メリット
-
【東中野駅に対する口コミ】東口のショッピングモールに多機能トイレやおむつ替えシートがあり、配慮されている。駅近くの川沿いに公園が整備されており子どもたちから高齢者まで、地域の人々の憩いの場所になっている。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます

無料HOME4U会員登録で、
すべての口コミを閲覧できます
メリットの口コミだけでなく
デメリット・こうだったらもっと良い
の口コミも閲覧ができます