-
構造の安定・劣化の軽減・維持管理更新への配慮・空気環境の4分野で住宅性能表示制度最高等級取得!
-
車がスピードを出しにくいため、交通事故のリスクが低減されます。歩行者や自転車が安全に通行しやすい環境です。
-
1階がLDKだけのため仕切りや壁が少なく、リビング全体が明るく広々と感じられます。
-
雨戸とシャッターを組み合わせることで、強風や大雨などの悪天候にもより効果的に対応できます。家屋の保護能力が向上します。
-
天気に左右されず、室内干しとして洗濯物を乾かせます。特に梅雨時や寒い冬、花粉の多い季節には大活躍です。
-
WICは広々とした収納エリアにより、衣類だけでなく、バッグ、靴、アクセサリーなどを一箇所にまとめて収納できます。
-
北方小学校 1190m
-
北方中学校 1150m
-
辰巳団地ちびっ子広場 270m
-
ファミリーマート 一宮北方町店 190m
-
ジップドラッグ白沢 北方薬局 610m
-
平和堂 木曽川店 830m
-
すき家 800m
-
イオンモール 木曽川 1410m
-
木曽川市民病院 1560m
-
V・drug 木曽川店 1840m
-
当物件と同様の物件の見学が可能です!気になる方はお気軽にお問い合わせください♪
-
基礎着工前に地盤調査会社による地盤調査を行っています。必要に応じた、地盤補強等を実施し、不同沈下しない様対策をとっております。万が一損害があった場合も、第三者等で保全できる体制をとっております。
-
べた基礎は地面全体を基礎で覆うため、建物の加重を分散して地面に伝えることができ、不動沈下に対する耐久性や耐震性を向上することができます。又、床下全面がコンクリートになるので防湿対策にもなります。
-
1階と2階の床を「剛床工法」にすることで床をひとつの面として家全体を一体化することにより、横からの力にも非常に強い構造となります。家屋のねじれを防止し、耐震性に優れた效果を発揮します。
-
「木造軸組み工法」は土台、柱、梁などの住宅の骨格を木の軸で造る工法で、改良・発達を繰り返してきました。接合部には補強金物取り付け、床には構造用合板を使用するなど、強い耐震性・耐久性を発揮しています。
-
アフターサービス基準書に定める長期保証(10年保証)期間経過後、5年ごとの期間を定め、部位によっては、引渡日から最長35年間の延長保証が適用されるシステムを採用しています。
-
住宅性能表示制度とは国土交通省が指定した第三者機関が、定められた指標に基づいて住宅の安心・安全の度合いを客観的に評価する制度です。この住宅性能評価書必須の4分野5項目において最高等級を取得しています。
-
国土交通省に認定された第三者機関の厳正な審査により、設計性能評価書、建設性能評価書の両方の交付を受けています。
-
住宅性能評価は住宅ローンの優遇や保険料の割引がある場合がある、資産価値が維持しやすく、査定に有利で中古売却がしやすいなどのメリットがあります。
-
耐震等級のなかで最も高い等級です。等級1で耐えられる地震力の1.5倍の力に対して倒壊や崩壊しない程度、損傷を生じない程度の耐震性能があります。
-
耐風等級のなかで最も高い等級です。耐風等級1の1.2倍の耐久性能を備えているものが、耐風等級2として認定されます。
-
一次エネルギー消費量を抑えることは、光熱費の節約や環境への負担軽減、さらには快適な住環境の維持や住宅の劣化リスクの低減など、さまざまなメリットがあります。
-
劣化対策等級は、住宅の性能が一定以上であり長期居住が可能であることを証明するものです。取得していることで様々なメリットがあります。
-
住棟ラベルの場合、住棟全体の性能を示すもので、特定の住戸の性能を示すものではありません