- 
                
                    物件の外観(北西側から)です。阪急六甲駅から徒歩12分にある一戸建て。周辺は一戸建てや集合住宅が立ち並ぶ閑静な住宅地。東側に六甲川が流れています。[2025年6月27日撮影] 
- 
                
                    物件の外観(北西側から)です。[2025年6月27日撮影] 
- 
                
                    間取りは延床面積149.04?の5SLDK。全居室6帖以上のゆとりある造りになっています。採光部が多く、水廻りには換気窓が付いているため風通し良好です。地下1階部分には納戸があります。 
- 
                
                    ダイニングです。南東向きバルコニーに面しており、採光良好!隣接する和室とつなげて広く使うことも可能です。[2025年6月27日撮影] 
- 
                
                    レトロな雰囲気の残るキッチンです。生活感のでにくい独立型で、シンクが2つあります!換気窓があるのもうれしいポイント。[2025年6月27日撮影] 
- 
                
                    北側洋室約7.5帖です。ゆとりある7帖以上の広さが魅力です。[2025年6月27日撮影] 
- 
                
                    南側洋室約6帖です。2面採光で採光・通風良好。[2025年6月27日撮影] 
- 
                
                    南側和室約6帖です。こちらも2面採光で、風通し良好です。[2025年6月27日撮影] 
- 
                
                    北側和室約6帖です。[2025年6月27日撮影] 
- 
                
                    洗面室です。使いやすい広めのシンクで、シンク下には収納スペースがあります。[2025年6月27日撮影] 
- 
                
                    浴室です。リフォームプランご提案いたします。[2025年6月27日撮影] 
- 
                
                    トイレです。[2025年6月27日撮影] 
- 
                
                    2階トイレです。洗浄便座付き。[2025年6月27日撮影] 
- 
                
                    玄関ホールです。使いやすい高さのシューズボックスが設置されています。[2025年6月27日撮影] 
- 
                
                    玄関・廊下です。便利な姿見付き。[2025年6月27日撮影] 
- 
                
                    バルコニーからの眺め(南方向)です。[2025年6月27日撮影] 
- 
                
                    物件の駐車スペースです。屋根があるので、雨の日でも気にせず乗り降りできますね。[2025年6月27日撮影] 
- 
                
                    美野丘小学校[公立]の外観 
- 
                
                    長峰中学校[公立]の外観 
- 
                
                    神戸海星病院の外観 
- 
                
                    金沢病院の外観 
- 
                
                    コープ(篠原)の外観 
- 
                
                    いかり(六甲店)の外観 
- 
                
                    護国神社前公園の外観 
- 
                
                    六甲風の郷公園の外観 
- 
                
                    六甲駅(阪急神戸線) 
- 
                
                    1階北西側和室約6帖です。床の間と十分な大きさの収納スペースがあります。[2025年6月27日撮影] 
- 
                
                    地下1階部分にある納戸です。採光部多くがあるので、圧迫感はありません。[2025年6月27日撮影] 
 
		








 
     
     
     
    



























 
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
 

 
                    

