-
境町西泉田 4号棟◆間取り図
-
【小学校】長田小学校まで2040m
-
【中学校】境第1中学校まで2880m
-
【スーパー】エコス 境SC店まで1960m
-
【ドラッグストア】ドラッグストアセキ 境店まで1990m
-
【コンビニエンスストア】セイコーマート 境大歩店まで1070m
-
【保育園】境いずみ保育園まで370m
-
【総合病院】茨城西南医療センター病院まで2670m
-
【ディスカウントショップ】ドン・キホーテ 境大橋店まで2960m
-
【家電製品】ケーズデンキ 境Fiss店まで3260m
-
【ホームセンター】DCM 境店まで3290m
-
境町西泉田 4号棟◆完成イメージ
-
境町西泉田 4号棟◆区画図
-
境町西泉田 全4区画◆全体区画図
-
境町西泉田 4号棟◆前面道路
-
境町西泉田 4号棟◆前面道路
-
【イメージ画像:地盤調査・地盤改良】第三者機関による地盤調査実施済。調査の結果、地盤が軟弱と診断された場合は地盤改良を行っています。地耐力に応じて基礎補強、地盤補強や杭打工法などの対策を検討しています
-
【イメージ画像:土壌汚染調査】第三者機関による土壌汚染調査実施済の物件です。全ての項目が国の基準をクリアしています。
-
【イメージ画像:検査・チェック】「現場監督」「第三者機関」による検査のほか、国の基準を超える検査基準をもった独自の検査機関「検査部」によるトリプルチェックを実施。厳しい基準をクリアした住宅のみをご提供
-
境町西泉田 4号棟◆完成イメージ
-
【制震ダンパー】 ■地震のエネルギーを吸収し、揺れを制御する木造住宅用制震ダンパー。建物自体の強度を上げ、建物の倒壊を防ぐ「耐震」に「制震」を加えることで、より安心・安全な住まいを実現します。
-
【構造画像:ベタ基礎工法】地面全体を基礎で覆うベタ基礎は建物の荷重が分散し地面に伝わるので不動沈下に対する耐久性や耐震性を向上させることができます。床下全面がコンクリートのため防湿対策としても効果的。
-
【構造画像:在来工法】柱、梁、土台、筋交いなどで作られる伝統的な日本古来の工法で、設計自由度が高く、耐久性に優れた構造です。床は剛床工法とし、一般的な根太工法より剛性を高め、ねじれに強い工法を採用。
-
【設備画像:防腐・防蟻処理】土台や地面からの高さ1m以内の外壁軸組や水がかりのおそれのある木部に防腐防蟻処理を実施。人体への害がきわめて少ない薬剤でシロアリの被害から住宅を守ります。