-
《外観》 ■20階建・533戸の大規模レジデンス。新しい賑わいと、受け継がれてきた落ち着きある街並み。進化と成熟が交わるこの地で、新しい暮らしが育まれます。
-
間取り
-
《リビングダイニング》 ■開放的で広いリビング。のびのびとくつろげるリビングは、家族のコミュニケーションの場として、みんなが集まる一番の場所に。(実際の現地家具、小物はCGにより消去し本画面を作成)
-
《リビングダイニング》 ■大画面TVも余裕、インテリアプランが考えやすいワイドなリビング。家族がしぜんに集まる広さ、お子様が思わず走り出す大空間。(実際の現地家具、小物はCGにより消去し本画面を作成)
-
《リビングダイニング》 ■家の真ん中にあるリビングは、家族みんなの暮らしの中心。家族が自然と集まって、思い思いにくつろぎ、語らう、やすらぎの空間。(実際の現地家具、小物はCGにより消去し本画面を作成)
-
《システムキッチン》 ■会話を楽しみながら食事を味わう。一緒にいる時間が楽しい空間。家族でいる時間を柔らかに包み込むインテリア。(実際の現地小物はCGにより消去し本画面を作成)
-
《洋室》 ■朝から日差しいっぱい、早起きしたくなる主寝室。ベッドを置いてもゆとりを感じられる。ゆとりある広さを確保し、心地よいプライベートを演出。(実際の現地家具、小物はCGにより消去し本画面を作成)
-
《洋室》 ■机とべットを入れても十分な広さ。。お子様の勉強部屋に。。グングンと成績UPの予感が。。(実際の現地家具、小物はCGにより消去し本画面を作成)
-
《洗面化粧台》 ■洗面化粧台の鏡は、メイクや髭剃りに便利な三面鏡タイプ。鏡の裏側は収納スペースとして利用でき、小物などの保管に便利な棚も付いています。(実際の現地小物はCGにより消去し本画面を作成)
-
《浴室》 ■ゆったり足を伸ばせる浴槽。お子様と一緒でもゆとりの広々タイプ。1日の疲れを癒してくれるバスタイム。。(実際の現地小物はCGにより消去し本画面を作成)
-
《浴室暖房乾燥機》 ■浴室を温めてくれるので、冬のお風呂も快適。衣類乾燥やカビ防止等様々な用途でお役に立ちます。
-
《オートバス》 ■ボタン一つでお風呂に入れる状態をセッティング出来る機能です。 自動お湯はり機能なら、入りたいお湯の温度をボタンで調節することが出来、手間が省けます。
-
《収納》 ■洋服を機能的に収納できるハンガーパイプのほか、帽子やバッグを置ける枕棚も設置。ゆとりあふれる収納空間です。(実際の現地洋服、小物はCGにより消去し本画面を作成)
-
《玄関》 ■玄関を開けると、エントランスホールがお出迎え。上がりがまちやシューズボックスがゆったりと構え、心地よさに包まれます。(実際の現地小物はCGにより消去し本画面を作成)
-
《エントランス》 ■ゆとりのあるエントランスホール。ゆったりとした空間構成の中に、洗練されたインテリアと植栽でゆるやかに空間を区切り、各々の様々な過ごし方を実現するラウンジ空間を創出しました。
-
《駐車場》 ■駐車場は全戸100%確保。5階建建物全てが、自走式駐車場となります。
-
まいばすけっと鋼管通1丁目店まで770m、毎日の生活用品が、ギュッと詰まったスーパーマーケット。イオン系列の価格で、お買い物ができます。
-
川崎市立臨港中学校まで685m
-
川崎市立渡田小学校まで600m
-
渡田保育園まで854m、多彩な保育プログラムを体験することで、人間性の基礎を着実に育む園です。
-
医療法人社団こうかん会日本鋼管病院まで1027m、小田栄駅徒歩11分 診療科:内科・神経内科・呼吸器科・消化器科・循環器科・小児科・外科 他19科目
-
鋼管通五丁目緑地まで700m
-
川崎市小田こども文化センターまで1158m
-
日枝大神社まで1220m
-
小田栄駅まで734m、東日本旅客鉄道(JR東日本)南武線支線(南武支線・浜川崎支線)の駅である。相対式ホーム2面2線を有する地上駅。
-
《外観》 ■川崎の未来に描くコミュニティのテーマ「楽園都市」構想として建築されました。水と緑、そして豊かな都市と一体化した、家族のサンクチュアリ。
-
《外観》 ■ここには都会にありながら、子供たちが草原を駆け回るような、美しい緑のオアシスがあります。
-
《庭》 ■子供のころに夢見た「庭付きマイホーム」。その夢が現実となるかもしれませんね。人目を気にせず開放的に。お庭で家庭菜園などはいかがでしょうか。
-
《眺望》 ■目の前には気持ちの良い青空が広がります。前面に建物がないので開放的で開けた空間が望めます。
-
《モニター付きインターホン》 ■来訪者が一目で分かるモニターホンは日々の生活には欠かせない必需品です。お子様のお留守番にも心強い設備ですね