-
現地(2024年12月)撮影
-
間取図
-
時を忘れる場所ここにはみんなが集い、食事と楽しい会話が始まる。話に夢中になりすぎて、ついつい時を忘れ夜半過ぎになってしまう。そんな束の間の幸せを感じさせてくれる場所でありたい。
-
太陽の光はこれほどあたたかくリビングを包みます。木目を生かしたほっこり落ち着けるデザインと穏やかな陽光・通り抜ける風。ずっといつまでも居てしまいたくなる空間。ぜひご家族の幸せの集まる場所に。
-
キッチンは大容量の収納スペースが確保されたつくりになっています。
-
キッチンで作ったお料理もカウンター越しで受け渡しが可能なので、ママの家事の負担も軽減されますね。キッチンとダイニングが1つの空間のようになりますので、部屋が広々とした感じを受けます。
-
大きな窓から明るい日差しが差し込みます。
-
全居室に収納ありなのも嬉しいポイントです。使うご家族ごとに分けて収納できますね。また収納が多いとお部屋も広くすっきりと使えます。奥行きもあるためご自慢のお洋服もしわにせずに大切にしまって頂けますよ。
-
お子様の心と体を見守る子供部屋は、開放感とプライバシーを重視。机やベットを自由にレイアウトでき、小さな自立心を育てます。
-
広々とした収納スペースがある事でお部屋をすっきりさせることが可能です。
-
奥行きのある収納は大容量の収納能力がありますね。
-
収納力の強さは1つの強みです。実際には載せきれない程多くの収納がございますので、是非一度ご内見下さいませ。
-
和室は急な来客時にも対応できて、重宝いたしますね。
-
各居室にはクローゼットを完備し、家具の配置にも困らない設計がされており、採光と室内のバランスが絶妙です。
-
収納豊富な洗面台。かさばりやすい洗面所まわりなので収納が豊富だと助かりますよね。もちろん洗面台の下の部分は大容量の収納スペースになっているので、買い置きの洗剤やシャンプー類などすっきりしまって頂けます
-
足を伸ばして入れるお風呂で、ゆっくりと1日の疲れを癒してください。
-
トイレ(2024年12月)撮影
-
スーツケースや小物などを全部まとめて1か所に収納でき片付けがしやすいですね。画像と現地では大きさ、広さの感覚が違います。是非、現地でご覧ください。
-
玄関(2024年12月)撮影
-
バルコニー(2024年12月)撮影
-
東福生駅まで約1050m
-
羽村駅まで約1267m
-
福生駅まで約1343m
-
西友福生店まで約1043m
-
加美平北公園まで約259m
-
加美平東公園まで約404m