-
【リフォーム済】海沿いの和風住宅です。敷地内に車を2台駐車可能。セカンドハウスや民泊でのご利用などにもいかがでしょうか。
-
【リフォーム済】海沿いの和風住宅です。敷地内に車を2台駐車可能。セカンドハウスや民泊でのご利用などにもいかがでしょうか。
-
【リフォーム済】駐輪スペースもあります。塀があるので風も防げていいですね。
-
【リフォーム済】前面道路が幅員約4.9mと広々なので、毎日の駐車はラクラクですね。
-
【間取り図】リビングと居室3部屋の3LDK。収納が充実しているのも嬉しいポイント。広すぎず、お掃除などの管理面においても生活しやすいお家です。
-
【住宅ローン減税対象】売主として累計6万戸以上の住宅をリフォームして販売してきた経験に基づき、一戸一戸、土地や建物に合わせてリフォームを行っています。ぜひとも現地でご確認ください。
-
【リフォーム済】キッチンです。クリーニング、動作確認及び通水確認を行いました。全長3.5mと広々サイズのキッチンなので、狭さによるストレスとはおさらばですね。
-
【リフォーム済】浴室はクリーニング及び通水確認を行いました。新品交換のご相談も受付中ですので、お気軽にご相談ください。
-
【リフォーム済】トイレはクリーニング及び通水確認を行いました。洋式のほかに男性用のトイレもありますよ。
-
【リフォーム済】玄関扉は和風らしく引き戸がついています。格子戸のためあたたかな陽が玄関を照らしてくれますよ。
-
【リフォーム済】日本建築のような趣ある玄関です。立派な玄関で来客を迎え入れることができるのも魅力の一つです。
-
【住宅ローン減税対象】売主として累計6万戸以上の住宅をリフォームして販売してきた経験に基づき、一戸一戸、土地や建物に合わせてリフォームを行っています。ぜひとも現地でご確認ください。
-
【リフォーム済】洗面化粧台はクリーニングと通水確認を行いました。小物を置ける棚が多いので、使い勝手がいいですね。
-
【リフォーム済】駐車場です。カーポートや塀を撤去しました。軽自動車1台駐車可能です。たくさん買い物をした日はリビング窓から搬入することもできますね。
-
【リフォーム済】2階は和室の続き間でしたが、使い勝手を考え一部屋洋間に変更しました。間仕切壁も新設しましたので独立したお部屋としてご使用いただけます。
-
【リフォーム済】1階東側和室です。クリーニングを行いました。玄関から正面の部屋のため客間としても使用可能。将来的には1階だけでも生活可能ですね。
-
【リフォーム済】2階西側和室です。和室のままでおいているので、そのまま使うもよし、洋室にするも良しで使い方自由です。追加リフォームの相談受付中です。
-
【リフォーム済】2階の部屋には大きな押入れがついています。お布団や衣類など収納には困りませんね。クリーニングを行いました。
-
【リフォーム済】1階和室です。玄関すぐそばの部屋なので、来客時に重宝します。もちろん居室としても使えますよ。
-
【リフォーム済】靴箱があります。広々玄関に加えて、靴箱もあるので収納には困りませんね。
-
【リフォーム済】1階玄関横の収納です。和風住宅にぴったりな見せ棚がついています。収納だけでなくインテリアスペースとしてもお使いいただけそうです。
-
【リフォーム済】ビルトインガレージを増設しました。間口2.5m、奥行き5mと広いため駐車もしやすいです。車庫内幅は3.5mほどあり、車用品や外で使う道具系を置くこともできますよ。
-
安芸海岸まで約350m(徒歩約5分)。雄大な太平洋を感じられる海岸線です。県外からも釣り人が訪れる釣りスポットでもあります。毎年夏には花火大会も開かれますよ。
-
安芸ドームまで約250m(徒歩約4分)安芸ドームは最寄りの避難所となっております。徒歩5分圏内に大型の避難所があると災害時も心強いですね。
-
サンシャインランド店まで約1000m(徒歩12分、車3分)。生鮮食品が購入できるお店が近いと嬉しいですね。
-
ローソン安芸庄野芝店まで約1000m(徒歩11分、車3分)。お家の近くにコンビニエンスストアがあると急遽必要になったものもすぐに買いに行くことができて良いですね。
-
【駐車場配置図】車は図のように駐車可能となります。普通車1台、軽自動車1台駐車可能です。前面道路は約4.9mと広いので、毎日の駐車はストレスフリーですよ。
-
中古住宅の3大リスクである、雨漏り、主要構造部分の欠陥や腐食、給排水管の漏水や故障を2年間保証します。その前提で床下まで確認の上でリフォームし、シロアリの被害調査と防除工事もおこないます。
-
シロアリ防除には5年間の保証付き(施工日から。施工箇所のみ施工会社による保証)さらに保証期間中1回の無料点検もあります。
-
玄関屋根は雨漏りしていたため補修を行いました。お住まいいただくための補修、点検は欠かしません。
































