-
山手通りから一本奥に入った場所に佇む、総戸数31戸の建物。
-
間取り
-
約11.2帖のLDK。塗装調クロスを印象的に使った内装デザインに仕上げます。※完成イメージ
-
約11.2帖のLDK。キッチンのタイルが空間のアクセントに。※完成イメージ
-
リビングダイニングの壁には、ニッチと個性的なブラケットライトをオン。ブラケットライトは物件に付帯します。※完成イメージ
-
約11.2帖のLDKが。南東向きのバルコニーに面しています。※完成イメージ
-
リビングには扉付きの収納を設けており、すっきりと片付けることができます。※完成イメージ
-
冷蔵庫はリビングから見えにくいように設計されており、板張りにした袖壁が可愛いデザインです。※完成イメージ
-
キッチンまわりには正方形のモザイクタイルをあしらいます。※完成イメージ
-
キッチン背面には冷蔵庫置き場が。※完成イメージ
-
キッチンは3口コンロタイプで、食洗機付き。※完成イメージ
-
洗面台は、見せる×隠すを使い分けられる収納の工夫に注目。浴室は浴室乾燥機付きの1216サイズのユニットバスを採用します。※完成イメージ
-
トイレには洗面室からアクセスする間取りです。※完成イメージ
-
突き当たりのガラス入りドアの先がリビングです。※完成イメージ
-
玄関まわりはトールタイプのシューズボックスを設けた、シンプルな造りです。※完成イメージ
-
バルコニーは、リビングから洋室の前面まで続くワイドな造り。
-
エントランスには階段があり、ロビーは実質1.5階レベルの位置にあります。
-
年間1000件を超える取引を行う中古・リノベーション住宅の流通プラットフォームのカウカモ。その豊富なデータを元に、一住戸ずつ顧客起点でプロデュースし住み心地まで考え抜いたリノベーション物件です。
-
バルコニーからの眺望。正面には建物があるものの、距離は取れている印象です。
-
共用ロビーは、渋いブラウンのタイルが印象的なクラシカルな装い。清掃が行き届いている印象です。管理人さんは水曜・日曜を除く週5日間、午前中に勤務されています。
-
約4.9帖の洋室はダブルベッドを置ける広さ。※完成イメージ
-
収納はオープンタイプ。お好みのリネンで目隠しできるよう、上部にはカーテンレールを設置します。※完成イメージ
-
洋室からもバルコニーに出られます。※完成イメージ