-
【H号棟】堂々たる趣ながら、主張し過ぎずどこか余裕を感じさせるシャープなフォルムで佇む邸宅は、晴天の空と照らし合わせる事で、本来あるべき完成形の姿を見せてくれます。
-
【H号棟】角地ならではの開放感が大変魅力的なH号棟。ちなみに北側は幅17.5mもの広々とした公道ですが、交通量はかなり少なめで快適です。
-
【H号棟】家族の温かさと陽光の暖かさ、楽しい毎日と明るい未来を予感させる「空間が織り成すひとつ先の住み心地」を演出します。
-
H号棟 図面と異なる場合は現況を優先
-
図面と異なる場合は現況を優先
-
H号棟 図面と異なる場合は現況を優先
-
【H号棟】インテリアショップで見掛けた「あの家具」も置ける、ゆったりとした空間。時に広さが上質な寛ぎの時間になる事も。
-
【H号棟】三口コンロで料理の幅を拡げてくれる使いやすいシステムキッチンを採用。洗い場も大きいので野菜や食器を洗ったりする際にも捗り、奥様の強い味方となってくれるはずです。
-
【H号棟】カウンターキッチンは広くて収納力もあるので、快適に料理をすることができます。食器や炊事用具を手の届くところに配置しやすいため調理もスピーディーですよ。
-
【H号棟】2階6帖の洋室。2箇所に分けて収納を設けており、バルコニーにも通じているので、主寝室としてのご利用がオススメ。寝具を干すのにも困りません。
-
【H号棟】4.98帖の洋室。昨今のトレンドになりつつあるのが、広過ぎず、快適すぎない子ども部屋。勉強と寝るだけの部屋にすることで閉じこもりがなくなり、リビングで過ごす時間が増えると言われてい…
-
【H号棟】大きく見やすい三面鏡で清潔感ある洗面台は、身だしなみチェックや肌のお手入れに最適です。何かと物が増える場所だからこそ、スッキリと見映えの良い空間に拵えました。
-
【H号棟】一日の疲れを癒してくれるお風呂空間。使いやすさと上質な質感を両立して、単なる習慣から特別な時間に変わるはず。
-
【H号棟】トイレ・ウォシュレット付。快適で衛生的な洗浄機能付温水シャワートイレです。
-
【H号棟】オープンタイプのクローゼットであれば、自然と整理整頓したくなります。空気がこもらないので、カビが生えにくくなります。
-
【H号棟】壁面クローゼットのメリットは、衣類が横一列に並ぶためひと目で洋服が選びやすいこと。衣類をたくさんお持ちの方も、限られたスペース内に無理なく収納することができます。
-
【H号棟】シューズボックスに加え、土間収納・玄関クローゼットも用意された玄関です。家族全員の履物に加え、コート、ベビーカー、アウトドア用品など、いろいろ収納できて便利です。
-
【H号棟】玄関はおうちの顔と言われます。玄関アプローチは、外観デザインの印象を左右します。ご家族の個性を出しながら、素敵な玄関でお客様をお迎えしてください。
-
【H号棟】16.25帖のLDK。ダイニングとリビングをしっかり分けたタイプの間取りです。窓を多数設けていて、光の取り込みや風通しに優れています。
-
【H号棟】忙しい朝でも家族揃って食事をしたいゆとりあるダイニングスペース。
-
【H号棟】この日当たりの良さ、室内の明るさは、角地ならではの魅力と言えるでしょう。ご見学いただければ、一目瞭然です!
-
【H号棟】キッチン前、ダイニングスペースとしてご利用いただく空間です。壁面には収納やカウンターが用意され、在宅ワークやお子様のお勉強にご活用いただけます。
-
【H号棟】リビング収納の有無で、リビングの整理整頓を保つための労力が大幅に変わってきます。可動棚つきで便利なこの収納を、ぜひご活用ください。
-
【H号棟】毎日使う洗濯機。洗濯パンつきです。しっかりと奥行きのある置き場が確保されています。
-
【H号棟】1坪サイズの洗面室+可動棚。この収納が、タオル類や肌着・寝間着類、洗剤の予備等を置いておくのに本当に役に立つんです。
-
【H号棟】澄み切った青空と、心地良い風を感じるワイドバルコニー。
-
【TVモニター付インターホン】来訪者の様子を室内TVモニターでチェック。対応したくないセールスを断りやすく、子どもに留守番をさせるときも安心。不在時の来訪者を録画でき、犯罪抑止効果も期待でき…
-
【H号棟】ゆとりある駐車スペース。土間部分の横の砂利部分を使えばもう一台駐車することも可能。あるいは、自転車やバイク置き場としても。
-
三室保育園(「楽しい保育園」を目標に掲げる保育園。「一人ひとりの子どもを大切にした保育」を実践し、子ども達の自発的な思考力や創造性の成長、そして健康な体づくりを大切にしているそうです。)
-
【H号棟】のどかな分譲地。眺望や窓からの景色が良いと、家で過ごす時間も快適です。