-
郡司分の県道沿いに立地する平屋住宅です。
-
間取りは3DKで、玄関を中心に洋室と和室を分けた住みやすい設計。
-
敷地面積は167坪で、その内148坪が旧既存宅地となっています。
-
玄関ホールやキッチン、洋室の床には無垢材が使用されています。
-
玄関には収納力のあるシューズボックスが設置されています。
-
キッチンは7.5帖の広さがあり、ダイニングテーブルを置くことができます
-
冷蔵庫や食器棚が置けるスペースも十分にあります。
-
洗面所から浴室へとつながる動線もスムーズで家事効率もアップ。
-
南側の洋室は、壁も無垢材で仕上げられています。
-
無垢材は年月とともに味わい深い飴色に変化します。
-
まるでログハウスのような雰囲気を楽しめる空間となっています。
-
6帖の和室には押入れと納戸があり、収納スペースが充実。
-
畳の柔らかい風合いと香りが、心を落ち着かせる特別な空間を作ります。
-
布団を敷けば寝室としても利用できます。
-
8帖の和室にある床の間。部屋全体がより格調高く感じられます。
-
空間に奥行きが生まれ、部屋が広く感じられる視覚効果があります。
-
障子が光を柔らかく取り込み、独特の温かみを感じさせます。
-
建物の東から南を囲むように縁側が回っています。
-
全面が掃き出し窓になっているため、明るく開放的な空間です。
-
6帖和室の隣接にある納戸。
-
コンパクトでも奥行きがある納戸。見た目以上の収納力を発揮します。
-
キッチンは耐久性の高いステンレス製天板を採用しています。
-
洗面台には洗髪ができるシャワーホースが付いています。
-
広く深いボウルは、洗濯物のつけ置き洗いや大型の衣類の洗浄にも対応可能。
-
浴室は広々とした1坪タイプのユニットバスを新設。
-
トイレには新設の温水便座を完備しています。
-
市街化調整区域ですが、地元以外の方でも再建築や購入の許可申請ができます
-
リフォームを重ねた築年数を感じさせない外観と内装を保っています。
-
住居としてはもちろん、事業用にも活用可能な県道沿いの立地。
-
市街化調整区域に関する許可申請は弊社でサポートいたします。