-
1974年に竣工した、落ち着きある佇まいのマンション。植栽は丁寧に手入れされ、過去の修繕工事履歴も詳細に残されており、耐震に関しては簡易補強工事を実施済みです。
-
間取り
-
約23.6帖のLDK。チーク材のパネルや塗装を施した天井・梁(はり)など、リノベ感に溢れた空間です。
-
LDKは南西と北西の二面採光。住戸をL字に囲むバルコニーのおかげで、開放感がたまりません。
-
キッチンからLDを見たカット。大きなダイニングテーブルを置いてもまだ余白が残る広さなので、存分にインテリアを楽しめます。
-
キッチンの壁の縦貼りのタイルは暖色系の内装に馴染むイエローカラーをセレクト。シンク横の作業スペースをカウンターのように使って、朝のコーヒータイムや夜の一杯を楽しむこともできそうですね。
-
キッチンはII型。コンロは調理中の油はねが気になりづらい壁向き、シンクは会話が弾むリビングダイニング向きという効率的な造りです。
-
約7.2帖のサービスルームは窓はないものの、個室のように使える空間です
-
約7.2帖のサービスルームは画像のようなシングルベッドだけでなく、ダブルサイズも置ける広さです。※イメージCG画像
-
約7.2帖のサービスルーム。収納は壁一面にあり、頼もしい収納力です。
-
洗面台は忙しいご家族にうれしいダブルボウル仕様。洗面台下部の引き出し収納の他にも大きな両開き収納を備えています。正面の壁にはテラゾータイルが映えます。
-
1418サイズの浴室は、浴室乾燥機付きです。
-
廊下からアクセスするトイレ。シンプルなタンクレス仕様でゆとりあるスペースに。
-
トイレ内には独立手洗い器を設置しています。
-
玄関土間はスーツケースやベビーカーなど外で使うアイテムも出しておける広さです。
-
壁一面にはトールタイプのシューズボックスが並びます。
-
集合住宅では節約されがちな廊下のスペースですが、こちらの物件は余裕を感じる造り。写っていませんが、収納を豊富に設けています。
-
北東側のバルコニー。
-
南東側のバルコニー。
-
マンションエントランスにオートロックはありませんが、管理人室では平日の日中は管理人さんが見守ってくださっています。
-
年間1000件を超える取引を行う中古・リノベーション住宅の流通プラットフォームのカウカモ。その豊富なデータを元に、一住戸ずつ顧客起点でプロデュースし住み心地まで考え抜いたリノベーション物件です。
-
北東側は正面に建物が。道路分距離は取れているものの、カーテン等目隠し対策は必要になりそう。
-
南東側の眺望。こちらは気になる視線はなく、青空を仰げそうです。
-
共用ロビーのタイル壁面と石張りの床など、年月を重ねても変わらない上品さです。
-
共用部エレベーター
-
広さ約8.6帖の洋室2。両開きの収納が3か所に備わっています。
-
広さ約8.6帖の洋室2。ガラスパネルを閉じて空間を分けることも可能です。
-
約8.7帖の洋室1は南西向きのバルコニーに面しています。
-
約8.7帖の洋室1。ダブルベッドを置いたイメージ※イメージCG画像
-
約8.7帖の洋室1。収納ももちろん完備。建具の色はグレージュをセレクトし、ムードある内装デザインに仕上げました。