-
青い瓦屋根と白い外壁でお馴染みの “秀和レジデンスシリーズ” 。竣工は1970年。人気のヴィンテージマンションです。
-
間取り
-
約16.4帖のLDK。自分たちらしさを反映できるシンプルな内装は、どんな家具ともマッチしそう。
-
約16.4帖のLDK。自然光を取り入れられるよう、窓面を多く配置した間取り。
-
LDKと洋室1の開閉可能な窓は、すべて二重サッシになっています。大通りが近いですが、車の走行音などは軽減されます。
-
キッチンはカウカモオリジナル仕様。3口コンロタイプで、食洗機を完備しています。
-
キッチンの背面には冷蔵庫置き場のほかに、調理家電用の棚を置けるスペースを確保します。※完成イメージ
-
洗面台もナチュラルな雰囲気で統一。
-
トイレには洗面室を経由する間取り。シンプルながらも、タオル掛けやペーパーホルダーにお揃いの真鍮をあしらうなど気の利いた見た目です。
-
玄関近くにはトールタイプのシューズボックスのほかに、扉付きの収納も。
-
お好みのアートを飾れるように、玄関付近の壁にはピクチャーレールを設置しています。
-
塀に覆われているテラス。眺望がないかわりに、通りからの視線が届かないというメリットが。
-
住戸の南東から南西をL字に囲むテラス(水栓付き)。窓と同じくらいの高さの塀に覆われています。
-
洗面室兼脱衣所に洗濯機置き場があります。※イメージCG
-
夜間オートロックのエントランス。管理人さんは平日と土曜日の日中に勤務されています。
-
年間1000件を超える取引を行う中古・リノベーション住宅の流通プラットフォームのカウカモ。その豊富なデータを元に、一住戸ずつ顧客起点でプロデュースし住み心地まで考え抜いたリノベーション物件です。
-
モザイクタイルの美しいエントランス。シックでどこか海外のような趣を感じます。
-
ロビー。共用部は清掃が行き届いている印象です。
-
浴室は1317サイズのユニットバスを採用。窓があって換気がしやすいのも嬉しい。
-
共用部エレベーター
-
屋上には共用の洗濯物干し場があります。
-
約4.6帖の洋室1。折れ戸2枚分のクローゼットを完備。
-
約4.6帖の洋室1。ベッドを置いたイメージ※イメージCG
-
約4.3帖の洋室2。ベッドはセミダブルサイズを置けるくらいの広さ。
-
約4.3帖の洋室2。壁の凹みにあわせてデスクを配置すると効率的です。※イメージCG
-
洋室2の収納はオープンタイプですが、目隠しができるように上部にカーテンレールを設置します。※完成イメージ